灯油をこぼした時の応急処置
灯油をこぼした時の応急処置①新聞紙やタオルで拭く
灯油をこぼした時の応急処置1つ目は、新聞紙や古いタオルなどで拭きましょう。灯油を入れた後に、蓋をしっかり占めておらず、灯油をこぼしてしまったなんて経験ありませんか?そんな時は焦らずに、古いタオルや、新聞紙で灯油を拭きましょう。
新聞紙は、油を吸収する効果があります。漢字を見ていただければ分かりますが、「灯油は」「油」です。ご年配の方は、「石油」とも呼ぶ場合がありますが、石油もまた「油」です。だからこそ、油をよく浸み込ませることの出来る新聞紙は、効果的な応急処置方法と言えます。
灯油をこぼした時の応急処置②小麦粉か粉状洗濯洗剤を振りかける
灯油をこぼした時の応急処置2つ目は、小麦粉か粉状洗剤を振りかける事です。新聞紙やタオルで拭いたからと言って、完全に灯油が消し去られるわけではありません。どうしても、油分な為、その場にとどまってしまうのです。
だからこそ、ここで「小麦粉か粉状洗濯剤」が必要となるのです。小麦粉や粉状洗濯洗剤は、細かい粒子で出来ています。灯油の残ってしまった、余分な油分を吸い取ってくれる効果があります。べたつきや汚れを吸い取ってもくれるので、応急処置に適した方法と言えるでしょう。
灯油をこぼした時の応急処置③ほうきか掃除機で片づける
灯油をこぼした時の応急処置3つ目は、ほうきか掃除機で片づけましょう。粉状洗濯洗剤か、小麦粉には、たっぷりの灯油が含まれています。それを、そのまま手で触ってしまうと、自分の手にも灯油が付着してしまい、また洗い直ししたりと面倒くさくなってしまいます。
その時役に立ってくれるのが、ほうきや掃除機なのです。特に簡単なのは掃除機で、一気に吸い込んでしまう事です。ほうきも良いのですが、少し時間がかかってしまうという難点があります。掃除機は、空気と共に細かいゴミまで吸い込んでくれるので、安易に掃除が出来るのです。
灯油をこぼした時の応急処置④最後は固く絞った濡れ雑巾で拭く
灯油をこぼした時の応急処置4つ目は、最後は固く絞った雑巾で拭きましょう。この方法はあくまで応急処置です。全ての臭いが取れるというわけではありませんし、完全に匂いが取れるかどうかと言われても、取れない場合が多いことは、ご了承ください。
しかし、少しでも緩和することは出来ます。細かい粉を吸い取った後は、しっかりとふき取りましょう。固く絞った濡れ雑巾を使用することで、油独特のぬるぬるとした油分をとる事が出来ます。是非、試してみてください。
車にこぼした灯油の臭い消し方法4選
車にこぼした灯油の臭い消し方法①まずはしっかりと換気を
車にこぼした灯油の臭い消し方法1つ目は、まずはしっかりと換気をしましょう。灯油は、油です。油をこぼしてしまうと、なかなかふき取る事は難しいですよね。また、油分な為、臭いをとる事は難しくなってしまいます。もし。こぼしてしまった場合は、最初に車のドアをすべて開け、しっかりと換気をしましょう。
灯油の臭いは、こもってしまいます。臭い取りの為にも、換気をすることで、こもってしまった灯油の臭いを、少しでも消臭する効果があるのです。そのまま車に乗り続けていても、臭いで体調不良を起こしてしまう場合もありますので、換気は必ずしましょう。
車にこぼした灯油の臭い消し方法②トランク内のフェルトの部分を取る
車にこぼした灯油の臭い消し方法2つ目は、トランク内の外せるフェルト部分を取りましょう。車の構造にもよりますが、トランク部分のフェルト部分が外せる場合があります。外せる部分がある場合は、取り外し、洗濯をしましょう。
もし、外せない部分がある場合は、上記の小麦粉や粉状洗濯洗剤を振りかけ、臭い消しを行いましょう。まずは、灯油の成分を取り除くことが必要となります。臭いが気になる場合は、まだ灯油が社内に残っている証拠です。しっかりとこぼした灯油を、粉状洗濯洗剤で吸い取ってしまいましょう。
車にこぼした灯油の臭い消し方法③アルコールを使用する
車にこぼした灯油の臭い消し方法3つ目は、アルコールを使用することです。灯油は、アルコールに溶ける成分を持っています。なので、アルコール成分が含まれている、クリーニング剤を使用してみましょう。自宅にある、除菌スプレーや、除光液などでも構いません。
色落ちを心配してしまう場合もあります。除光液は、大変強いアルコールが含まれているため、色落ちしてしまう可能性もあります。除菌スプレーなどを使用しましょう。かけて、ふき取るという行動を何回か行えば、車にこぼした灯油の臭い消しも可能になります。
車にこぼした灯油の臭い消し方法④お茶がらには消臭効果がある
車にこぼした灯油の臭い消し方法4つ目は、お茶がらを使用することです。お茶がらだけではなく、ドリップした後のコーヒーの粉にも、消臭効果があります。しかし、コーヒーの粉は、臭いの好き嫌いもある為、お茶がらの方が良いと言えるでしょう。
お茶がらは、乾燥させてから使用しましょう。灯油をこぼしてしまった部分に蒔き、出来るだけ長時間放置しましょう。最低でも1~2日程は、必要です。そうすることで、灯油を吸収し、臭い取りの効果もあります。その後は、掃除機などで吸い取ってしまいましょう。
家の中にこぼした臭いを消すには?玄関やカーペットの消臭方法は?
家の中にこぼした臭いを消すには中性洗剤が効果的
家の中にこぼした臭い取りには中性洗剤が効果的です。中性洗剤は、アルコールと同じく、灯油を溶かしてくれる効果があります。家の中であれば、中性洗剤を使うのも効果的でしょう。しかし、しっかりと対処法を行った後に、中性洗剤を使用しましょう。
対処法は、灯油の臭いを消すための前段階と言っても過言ではありません。すぐに中性洗剤を使用しても、すべての灯油をふき取る事は出来ません。対処法を行ってから、中性洗剤でふき取りましょう。下記の記事はコストコの洗剤のおすすめを紹介しています。是非、下記の記事も合わせてご覧ください。
カーペットの消臭方法は熱湯と天日干しで対処
カーペットの臭い取りには、熱湯と天日干しか効果的です。まずは、灯油をこぼした際の対処法を行いましょう。対処方法は、何も車内だけが効果的なわけではありません。灯油の臭い消しを行う前の、準備段階だと考えてください。対処法を行った後、カーペットの灯油をこぼしてしまった部分に、熱湯をかけます。
まずは、畳に直接サラダ油を垂らし、雑巾などでふき取りましょう。乾拭きして、油分をとりましょう。それを何度か繰り返すことで、臭い消しが可能となります。畳を濡らしてしまうと、カビの原因になるなど、大変な作業になってしまう為、水分はとっておくことが肝心です。
カーペットの臭い消しの場合、熱湯を使用するため、周りや自分自身も火傷をしないように気を付けましょう。灯油をこぼしてしまった部分を、しっかりと熱湯で洗い流し、後は天日干しをするのみです。しっかりと乾かすことで、灯油の臭い消しが可能となります。
取り外し出来ないカーペットの場合は除菌スプレーを
取り外しが出来ないカーペットの場合は、除菌スプレーを使用しましょう。床一面にカーペットを敷いてる場合、なかなか取り外すことも出来ません。そういった時は、対処法を行ってから、アルコール成分が入った除菌スプレーをかけましょう。
除菌スプレーをかけた後は、お湯を浸み込ませた雑巾で、その部分をふき取りましょう。除菌スプレーで灯油を溶かした後、その除菌スプレーをふき取るという行動をすることで、臭い消しの効果があります。もし、まだ気になるという方は、何回か、臭い取りの方法を行ってみましょう。
畳の臭い消し方法はサラダ油が効果的
畳の臭い消し方法は、サラダ油が効果的です。現在、フローリングの家が増えている中でも、畳のお家も勿論存在します。畳の上に灯油をこぼしてしまった場合は、サラダ油を使用し、灯油の臭いを消しましょう。畳の掃除と言うのは、簡単に見えて、結構難しいのです。
手や服についた灯油の臭い消し方法
手や服についた灯油の臭い消し方法①服は陰干し
手や服についた灯油の臭い消し方法1つ目は、服は早い段階で陰干しをしましょう。灯油は、揮発性が高く、蒸発します。服の場合であれば、早い段階で陰干しをすることで、臭いを緩和することも可能です。しかし、気を付けていただきたいのは、洗った洗濯物と一緒に干すことです。
塗れている衣服は、臭いを吸収しやすい傾向にあります。その為、近くに臭いが強い物を置いておくと、せっかく洗濯した衣服に、臭いが付いてしまいます。そうなると、二度手間がかかってしまう事もある為、灯油がついた服は別で干しましょう。
手や服についた灯油の臭い消し方法②服についた場合は乾かしてから洗濯機へ
手や服についた灯油の臭い消し方法2つ目は、服についた場合は、乾かしてから洗濯機で洗いましょう。灯油が揮発性と言っても、ウールなどの、繊維質な服は、臭いが残りやすいというデメリットもあります。灯油で濡れた状態の服を、洗濯機に入れてしまうと、洗濯槽に臭いが移ってしまいます。
洗濯槽に移ってしまった場合、洗濯洗剤を何も入っていない状態の洗濯機に入れ、空回しする必要があります。電気も水道も無駄にしてしまう為、好ましくはありません。二度手間にもなってしまう為、必ず衣服は陰干しをしてから、洗濯機で洗いましょう。
手や服についた灯油の臭い消し方法③手についた場合はサラダ油
手や服についた灯油の臭い消し方法3つ目は、サラダ油が有効的です。手に灯油が付いてしまうと、臭いがなかなか落とせません。そんな時は、少量のサラダ油を手に出し、しっかりと両手を洗いましょう。油で油を浮かせ、臭いをしっかりと消し飛ばしましょう。
油がなじんだ後、普通の中性洗剤で流しましょう。上記でもご紹介した通り、中性洗剤は灯油の臭いに有効的です。1度の手洗いで、十分に匂いが取れますので、是非試してみましょう。
手や服についた灯油の臭い消し方法④みかんの皮で油を落とす
手や服についた灯油の臭い消し方法4つ目は、みかんの皮で油を落としましょう。灯油を使用する主な物は、ヒーターです。そして、冬の自宅に必ずあると言っても過言ではない、みかんが、灯油の臭い消しに効果的なのです。みかんの皮には、油を除去する成分が入っています。
もし、灯油の臭いが落ちなくて困るという時は、みかんの皮を使用しましょう。みかんの皮は、コンロなどの油汚れなどにも効果的なので、是非試してみましょう。そして、足の早いみかんの保存方法を、下記の記事でご紹介しております。是非、ご覧ください。
石油・アルコールの臭い取り方法とは?
石油・アルコールの臭い取り方法①消臭スプレー
石油・アルコールの臭い取り方法1つ目は、消臭スプレーです。どうしても、お酒の席などの次の日など、衣服からアルコールの臭いが抜けない場合があります。また、居酒屋独特の臭いも、なかなか落とすことは出来ません。そんな時は、消臭スプレーを使用しましょう。現在、様々な消臭スプレーが販売されております。
上記の商品のような、臭いの元から分解してくれる商品を選びましょう。また、二日酔いの際の口臭も気になるところです。アルコールが原因の口臭は、社会人のエチケットとして気になるところです。是非、下記の記事を参考にしてみましょう。
石油・アルコールの臭い取り方法②専用スプレーで臭い消し
石油・アルコールの臭い取り方法2つ目は、専用のスプレーで臭い消しをしましょう。灯油を石油と呼ぶ方も多くいらっしゃいますが、灯油は石油の種類の1つです。また、ちょっと違った分類になるのですが、臭いの消し方は同じなのです。
現在、コスパも良い灯油専用の消臭スプレーがあります。それも、石油に使えるため、時間に余裕があり、届くまでは我慢できるという方は、是非上記のリンクからチェックしてみましょう。常備品としても、役立つかもしれません。
嫌な灯油の臭いは身近な物で消臭できる!
いかがでしたでしょうか。灯油の臭いと言うのは、案外身近な物で消臭可能だという事が分かりました。これらを頭に入れておけば、慌てて困ってしま事も少なくなるでしょう。灯油は油なので、なるべく広げないように気を付けて処理をしましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事