Icon search 36px


コンビニで年賀状印刷するメリット5選

コンビニで年賀状印刷するメリット①プリンターよりも値段が安くできる

コンビニで年賀状印刷するメリット1つ目は、プリンターよりも値段が安くできるところです。プリンターを普段頻繁に使うことがない人には、プリンター自体がなかったり、プリンターのインクが劣化してしまい印刷ができないということもあるでしょう。

純正のインクを購入しようとすると、3000円から5000円ほどかかるため、年賀状を作成するためだけにインクを購入するというのは、結構な割高になりますよね。そのため、自宅ではがきを印刷するメリットを感じられず、悩んでいる方も多いはずです。

しかしそんなときに利用してほしいのが、コンビニの年賀状印刷です。コンビニであれば近くにあることも多いため、すくに印刷することができます。さらに1枚数十円とかなり安いので、大量に年賀状を送らない人にとっては、コンビニでの年賀状印刷がおすすめなのです。

コンビニで年賀状印刷するメリット②注文したはがきを受け取れる

コンビニで年賀状印刷するメリット2つ目は、注文したはがきを受け取れることです。コンビニでの年賀状印刷は、ネットから簡単に注文することができます。そのため、パソコンやスマホから申し込んだときに、近くのコンビニで受け取れるように設定することで、24時間いつでも受けとることができるのです。

コンビニは24時間開いているからこそ、時間を気にすることなく受けとることができるのです。そのため、仕事などで忙しくて昼間に時間がなかったとしても、夜中も年賀状印刷が可能なコンビニであればとても便利ですよね。そういった時間を気にすることなく受け取れるというところも、メリットと言えるでしょう。

コンビニで年賀状印刷するメリット③仕上がりがきれいになる

コンビニで年賀状印刷するメリット3つ目は、仕上がりがきれいになるです。コンビニでの年賀状印刷は、きれいにプリントしてもらえます。自宅にあるプリンターも性能は上がってはきているのですが、業務用のプリンターのほうが高画質できれいに仕上げることができるのです。

そのため、コンビニで年賀状印刷をすることによって、年賀状の仕上がりがきれいになるというところも、コンビニで年賀状印刷をするメリットのひとつと言えます。

コンビニで年賀状印刷するメリット④セブンイレブンでは代行してくれる

コンビニで年賀状印刷するメリット4つ目は、セブンイレブンでは代行してくれるところです。セブンイレブンでは、年賀状印刷を代行してくれるサービスがあります。自分でデザインした年賀状を、なんとセブンイレブンでは代行で印刷してくれるのです。


インターネットでオリジナルデザインの年賀状を注文することによって、一番早くて2日後には受けとることができるスピード仕上げとなっていることから、かなり人気が高いです。また、注文する枚数が多ければ多いほど、1枚の単価が安くなるためお得でもありますが、はがきを持ち込むことはできないので注意が必要です。

コンビニで年賀状印刷するメリット⑤はがきが販売されている

コンビニで年賀状印刷するメリット5つ目は、はがきが販売されているところです。コンビニでは、年末になるとはがきが販売されているので、年賀状のはがきが足りなくなったときなどにとても便利となっています。またコンビニで販売されているはがきを購入してそのまま年賀状印刷できるので、はがきを持ち込むのも不要です。

はがきが販売されていることによって、忙しくてはがきを購入する暇がなかったという人や、年賀状印刷している最中で足りなくなったときでも、すぐに販売されいるはがきを購入できるのも、魅力でもありメリットのひとつでもあると言えるのです。

コンビニで年賀状の宛名印刷がおすすめ!

セブンイレブンでの年賀状の宛名印刷もおすすめ!

セブンイレブンでの年賀状の宛名印刷もおすすめです。セブンイレブンでは、スマホから年賀状を作成することができるアプリが導入されたので、そのアプリの導入によって、インターネット注文、アプリ注文、店頭注文ができるようになりました。

セブンイレブンの店頭に年賀状のパンフレットと申込用紙が設置されているので、必要な事項を記入して申し込むだけで年賀状を作成できます。さらにセブンイレブンでは、宛名印刷サービスがされており、ネット上で住所録を登録することによって、宛名印刷を申し込むことができるのです。

そんな宛名印刷サービスは、基本料金が1件につき1000円となっていて、それにプラス印刷料金である25円が1枚につきかかります。セブンイレブンでは、簡単に宛名印刷もできるのでおすすめですよ。

ローソンでの年賀状の宛名印刷もおすすめ!

ローソンでの年賀状の宛名印刷もおすすめです。ローソンではネット注文と店頭での注文ができ、はがきを持ち込む場合は、ネットから申し込まずに、店頭で年賀状印刷を申し込みはがきを持参する必要があります。そのためインターネットから申し込んだときのみ、宛名印刷サービスが使えるようです。

そんなローソンでの宛名印刷サービスは、セブンイレブンと同様に、ネット上で住所録を登録することによって、宛名印刷を申し込むことができるようです。またローソンの場合は、筆まめ、宛名職人、筆ぐるめを使った住所録データマイニングの対応も可能となっています。

ローソンでの宛名印刷サービスは、基本料金が1件につき1080円となっていて、それにプラス1枚につき印刷料金が30円かかるようになっています。


ファミリーマートでの宛名印刷もおすすめ!

ファミリーマートでの年賀状印刷は、ネット注文と店頭での注文ができます。しかし、インターネットでの限定デザインは、店頭で取り扱われていないため、注目されているところでもあります。全国のファミリーマートの店舗で申し込みを受け付けているようです。

そんなファミリーマートでの宛名印刷サービスは、ローソンと同様にネット上で登録して申し込むことができ、筆まめ、宛名職人、筆ぐるめをつかったデータも対応できます。ファミリーマートでは、1件につき1080円の基本料をとなっていて、1枚につき30円の印刷料金がかかります。

しかし、ローソンやセブンイレブンとは違うのが、ネットから注文すると、宛名印刷の基本料金が無料となるというところが、ファミリーマートでの宛名印刷サービスの魅力とも言えます。

スマホでできる年賀状作成アプリ3選

①スマホで年賀状アプリはセブンイレブンで年賀状印刷するだけ!

スマホでできる年賀状作成アプリ1つ目は、「スマホで年賀状」というアプリです。このアプリは、スマホでつくってセブンイレブンでプリントするだけで簡単に年賀状を作成することができます。セブンイレブンで印刷できるからこそ、24時間いつでも年賀状を作成することができるのです。

そのため、パソコンやプリンターが自宅になかったとしても、今すぐ年賀状を手元に作成することができます。そんな「スマホで年賀状」アプリは、800種類以上ものテンプレートから、自分の好きなデザインのものを選んで編集しますが、このとき別のアプリで作ったデザインも使うことができます。

そして、年賀状のデザインが完成したら、近くのセブンイレブンに行き、はがきに印刷するだけで完成です。ほしい枚数だけはがきに印刷することができるので、とても簡単で便利ですよね。さらに1枚から基本料無料で作成でき、はがきもセブンイレブンで購入できるので、印刷代だけで簡単にできるので、とてもおすすめです。

②はがきを大量に持つ人におすすめのセブンイレブンで印刷できるアプリ

スマホでできる年賀状作成アプリ2つ目は、「はがきデザインキット2018」です。このアプリは、日本郵便公式の無料で年賀状を作成することができるアプリとなっています。この「はがきデザインキット2018」は、印刷を発注せずにコンビニや自宅で簡単に印刷ができるというところが最大の魅力です。

自宅のプリンターやセブンイレブンのマルチコピー機と連携することによって、自分が編集した年賀状をすぐに印刷できます。そのため、はがきだけを大量に購入している人におすすめです。さらに住所を知らない相手であっても、メールアドレスやSNSアカウントがわかれば、年賀状を送ってくれる発送代行サービスもあります。

そのため、ネット上で繋がっている友達にも送ることができ、印刷せずにネットで作成した年賀状を、ツイッターやメールに送れるサービス、QRコードを読み込み動く年賀状も作れるサービスがあります。このアプリは編集から印刷完了するまでの手順もとても簡単なのでおすすめです。


③写真入り年賀状にこだわる人におすすめのアプリ

スマホでできる年賀状作成アプリ3つ目は、「スマホで写真年賀状」です。こちらのアプリは、家族の写真や友達の写真を取り入れた年賀状を作りたい人におすすめです。こちらのアプリは、なんといっても写真がきれいなところが最大の魅力です。富士フィルム印刷工場と直接連携しているからこそ、できる高画質な年賀状です。

そのため、専門店に現像を出した写真と同じクオリティの写真を取り入れることができ、そのまま工場から直接出荷してくれるアプリとなっています。またテンプレートも様々なジャンルのものが800種類以上もあるので、編集も簡単です。写真の自動補正機能もあるので、写真自体の画質が悪くても問題ありません。

コンビニで年賀状印刷を安く活用する方法4選

コンビニで年賀状印刷を安く活用する方法①セブンイレブンの場合

コンビニで年賀状印刷を安く活用する方法1つ目は、セブンイレブンの場合です。セブンイレブンでは、支払い時にnanacoが使えるので、nanacoをチャージすればポイントがたまります。またセブンイレブンでは、ネット注文することによって、最大で50%もオフになるので割引率の高く、年賀状印刷を安くできます。

コンビニで年賀状印刷を安く活用する方法②ファミリーマートの場合

コンビニで年賀状印刷を安く活用する方法2つ目は、ファミリーマートの場合です。ファミリーマートではネット注文することによって、宛名印刷が無料にできるうえに、最大40%のオフの割引を受けることができます。さらに印刷料金分のTポイントももらえるので、ファミマならではの特典もあります。

コンビニで年賀状印刷を安く活用する方法③ローソンの場合

コンビニで年賀状印刷を安く活用する方法3つ目は、ローソンの場合です。ローソンの場合は、宅配受け取りにすると540円かかってしまうので注意が必要です。ローソンではネット注文することによって、最大35%も割り引きすることができます。

コンビニで年賀状印刷を安く活用する方法④ミニストップの場合

コンビニで年賀状印刷を安く活用する方法4つ目は、ミニストップの場合です。ミニストップでは、ネット注文することによって最大35%割り引きすることができます。ミニストップではたくさん申し込めば申し込むほど安くすることができますよ。

コンビニで年賀状印刷するときの注意点4選

コンビニで年賀状印刷するときの注意点①年賀状代とプリント代がかかる

コンビニで年賀状印刷するときの注意点1つ目は、年賀状代とプリント代がかかるところです。コンビニで年賀状印刷する際、1枚52円の年賀状代、それにプラスカラー印刷代の60円がかかるので、合計で1枚につき112円かかります。モノクロの場合は印刷代が20円なので、1枚につき合計で72円になります。

そのため、思っていた金額より全然高かった!という気持ちになってしまわないように、事前に把握しておきましょう。そんなに印刷しなければコンビニでの年賀状印刷がお得ですよ。

コンビニで年賀状印刷するときの注意点②インクジェット紙ではなく普通紙

コンビニで年賀状印刷するときの注意点2つ目は、インクジェット紙ではなく普通紙というところです。コンビニのマルチコピー機は、レーザー式の印刷となっているため、普通紙が使われているのです。だからといって、インクジェット紙を使ってしまうとトラブルの原因となってしまうので注意しましょう。

コンビニで年賀状印刷するときの注意点③縁なし印刷はできない

コンビニで年賀状印刷するときの注意点3つ目は、縁なし印刷はできないところです。コンビニのマルチコピー機で、年賀状印刷をする際に縁なし印刷をすることはできません。フォト印刷であれば可能なのですが、はがきとフォトではサイズも用紙も違ってきます。そのため事前に理解しておきましょう。

コンビニで年賀状印刷するときの注意点④はがきが販売されているか確認する

コンビニで年賀状印刷するときの注意点4つ目は、はがきが販売されているか確認することです。コンビニによっては、無地のはがきが販売されていないところもあるようです。そのため、年賀状印刷する前にはがきが販売されているか確認しておくことによって、いざというときに困らないでしょう。

コンビニで年賀状印刷をしてみよう!

いかがでしたでしょうか。今回はコンビニで年賀状印刷するときの注意点やメリット、宛名印刷、おすすめのスマホアプリについてご紹介しました。コンビニで年賀状印刷できるのはとても便利ですよね。今回ご紹介したコンビニで年賀状印刷するメリットなどを参考に、ぜひこの機会にコンビニで年賀状印刷をしてみてくださいね。

またこちらの記事では、年賀状の基本マナーチェックについてご紹介しています。年賀状を会社に送る人も多いと思いますが、そんな年賀状の正しい書き方やマナーについてご存知でしょうか?こちらの記事で詳しくご紹介していますので、是非こちらも参考にしてみてくださいね。

関連記事

年賀状の基本マナーチェック!あなたの行動は正しい?悪い?

年に一度やってくる年賀状ですが、あなたの基本マナーは正しいですか?悪い

Small thumb shutterstock 166600271

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事