センター分けが今のトレンド?
真ん中分けのセンターパートは色っぽくて大人気!
真ん中分けのセンターパートは色っぽくなるということで、幅広い世代の女性から人気のある髪型です。前髪を下ろした髪型に比べると、大人びた印象が強くなるのがポイント。そのため真ん中分けのセンターパートは「子供っぽい感じから卒業したい」「ヘルシーな色気を出したい!」という方から、注目を集めている髪型です。
女性だけでなく男性からも人気の真ん中分けのセンターパート
そんな真ん中分けのセンターパートは、実は女性だけでなく男性からも人気があります。女性と同じく男性がトライしても、ナチュラルで嫌らしくない色気が出せるのがポイント。また男性の真ん中分けのセンターパートはおしゃれで垢抜けた印象が強まるため、トレンドに敏感な男性からも話題の髪型として知られています!
センター分けが似合う・似合わない人の特徴は?
センター分けが似合う人の特徴①おでこの形が綺麗
センター分けが似合う人の特徴の1つ目は、おでこの形が綺麗なことです。顔の真ん中から髪を分けたセンター分けは、おでこをしっかり見せる髪型です。前髪でおでこを隠して誤魔化すことができない髪型なので、おでこの形が綺麗な人の方がセンター分けがしっくりくるといえるでしょう!
ちなみに綺麗なおでこの条件として、丸みを帯びていることや顔に対して3分の1の幅であることが挙げられます。さらに形や広さのほか、おでこに吹き出物やカサつきがないこと、シワがないことなども大切な条件です。センター分けが似合うようになるためにも、スキンケアを怠らないようにしましょう!
また、おでこはTゾーンの一部で皮脂の分泌が多く、肌荒れがしやすい部分でもあります。おでこの吹き出物がひどく、おでこを見せる髪型に抵抗がある方もいるはずです。そんな悩みを抱えている方に読んでいただきたいのが、こちらの記事。肌荒れに効果的なプチプラ化粧水が紹介されているので、ぜひ参考にしてくださいね!
センター分けが似合う人の特徴②綺麗系の顔立ち
センター分けが似合う人の特徴の2つ目は、綺麗系の顔立ちであることです。センター分けはショートバングや斜めバングと比べると、大人っぽく落ち着いた印象が強くなります。そのためセンター分けはどちらかというと、可愛い系よりも目鼻立ちがはっきりした綺麗系の顔立ちをした人の方が似合うといえるでしょう。
ですがセンター分けは顔のパーツが小さくても、目や眉毛、口の位置が対象で顔のバランスが整っていれば似合う髪型でもあります。また顔の真ん中から髪を分けた髪型であるため、顔の中心にある鼻が目立ちやすくなります。そのため目が小さくても鼻筋がスッと通った顔立ちの方にも、センター分けは似合います。
センター分けが似合う人の特徴③顔が小さく卵型の輪郭
センター分けが似合う人の特徴の3つ目は、顔が小さく卵型の輪郭であることです。センターパートは、前髪で顔の大きさや輪郭を隠して誤魔化すことができない髪型です。そのため前髪で顔の面積を隠す必要がないくらい小顔で、誰もが理想とする卵型の輪郭をしていることも、センター分けが似合う条件として挙げられます。
センター分けが似合わない人の特徴①おでこの面積が狭め
センター分けが似合わない人の特徴の1つ目は、おでこの面積が狭めであることです。先ほどもお伝えしたようにセンター分けはおでこを出す髪型なので、おでこの面積が狭めだとバランスが悪く見えることがあります。ただしセンター分けが似合うコツを掴めば、おでこの面積が狭くて似合わない人もしっくりくるようになります!
センター分けが似合わない人の特徴②顔のパーツがずれている
センター分けが似合わない人の特徴の2つ目は、顔のパーツがずれていることです。センターパートは顔の真ん中から髪を分けているため、顔の右半分と左半分の目や口の位置の釣り合いが取れているかが目立ちます。そのため左右で顔のパーツの位置が違う人がセンター分けをすると、顔のパーツのずれが目立つ恐れがあります。
ですが左右の顔のパーツの釣り合いが取れている人よりも、取れていない人の方が多数派です。鏡を見て「目の大きさや眉毛の形、口角の下がり具合が右と左で違う」と気づいた方もいるはずです。またおでこの狭さと同じく、顔のパーツがずれて似合わないと感じてる人も、コツを抑えればセンターパートが似合うようになります!
センター分けが似合わない人の特徴③髪が傷んでいる
センター分けが似合わない人の特徴の3つ目は、髪が傷んでいることです。センターパートは、美人度がアップする髪型です。ですが髪が傷んで枝毛だらけ、きしんでギシギシしてしまっているようでは美人度もアップしません。そのためセンター分けをするときは、いつも以上に髪のケアを重点的に行う必要があります!
また、こちらの記事には、髪にツヤを与えるヘアオイルの使い方についてまとめられています。「ヘアオイルはベタつくから使いづらそう…」という方もいるかもしれませんが、正しい使い方を守ればベタつきを防ぐことができます。センター分けに挑戦したいけど髪のダメージにお悩みの方は、こちらもぜひ参考にしてください!
センター分けのヘアカタログ5つ
センター分けのヘアカタログ①うざバングのショートヘア
センター分けのヘアカタログの1つ目は、うざバングのショートヘアです。ショートヘアはどうしてもボーイッシュなイメージが強まりますが、前髪をうざバングにすることでおフェロな印象に仕上がります!ショートヘアが好きだけど男の子っぽく見られるのが悩みという方は、ぜひうざバングのショートヘアをお試しください。
POINT
うざバングは長めのおしゃれな前髪のこと!
トレンドに敏感な女性から注目を集めるうざバング。うざバングとは長くて薄めの前髪のことを指します。ちなみにうざバングの“うざ”は、目にかかるくらいの邪魔で“うざい”前髪から由来しています。邪魔でうざい前髪なんてネガティブな言葉ですが、うざバングは厚めの前髪よりも垢抜けられると人気があります!
センター分けのヘアカタログ②ストレートのショートヘア
センター分けのヘアカタログの2つ目は、ストレートのショートヘアです。うざバングのショートヘアでゆるくパーマをかけた髪型はフェミニンな印象になりますが、センター分けのストレートのショートヘアはクールで知的な雰囲気に仕上がります!可愛らしいのも子供っぽいのも苦手という方に、おすすめしたい髪型です。
また、センター分けのストレートのショートヘアは、モードなコーデやメイクとの相性も抜群です。そのためまわりとはちょっと違うファッションで差をつけたい方、スモーキーカラーのアイシャドウや深みのある赤茶リップが好きな方に、センター分けのストレートのショートヘアはぴったりの髪型だといえるでしょう!
センター分けのヘアカタログ③耳かけボブヘア
センター分けのヘアカタログの3つ目は、耳かけボブヘアです。上記2つのショートヘアは、顔の大きさや輪郭をカバーできない分挑戦しづらい髪型です。ですがセンター分けの耳かけボブヘアは、サイドの髪で顔の大きさや輪郭などカバーできるのがポイント。丸顔さんや面長さんにも、トライしやすい髪型だといえるでしょう!
さらにセンター分けの耳かけボブヘアは、個性的にならずともこじゃれ感を出せる髪型でもあります。そのため「学校や会社の規則が厳しく、奇抜な髪型にするのは抵抗がある」という方にも、お試ししやすいです!また黒髪でもカラーリングをしても、どんな髪色でも似合いやすいのがセンター分けの耳かけボブヘアの魅力です。
センター分けのヘアカタログ④無造作なボブヘア
センター分けのヘアカタログの4つ目は、無造作なボブヘアです。ラフでアンニュイな印象が強まるため、外国人のようなおしゃれな雰囲気になります!さらにロングヘアでなくとも、色っぽさが出せるのがポイント。また先ほどの耳掛けボブヘアと違い、透明感のあるカラーリングをした方がよりおしゃれな無造作感を出せます!
センター分けのヘアカタログ⑤かきあげ前髪のロングヘア
センター分けのヘアカタログの5つ目は、かきあげ前髪のロングヘアです。かきあげ前髪はショートヘアでもボブヘアでも合わせやすいですが、ロングヘアと合わせることで華やかさが生まれます。また前髪を下ろしたロングヘアはコンサバな印象が強まりますが、かきあげ前髪にすると一気に抜け感が出ます!
さらにセンター分けのショートヘアと違い、ロングヘアもサイドの髪で顔の大きさや輪郭を誤魔化すことができます。「これまで前髪のあるロングヘアにしていたけど、イマイチ垢抜けられなかった…」「コンサバで真面目な雰囲気を変えたい」という方は、思い切ってセンター分けのかきあげ前髪のロングヘアを試してみては!?
センター分けが簡単に似合うコツは?
髪を明るくカラーリングする
センター分けが簡単に似合うコツとして、まず髪を明るくカラーリングすることが挙げられます。黒髪のままセンターパートにすると、場合によっては平安時代の女性のような垢抜けない印象になってしまうことも…。そのためセンター分けにするときは、透明感のあるカラーリングをした方が似合いやすいです!
さらに抜け感を出したい方は、ゆるいパーマをかけることをおすすめします!ゆるいパーマをかければ、ラフでこなれた雰囲気に仕上がりますよ。ただしカラーリングとパーマの組み合わせは髪に大きなダメージを与えてしまうので、まずは明るく透明感のあるカラーリングからはじめてみてくださいね。
前髪の生え際をふんわり立たせる
おでこの面積が狭めの方にお試しいただきたいのが、前髪の生え際をふんわり立たせることです。前髪の生え際を立体的に見せると縦長の印象が強調されて、おでこの狭さをカバーすることができます。逆に前髪の生え際がぺたっとしていると、おでこの狭さが目立つので注意してくださいね!
また、こちらの記事には、髪の毛をボリュームアップする方法や、おすすめのシャンプーやヘアアレンジについてまとめられています。前髪のボリュームを出す方法も紹介されているので「前髪の生え際がぺたっとして、センターパートが似合わない」とお悩みの方は、ぜひこちらもチェックしてくださいね。
前髪の分け目を6:4くらいにする
前髪の分け目を6:4くらいにするのも、センター分けが簡単に似合うコツです。これは顔のパーツの位置が右と左で違うという方にお試しいただきたいテクニックで、分け目を真ん中から少しずらすことで、顔のパーツのずれも目立たなくさせることができるのです。
また、前髪の分け目を6:4くらいにしても、真ん中で分けたセンターパートのように見えます。「6:4だとセンター分けのように見えないかも?」と不安な方もご心配なく!さらに長い前髪で目元を隠すことでも、左右の顔のパーツのずれをカバーすることができますよ。
真ん中分けのセンターパートが似合うコツを知っておしゃれを楽しもう!
センターパートは、ナチュラルに色っぽさが出せるおしゃれな髪型です。コツを抑えれば、おでこが狭い方でも顔のパーツが左右対象でない方でも似合います。「大人っぽい髪型に挑戦したい」「前髪のある髪型で子どもっぽく見られるのが悩み」という方は、ぜひトライしてみてくださいね!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事