チェック柄の由来は?
チェック柄の由来①千鳥格子は英語の名前でハウンドトゥース
チェック柄の由来1つ目は、千鳥格子は英語の名前でハウンドトゥースであることです。千鳥格子のもともとの由来は諸説ありますが、スコットランドの羊飼いたちが着用していた伝統的な織物が由来となっており、タータンチェックやシェパードチェックもここから来ているとされています。
ハウンドトゥースという名前で言われるようになった語源は、犬の牙に似ていることから、そう呼ばれるようになったそうです。また、日本語での千鳥格子という名前は、服飾評論家であるマダムマサコ氏が、自身の本の中で書いたことに由来します。日本語特有の名前付けセンスも、趣があって味わい深いです。
チェック柄の由来②スコットランド発祥の英語の名前がほとんど
チェック柄の由来2つ目は、スコットランド発祥の英語の名前がほとんどだと言うことです。チェック柄自体がスコットランド発祥のものが多いため、英語の名前が多くなったらしいのですが、グレンチェックもそのうちのひとつと言われています。
グレンチェックのグレンとは、スコットランドにあるグレン(谷間)という意味で、アーカート峡谷で織られていたチェック柄だという説があります。
チェック柄の種類10選
チェック柄の種類①秋冬定番のチェック柄【アーガイル柄】
チェック柄の種類1つ目はアーガイル柄です。秋冬になると、洋服や靴など小物にも取り入れられる定番のチェック柄となっています。アーガイル柄は、連続したダイヤの形と細いラインを組み合わせた格子模様のことを指します。
英語表記でもArgyleと書かれています。スコットランドが発祥とされているチェック柄です。秋冬のアイテムでは、ニット素材のワンピースや、ニット素材の帽子、ウール素材のブルゾンなどによく使われています。
チェック柄の種類②白黒チェック柄の【グラフチェック柄】
チェック柄の種類2つ目は、グラフチェック柄(英語表記ではgraphcheck)です。方眼紙のように細かいチェック柄のことを指します。こちらも英語表記と同じ名前のチェック柄です。最近では、おしゃれなインテリア店の商品でもよくみかれられるようになり、収納雑貨などにもよく使われるチェック柄です。
等間隔のチェック柄でシンプルなため、ファッションだけでなくさまざまなシーンで活用しやすいです。モノトーンのグラフチェック柄でファブリック雑貨や収納を揃えると、清潔感も出ますし、ごちゃごちゃして見えないです。生活に馴染みやすいチェック柄といえそうです。
チェック柄の種類③レトロかわいい【マドラスチェック柄】
チェック柄の種類3つ目は、マドラスチェック柄です。ここ数年オートクチュールでもかなり押されているのがチェック柄です。60年代から80年代ファッションがリバイバルされてる最近の流行の中でも、マドラスチェック柄は注目されています。
レトロな雰囲気のチェック柄なので、スカートやトップスで着て印象を変えることも出来ます。暖色が多いチェック柄なので暖かい印象になりやすいですし、秋冬のファッションにピッタリです。また、一枚で主役顔になりやすいチェック柄なので、着こなしやすいです。
チェック柄の種類④可愛らしく見える【ギンガムチェック柄】
チェック柄の種類4つ目は、ギンガムチェック柄(英語表記ではginghamcheck)です。春夏から秋冬にかけてよく見られるチェック柄が、このギンガムチェック柄です。二色が格子状になった柄がギンガムチェック柄ですが、今ではさまざまなギンガムチェック柄があります。
モノトーンのギンガムチェック柄から、ベージュベースのもの、グリーンとブラウンなどポップなものまであります。また、ギンガムチェック柄は子供服でもかわいいものがたくさんあるので、親子でペアコーデを楽しむのも良いでしょう。
チェック柄の種類⑤大人っぽい格子模様の【グレンチェック柄】
チェック柄の種類5つ目は、グレンチェック柄です。グレンチェック柄は、小さな格子柄が集まって大きな格子柄を作るチェック柄です。ここ数年一気に流行りとなっているチェック柄でもあります。アウターやスカート、パンツでもハイブランドからファストファッションブランドまでグレンチェック柄の洋服は増えてきています。
グレーベースなど寒色ベースに、アクセントで暖色のブラウンやレッドが入っています。落ち着いた上品な印象になりやすいチェック柄です。ツイード素材やウール素材にもよく使われています。デート服や、仕事着など多様に使いやすいチェック柄です。
チェック柄の種類⑥細かいチェックの【ピンチェック柄】
チェック柄の種類6つ目は、ピンチェック柄です。ピンチェック柄は、細かくピンを刺した後のような細かいチェック柄で、メンズのシャツにもよく使われています。色味もグレーベースが多いため、落ち着いた印象になります。
チェック柄の種類⑦【ハウスチェック柄】
チェック柄の種類7つ目は、ハウスチェック柄です。イギリスブランドが発生のこのチェック柄は、バーバリーが一番有名です。バーバリーのマフラーの柄と言われると、誰もが知っているのではないでしょうか。バーバリーチェックで有名になったハウスチェック柄は、バーバリー以外でたくさん取り入れられるようになりました。
最近では、ハイブランドのヴィンテージを扱うお店が増えてきており、60年代から80年代までのファッションを取り扱ったりしています。そういった古着屋さんでも、ハウスチェック柄のアイテムを買うことが出来ます。ポンチョやマフラー、バッグで取り入れれば、トラディショナルスタイルが完成します。
チェック柄の種類⑧【オーバーチェック柄】
チェック柄の種類8つ目は、オーバーチェック柄(英語表記ではovercheck)です。オーバーチェック柄の特徴は、チェック柄の上に大きいチェック柄が重なるチェック柄で、色のトーンが2色や3色になり可愛いらしくみえるチェック柄です。
オーバーチェック柄のジャンパースカートや、ワンピースは大人の女性でも可愛く着れます。ジャンパースカートは幼く見られがちですが、ヒールのある大人っぽい靴を履いたり工夫すると、垢抜けたコーディネートが出来ます。
チェック柄の種類⑨【シェパードチェック柄】
チェック柄の種類9つ目は、シェパードチェック柄(英語表記ではshepherdcheck)です。白と黒のシンプルなチェック柄ですが、近くで見たら細かなチェック柄だということがわかります。斜めにラインが入ってるように見えるのが特徴です。
秋冬ネイルでもチェック柄がとても人気ですが、シェパードチェック柄をネイルにしてもとても可愛く品の良い印象になります。お仕事ネイルとしても、派手過ぎないので良いのではないでしょうか。
チェック柄の種類⑩大きめチェックの【バッファローチェック柄】
チェック柄の種類10こ目は、バッファローチェック柄です。バッファローチェック柄はメンズファッションでよく見かけますが、レディースファッションにもあります。アウトドア系ブランドで取り扱ってるほうが多いかもしれません。
大きめの格子状になったチェック柄で、温かみのある印象にしてくれます。カップルや家族でお揃いのバッファローチェック柄のシャツを着て、ペアコーデを楽しんでも良いかもしれません。
以下の記事では、チェックスカートコーデが22種類載っています。2018年秋の流行りコーデを知りたい方や、チェックスカートを着たいけどコーディネートに悩んでいるという方も、ぜひ参考にしてみて下さい!
流行りのチェック柄3選
流行りのチェック柄①秋冬のトレンド【タータンチェック柄】
流行りのチェック柄1つ目は、秋冬のトレンドでもあるタータンチェック柄です。タータンチェック柄は、2018年の秋冬で一番人気とも言って良いほど注目を集めてるチェック柄です。タータンチェック柄は、カラフルなものが多く、スカートやパンツはもちろんトップスでも取り入れてる女性が多いチェック柄です。
タータンチェック柄は上品に見えるので、世代を問わず着れますし、シンプルなニットにも合わせやすい流行りのチェック柄です。また、デート用に一着持っておくのも良いですし、女子会やパーティー時のお呼ばれ服としても活躍してくれそうです。
流行りのチェック柄②大人可愛くもモードにも着れる【ブロックチェック柄】
流行りのチェック柄2つ目は、ブロックチェック柄です。ブロックチェック柄は、カラーや合わせる素材によっても雰囲気ががらりと変わるチェック柄です。最近の流行りでもあるメンズライクな着こなしも出来ますので、シックに決めたい時でも使える柄となっています。
また、ブロックチェック柄は基本的には白黒、赤と黒のようにツートーンカラーなので、比較的誰でも合わせやすい、流行りのチェック柄です。シャツ、マフラーなどの小物類、アウターなどで取り入れたら、すぐに今年顔になれそうです。
流行りのチェック柄③千鳥格子
流行りのチェック柄3つ目は、千鳥格子です。千鳥格子柄は、好きな女性も多いと思いますが、女性らしい品のあるチェック柄です。手袋やコート、ストールにマフラーなど、千鳥格子柄のアイテムは秋冬になるとたくさんあります。
また、千鳥格子という名前は日本特有の名前であり、とても日本らしい呼び名です。海外では犬の牙などに見立ててハウンドトゥースという名前でも親しまれています。
以下の記事では、チェックスカートのレディースコーデが紹介されています。2018年の秋冬は、ファストファッションブランドからも多くのチェック柄アイテムが続々と販売されています。真似したくなるような着まわしコーデがたくさんありますので、ぜひこちらも参考にしてくださいね!
チェック柄のおすすめコーデ3選
チェック柄おすすめコーデ①厚手素材チェック柄シャツに白デニムを合わせる
チェック柄おすすめコーデ1つ目は、厚手素材チェック柄シャツに白デニムを合わせるです。厚手のオーバーサイズチェック柄シャツに、白のパンツを合わせることで、爽やかさと清潔感が出ます。また、重くなりすぎないので小物類のコーディネートもしやすいです。
アクセサリーはゴールド系にまとめたら、華やかになりますし、シルバー系でまとめてもとても女性らしくなります。小柄な女性がオーバーサイズのシャツを羽織ることで、抜け感も出て、より大人っぽいコーディネートになります。
オーバーサイズのトップスを着る際に注意したいのが、よくある失敗例としてワイドパンツを合わせたり、カジュアルにし過ぎたりすることです。そうなってしまうと、だらしなく見られる原因にもなりますので、全体のバランスを見ながら、ハイヒールを履いたりブーツを合わせて、自分に合った着こなしをしましょう。
チェック柄おすすめコーデ②ファー素材とシルバーパンプスでエレガントに
チェック柄おすすめコーデ2つ目は、ファー素材のバッグとシルバーパンプスでエレガントなコーディネートです。ネイビーやベージュ系、ブラウン系モノトーン系の落ち着いたチェック柄は、どうしても単調なコーディネートになりがちです。
おすすめしたいのが、バッグやシューズでポイントに秋冬素材のものを持ってくることです。また、シルバーのパンプスや個性的なブーツなど、ぱっと目を引くものをひとつ入れることにより、コーディネート全体が引き締まります。
今季はチャンキーヒールブーツも流行っており、ヒョウ柄やビビッドな色のブーツもたくさんありますので、メリハリのあるコーディネートにすると、チェック柄が活きてきます。
チェック柄おすすめコーデ③厚底ブーツと網タイツのパンキッシュコーデ
チェック柄おすすめコーデ3つ目は、厚底ブーツと網タイツのパンキッシュコーデです。モノトーンコーデで重くならないようにするには、流行りの網タイツやカラータイツを取り入れて、インパクトのあるコーディネートにすることが出来ます。レザージャケットを合わせると、パンキッシュなコーディネートにより近づけます。
ミニスカートであれば、合わせるシューズをニーハイブーツにしても良いかもしれません。全体のバランスを見ながら合わせると良いでしょう。また、ラメ入りタイツもたくさん販売されてますので、ラメタイツを合わせると華やかさが足されて上品な印象にもなります。工夫してコーディネートを楽しむことが大切です。
以下の記事では、グレンチェック柄のコーデが29種類紹介されています。着こなしのコツが詳しく紹介されてるので、こちらも参考にして下さい!
チェック柄コーデをするときの注意点は?
チェック柄コーデの注意点①同系色だけでまとめすぎない
チェック柄コーデの注意点1つ目は、同系色だけでまとめ過ぎないことです。チェック柄コーデの難しいところは、なんといっても合わせる色使いです。派手な格好はしたくないけど、ダサい格好もしたくないと思うところから、同系色でまとめがちな女性が多いですが、それではなんだか垢抜けない印象になりがちです。
また、エレガントにみせたいのか、ポップに着こなしたいのか、カジュアルにしたいのか、モードっぽく着こなしたいのかで、コーディネートががらりと変わってきます。コーディネートのコツは、コーディネートしたいジャンルに近づくように、実際自分が着たときの姿を思い浮かべながら洋服を合わせていきます。
実際にハンガーにかけて合わせたり、トルソーのある人はトルソーに着させて客観的な目で見てみると良いでしょう。また、アクセサリーやバッグ、帽子などの小物類で色使いをしたり、アクセントを足してあげると、コーディネートにメリハリが出て、単調なコーディネートから抜け出すことが出来ます。
チェック柄コーデの注意点②全体のバランスを考える
チェック柄コーデの注意点2つ目は、全体のバランスを考えるです。自分の身長や体型にあった、バランスというのがそれぞれあります。身長の低い女性が、かなりロングなチェック柄コートをペタンコ靴で着ていては、ロングコート本来の美しいシルエットが活かされません。鏡を見て、自分に合った服を選ぶのも大切なことです。
チェック柄コートを合わせるときにどんな靴を合わせるかも重要になってきます。ヒールのあるブーツや、パンプス、ブーティなどありますが、これも全体のバランスを見て選びましょう。
エレガントに女性らしく見せたい時には、コートの上からベルトをすると良いでしょう。ウエストマークすることで、脚長効果も期待できますしコーディネートがよりまとまります。
秋冬はチェック柄を取り入れて自分なりのオシャレを楽しもう!
チェック柄の由来や、種類、コーディネートなどをご紹介しましたが、いかがでしたか?チェック柄にはこんなに種類があるんて驚いた方も多いのではないでしょうか。秋冬はチェック柄アイテムがたくさんありますので、ファッションに合わせて取り入れてみてはいかがでしょうか。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事