Icon search 36px


扇風機の保冷剤とは?

扇風機の保冷剤とはエコと節約につながる室温低下方法

時計とコイン

扇風機の保冷剤とは、保冷剤を利用して、通常よりも冷たい風を発生させる方法のことです。エアコンのように電力を消費しないので、エコであるうえに電気代の節約につながる室温低下方法となります。保冷剤の素材は、吸水性ポリマーをゲル化させたものです。そのため、何度でも冷凍して、繰り返し使い続けることができます。

一家に一台はありそうな扇風機と、簡単に手に入れることができる保冷剤で、お部屋の環境を涼しくできるなんて素敵ですね。暑いけれどエアコンを使うほどではないと感じたときや、エアコンに弱い方などにオススメです。

扇風機の保冷剤はケーキのオマケでもらえるものでOK

三色のカップケーキ

どんなものが使えるのか気になる扇風機の保冷剤ですが、ケーキを買ったときに、オマケでもらえるものでもOKだったりします。持ち帰り時間に応じて、保冷剤を入れてくれますよね。タダでもらうものですが、「何かに使えるのでは?」と、ついつい捨てずに溜めこんでいることがあります。

しかし、溜めたのは良いものの、使い道がなくて悩む人もいるのではないでしょうか。そんなときの活用法の一つが、扇風機用の保冷剤です。タダでもらえて、何度でも使えるものを放置しておく手はありません。溜まった保冷剤を扇風機につけて、部屋の温度を、すてきに下げてくれるアイテムへと変身させてしまいましょう。

扇風機の保冷剤は100均などで市販されているものがオシャレ

プールに浮かぶ浮き輪

扇風機の保冷剤は、100均やホームセンターなどで市販されているものも使うことができます。ケーキのオマケは、タダでもらえる反面、デザインがおしゃれではありませんね。しかし、市販されているものであれば、デザインも色に加えて、サイズまでバリエーションが豊富です。

どうせ使うのであれば、自分が気に入ったものが良いという方は、好みの保冷剤を購入して扇風機にセットしてみましょう。いろいろなタイプをコレクションするのも良いですし、統一感をもたせても良いですね。

扇風機の保冷剤はニトリなどで販売されている専用保冷剤が便利

顔を冷やす女性

扇風機の保冷剤は、ニトリや楽天などの通販サイトで販売されている、扇風機専用の保冷剤を使うと便利です。扇風機にセットできるような形にデザインされているうえに、通常よりも強力な保冷剤となっているためです。

より涼しい風を届けるための工夫として、ファンが設置されていたり、カバー部をすべて覆ったりするなど、いろいろな種類があります。通常の保冷剤のイメージとは、だいぶ変わったデザインですが、便利な機能性が人気です。注意点は、セットできる扇風機の直径を気にする必要があることですね。

扇風機に保冷剤の付け方は?

扇風機に保冷剤の付け方①扇風機の後ろの出っ張りに乗せて冷やす


扇風機に保冷剤の付け方の1つ目は、扇風機の後ろの出っ張りに乗せて冷やすものです。羽の裏側に、保冷剤を置けるほどの出っ張りがあるので、ポンと乗せておきましょう。付けるというほどの方法ではないので、そのままだと首振り運動をさせているときに、すべり落ちる可能性があります。

また、出っ張りがなかったり、乗せるだけのスペースがないデザインのものには使用することができません。お手軽ですが、扇風機の種類と使い方が制限されてしまう方法です。

扇風機に保冷剤の付け方②テープで固定して冷やす

扇風機に保冷剤の付け方の2つ目は、テープで固定して冷やすものです。後ろの出っ張り部分に貼り付けてしまっても良いですし、扇風機のガード部に貼り付けてしまっても良いですね。ただし、大きさにもよりますが、保冷剤は1時間ほどで溶けて冷たくなくなってしまいます。

涼しさをキープするには、溶けるたびに交換する必要が出てきますが、そのたびに貼るのは面倒かもしれません。また、見た目もあまりよくないので、気になる人もいることでしょう。

扇風機に保冷剤の付け方③ラックに入れて冷やす

扇風機に保冷剤の付け方の3つ目は、ラックに入れて冷やすものです。100均でS字フックと網ラックを購入して、ガード部に引っ掛けてしまいましょう。ラックの中に保冷剤を入れたら完成です。一度取り付けてしまえばいいだけなので、付け方としてはお手軽です。

フックやラックを購入する必要がありますが、保冷剤を置きやすく、交換しやすいというメリットもあります。溶けて冷たくなくなるたびに、入れ替えてしまえばOKですね。また、複数の保冷剤を入れることも可能なので、涼しさをアップさせることもできますね。

扇風機に保冷剤の付け方④洗濯ネットに入れて冷やす

扇風機に保冷剤の付け方の4つ目は、洗濯ネットに入れて冷やすものです。こちらもS字フックなどを活用しましょう。ガード部の上部分にフックを引っ掛け、洗濯ネットを吊るせば完成です。中に保冷剤を入れて、風を冷やしましょう。こちらも、複数同時に入れることができるので、涼しくなりますね。

扇風機に保冷剤の付け方⑤専用グッズはそのまま取り付けて冷やす

扇風機に保冷剤の付け方の5つ目は、ニトリなどで販売されている専用グッズは、そのまま取り付けて冷やすことです。メーカーや種類にもよりますが、専用の保冷剤なので、扇風機に簡単に取り付けられるようパーツが準備されています。

備え付けのフックを装着して、専用の保管ポケットに保冷剤を入れていくタイプが基本です。他の付け方よりもコストは高めですが、そのぶん使いやすいデザインとなっています。

扇風機の保冷剤で部屋の室温を下げる方法13選|準備編

部屋の室温を下げる方法①保冷剤の数を揃えておく


いろいろな小物

部屋の室温を下げる方法の1つ目は、保冷剤の数を揃えておくことです。通常の保冷剤の効果は、せいぜい1時間ほどなので、冷たくなくなってきたら取り替える必要がありますね。1度に使う量や、扇風機の使用時間などを考えて、定期的に交換できるだけの数を揃えておくようにしましょう。

保冷剤をたくさん揃えたいと思ったら、コスト的にもデザイン的にも100均がオススメです。こちらの記事では、可愛いものからおしゃれなものまでをまとめているので、参考にしてみてください。

部屋の室温を下げる方法②夜の間に冷凍しておく

暗い厨房

部屋の室温を下げる方法の2つ目は、夜の間に保冷剤を冷凍しておくことです。扇風機と保冷剤の出番は、部屋の温度が高くなる日中の方が多いですね。扇風機専用の保冷剤の場合、メーカーによっては、凍らせるのに6時間以上かかるものもあります。必要なときにすぐ取り出せるように、寝ている時間に凍らせておきましょう。

部屋の室温を下げる方法③室温を逃がして温度を下げやすくしておく

炭火が燃える

部屋の室温を下げる方法の3つ目は、保冷剤を取り付ける前に、室温を逃して温度を下げやすくしておくことです。部屋の中にこもった熱気を外に出すには、まず2つの窓を開けて、風の流れを作りましょう。対角線上にあればベストですが、他の位置でもかまいません。換気扇を回してみるのも良いですね。

また、天上付近の熱気を逃がすには、風を送ってやると良いでしょう。扇風機を上に向けるか、壁に向けて回すようにすると、天上まで風が届いて熱気を撹拌してくれます。

部屋の室温を下げる方法④保冷剤をタオルで包んでおく

タオルの山とクシ

部屋の室温を下げる方法の4つ目は、保冷剤をタオルで包んでおくことです。冷たいものを室温にさらしておくと、温度差で結露してしまいますね。扇風機に取り付ける場合、水滴がたれて、感電や機械の故障につながってしまう可能性があります。水滴を吸収させるために、タオルなどで包んでおくと安心です。

部屋の室温を下げる方法⑤湿気対策をしておく

窓の外を眺める女性

部屋の室温を下げる方法の5つ目は、湿気対策をしておくことです。保冷剤を使用した場合、部屋の湿気は上がってしまいます。カビの原因になってしまうことも考えられるので、除湿剤とあわせて使用すると良いでしょう。100均でも販売されているので、保冷剤を購入するついでに準備しておきましょう。

扇風機の保冷剤で部屋の室温を下げる方法13選|効果アップ編

部屋の室温を下げる方法⑥裏側に取り付けて効果を上げる


部屋の室温を下げる方法の6つ目は、保冷剤を扇風機の裏側に付けて、効果を上げるものです。前側に取り付けると、保冷剤の大きさによっては、風が遮られてしまったり分散されてしまったりするので、身体に冷風が当たりにくくなってしまいます。

また、保冷剤に風が直撃することによって、溶けるまでの時間が短くなってしまいます。効率よく涼むには、裏側に取り付けておくことが一番です。

部屋の室温を下げる方法⑦ハッカ油で効果を上げる

部屋の室温を下げる方法の7つ目は、ハッカ油で効果を上げるものです。ハッカには、清涼感をアップさせる力があります。水滴防止のために保冷剤を包んでいるタオルに、ハッカ油を数滴たらして、より涼しくなるように工夫しましょう。ドラッグストアなどで購入できるので、ぜひ試してみてください。

部屋の室温を下げる方法⑧扇風機の置き場所で効果を上げる

部屋の室温を下げる方法の8つ目は、扇風機の置き場所で効果を上げるものです。室温よりも外気温の方が低い場合、窓の前に置いておくと、涼しい風を取り込んでくれます。保冷剤も溶けにくくなるので、外気温の方が低いときにはオススメです。

部屋の室温を下げる方法⑨発泡スチロールで効果を上げる

部屋の室温を下げる方法の9つ目は、発泡スチロールのクーラーボックスを利用して、効果を上げるものです。100均でも購入できる、発泡スチロール製のクーラーボックスに穴を開けて、中に保冷剤を入れることで冷気を無駄にせず涼むことができます。

熱を遮断する素材のため、保冷剤も長持ち効果も期待できますね。冷気が出る穴を、足元に向けて涼をとる人が多いです。ペット用としても人気なので、次のような手順で作ってみましょう。扇風機と組み合わせれば、さらに効果アップです。

    保冷剤用クーラーボックスの作り方

  • 蓋に賽銭箱のような穴を開ける
  • クーラーボックス本体に丸い穴を開ける
  • 中に保冷剤を入れて蓋をしめる

クーラーボックスに扇風機を取り付けて、冷風効果を高める人もいます。家電量販店などで売っているものは、それなりのコストがかかりますね。100均で売っている、ハンディタイプの扇風機などを活用してみると良いかもしれません。どんなものがあるか、こちらの記事でチェックしてみましょう。

関連記事

【100均扇風機】ダイソー・セリアの12個!USB扇風機も!カバー/車

100均でも扇風機と扇風機カバーを販売しています。ダイソーではUSB扇

Small thumb shutterstock 558832264

部屋の室温を下げる方法⑩ダンボールで効果を上げる

部屋の室温を下げる方法の10つ目は、ダンボールで効果を上げるものです。基本的には、発泡スチロールのクーラーボックスを利用した方法と同じですが、クーラーボックスの代わりにダンボールを利用して作ります。余ったダンボールがある場合は、わざわざクーラーボックスを購入せずに効果を上げることができます。

扇風機の保冷剤で部屋の室温を下げる方法13選|代替え編

部屋の室温を下げる方法⑪タオルで代替えする

たたまれた洗濯物

部屋の室温を下げる方法の11つ目は、保冷剤の予備がなくなった場合に、タオルで代替えするものです。タオルを濡らして固く絞ったものを、冷凍庫に入れて凍らせておきます。保冷剤よりは効果が落ちますが、風を涼しくすることは可能です。

部屋の室温を下げる方法⑫ティッシュで代替えする

鼻をかむ男性

部屋の室温を下げる方法の12つ目は、保冷剤の代わりに、ティッシュを凍らせるものです。こちらも、予備がなくなった場合の代替え品とすることができます。水を含ませて凍らせたティッシュを、扇風機のカバー部に貼り付けて使いましょう。保冷剤ほどではありませんが、一時的に使用するだけなら十分です。

部屋の室温を下げる方法⑬ペットボトルで代替えする

ペットボトルのプランター

部屋の室温を下げる方法の13つ目は、ペットボトルで代替えするものです。500mlサイズのものに水を入れて、そのまま凍らせてしまいます。溶けるまでの時間も長く、涼しい風をキープすることができますが、保冷剤よりも結露する水の量が多くなります。

扇風機に付けることは難しいので、結露水の受け皿を準備して、前に置くようにすると良いでしょう。背の高い扇風機の場合は、風に当てにくいなど、保冷剤ほど使い勝手はよくありません。

扇風機に保冷剤を付けるとどのくらい温度が下がるのか?

通常の保冷剤なら0.5度ほど温度が下がる

ソファでくつろぐ女性

扇風機に保冷剤を付けることで下がる温度は、通常の保冷剤で0.5度ほどです。激的に下がるほどではないですが、風にあたって涼むのであれば、一定の効果が見込めますね。ビッグサイズの保冷剤を使用したり、数をたくさん揃えたりした場合は、もう少し下がる可能性がありますね。

扇風機の専用保冷剤なら1~3度ほど温度が下がる

部屋

扇風機に付ける保冷剤が専用のものであった場合、メーカーによっては、1~3度ほど温度が下がると実証されているものがあります。冷凍庫で凍らせる時間は長くなりますが、そのぶん冷やす効果は高いことが分かっています。思い切って購入してみるのも良いかもしれませんね。

扇風機と保冷剤で暑さ対策をしてみよう

扇風機と保冷剤は、コストをかけず、部屋の温度が下げられるアイテムですね。ただし、エアコンほど室温を冷やす効果は見込めないので、あまりにも暑い場合は、無理をせずにエアコンも使うようにしましょう。使いどころを見極めながら、暑さ対策として活用してくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事