ビールの美味しい飲み方は?
ビールの美味しい飲み方①適切なグラスを選ぶ
ビールの美味しい飲み方1つ目は、適切なグラスを選ぶことです。グラスはドリンクの見栄えを良くすくための物でもありますが、美味しく飲むために重要な物でもあります。特にビールの場合は香りを楽しむ、風味を楽しむ、のど越しを楽しむなど楽しみ方が異なるビールがあるので、ビールに合ったグラスを選ぶ必要があります。
100種類以上あると言われるビールのスタイルですが、それぞれのビールに合ったグラスがあります。例えばヴァイツェンのグラスは背が高くくびれがあるのが特徴ですが、これらはヴァイツェンの香りを楽しむこと、また泡とビールのバランスを綺麗に見せてくれるのに適したグラスなのです。
ビールの美味しい飲み方②ビールを適度に冷やす
ビールの美味しい飲み方2つ目は、ビールを適度に冷やすことです。ビールはぬるいと美味しくないお酒の代表で、温度が低いだけでビールの良さが失われます。特に苦味の強いIPAや日本でもお馴染みのラガーなどは、ホップが前面に出るだけでビールとして美味しくなくなってしまいます。
しかしビールを適度に冷やしておくことによって、風味をキュッと締めることができます。ぬるい時には口の中に広がった雑味も冷たいビールでは感じることがないので、よりビールを味わいやすい口当たりになります。
また逆にキンキンに冷やして飲む人もいますが、冷やし過ぎてもビールの味が落ちてしまいます。のど越し重視のラガーの場合は冷蔵庫で3~4時間冷やして4~8℃に、風味重視のエールの場合は飲む前に常温で少し置いてから13℃以上にして飲むのがベストです。
ビールの美味しい飲み方③泡をうまく作る
ビールの美味しい飲み方3つ目は、泡をうまく作ることです。ビールの泡と言えば、飲んだ時にスムーズに口の中に入ってくるクリーミーな泡が良いですよね。泡が大きすぎてグラスにくっ付いてしまったり細かすぎてボリュームがなかったりするようでは、泡の意味がなくなってしまいます。
ビールの泡はバーや居酒屋などのビールサーバーでしかうまく作れないようなイメージがありますが、缶ビールや瓶ビールでも簡単に作ることができます。ここにビールの泡の作り方の手順を載せておくので、ぜひ試してみてください。
また泡を綺麗に作るビールの注ぎ方は、3回注ぐまでに注ぎきるのがおすすめです。泡を綺麗に作りたいからと慎重になりすぎて何回も注いでしまうと、ビールの炭酸が抜けてしまいます。慣れるには練習あるのみですので、思い切って作ってみてください。
- 1グラスを立てて、ビールを高めの位置から注ぐ
- 2泡が立ったら注ぐのを止める
- 3泡がグラスの3割ほどになるまで待つ
- 4グラスを傾けて、泡立てないようにビールを静かに注ぐ
ビールの泡の作り方~2回で注ぐ場合~
ビールの美味しい飲み方④ビールに合った味わい方をする
ビールの美味しい飲み方4つ目は、ビールに合った味わい方をすることです。日本では「のど越しが重要だ」と言われているビールですが、それは日本で主流なラガービールに合った飲み方なのであって、全てのビールに通用する美味しい飲み方というわけではありません。
ビールは大きく分けるとのど越しを味わうラガーと風味を味わうエール、香りやフレーバーを味わうランビックの3つがありますが、これらの特徴を知って飲み方を変えることでより美味しく飲むことができるのです。
分類の中にはさらに細かくピルスナーやボック、スタウトなどのスタイルと呼ばれる分類もありますが、主に大きな分類で飲み方を変えれば間違いありません。よりビールを味わおうと思ったらブランド推奨の飲み方をするのが一番良いですが、まずは3つの飲み方があることを覚えておきましょう。
タイプ | 特徴 | 飲み方 | 主なスタイル |
ラガー | ホップの苦味が強い | ゴクゴク飲む | ピルスナー、ドュンケル |
エール | 各スタイルで風味が異なる | 口の中で味わって飲む | ペールエール、スタウト |
ランビック | 酸味やフルーティーさがある | 香りとフレーバーを楽しむ | フルーツランビック |
ビールの美味しい飲み方⑤おつまみを忘れない
ビールの美味しい飲み方5つ目は、おつまみを忘れないことです。ビールはウイスキーやカクテルなどと違い味が大雑把でシンプルなので、味をプラスできるおつまみがあるだけでお酒が進みます。特に日本でも主流なラガーのピルスナーは軽くて爽やかなので、飲むだけだと物足りなさを感じてしまいます。
ビールのおつまみにはサイコロステーキや焼き魚などの食事になるようなフードから、ミックスナッツやポテトチップスなど軽いフードまで相性が良い食べ物がたくさんあります。ビールを買う時にはおつまみも忘れずに揃えて、各ビールにあったおつまみを見つけてみてください。
ビールの美味しい飲み方⑥ビールを飲めるようにするにはカクテルで挑戦!
ビールの美味しい飲み方6つ目は、ビアカクテルにすることです。ビールはホップの苦味が強いものが多いので、比較的苦味のないエールでも苦手な人がいるかと思います。そんな人におすすめしたいのはビアカクテルに挑戦することで、ビールを飲めるようにするために有効な飲み方です。
ビールを使ったカクテルには1:1で割るような簡単なものが多いので、材料を揃えるだけで自宅でも作ることができます。甘いビールになるシャンディガフやマイルドなビールになるレッドアイなど、色んなタイプのビアカクテルがあるので飲みやすそうなものから挑戦してみると良いです。
ここに、ビールとジュースの割合を1:1にすることで作ることができるビアカクテルをいくつか載せておきます。グラスに材料を注いで軽く混ぜるだけで完成するので、ぜひ試してみてください。
- シャンディガフ(ビール×ジンジャーエール)
- レッドアイ(ビール×トマトジュース)
- パナシェ(ビール×サイダーもしくはCCレモン)
- ビアスプリッツァー(ビール×白ワイン)
- ディーゼル(ビール×コーラ)
ビアカクテル
ビールの美味しい飲み方⑦炭酸が飲めない人はフルーツジュース割りに!
ビールの美味しい飲み方7つ目は、フルーツジュース割りにすることです。炭酸が飲めないという人にはビールもビアカクテルもキツイという人がいると思いますが、フルーツジュースで割ることによって炭酸を弱めることができます。
また果実のフルーティーで華やかな香りがビールに混ざるので、フルーツランビックのような仕上がりになります。このビールのフルーツジュース割りはどのビールでもできますが、ホップの風味が少なくマイルドなヴァイツェンやベルジャンスタイルホワイトなどの白ビールがおすすめです。
- オレンジジュース割りで爽やかなビールに
- グレープフルーツジュース割りでさっぱりとしたビールに
- パイナップルジュース割りで酸味と甘味のバランスが良いビールに
- リンゴジュース割りで甘みのあるビールに
- ピーチジュース割りでフルーティーなビールに
ビールのフルーツジュース割り
ビールの飲み方|一緒に食べたいおつまみ・お菓子は?
ビールの飲み方|合うおつまみ・お菓子①枝豆
ビールの飲み方に合うおつまみ・お菓子1つ目は、枝豆です。居酒屋やバーへ行くと必ずと言ってよいほど枝豆がメニューにありますが、ビールのお供にはぴったりのおつまみです。簡単で食べやすく味が淡白なので、枝豆が進むのと同時にビールもよく進みます。
また、枝豆は「畑の肉」と言われるほど栄養価が高いこともビールのおつまみにしたいポイントです。枝豆に含まれる良質なタンパク質が肝臓の代謝を促すので、結果アルコールの分解を活発にして肝臓の負担を減らしたり、二日酔いを予防したりすることに繋がるのです。
ビールの飲み方|合うおつまみ・お菓子②餃子
ビールの飲み方に合うおつまみ・お菓子2つ目は、餃子です。餃子は肉料理の中でもさっぱりと食べられるおつまみなので、ビールの苦味との相性が良いです。餃子をビールで流し込むとニンニクや肉汁がほのかに口に残りますが、ビールがリフレッシュしてくれるので後味が残りすぎることはありません。
ビールの飲み方|合うおつまみ・お菓子③柿の種
ビールの飲み方に合うおつまみ・お菓子3つ目は、柿の種です。柿の種は辛いことで人気があるお菓子の一つですが、ビールのおつまみとしてもよく合います。おつまみとしては軽いのに味が濃いめなので、ゆっくりと長い時間ビールを楽しみたい人におすすめしたいお菓子です。
ビールが飲めるおすすめのお店は?
ビールが飲めるおすすめのお店①「DOWNTOWNビール87」
ビールが飲めるおすすめのお店1つ目は、名古屋にある「DOWNTOWNビール87」です。クラフトビールと個室肉バル&カフェというこのお店では、ステーキを食べながらビールを飲むことができます。ドラフトビールはもちろんボトルビールも揃っているので、食べながら色んなビールを楽しみたい人におすすめのお店です。
クラフトビールと個室肉バル&カフェ「DOWNTOWN BEER 87」名古屋駅店
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-18 泰生ビル 2・3F |
営業時間 | 月~土 17:00~24:00 日・祝 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
ビールが飲めるおすすめのお店②「アントワープセントラル」
ビールが飲めるおすすめのお店2つ目は、丸の内にある「アントワープセントラル」です。このお店はベルギービール専門店で、珍しいベルギービールを飲むことができます。ゴールデンエールからランビックやレッドビールまで揃っているので、色んなビールを飲み比べたい人におすすめのお店です。
ベルギービール専門店「アントワープセントラル」丸の内
住所 | 〒100-6490 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1 |
営業時間 | 月~金 ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:00~23:30 土 11:30~23:30 日・祝日 11:30~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
ビールが飲めるおすすめのお店③「ツムビアホフ」
ビールが飲めるおすすめのお店3つ目は、渋谷にある「ツムビアホフ」です。このお店はドイツビール専門店で、ドイツから直輸入されたホフブロイや激レアビールを飲むことができます。フードも直移入されたソーセージをはじめドイツビールに合う肉料理が揃っているので、ドイツビールを堪能したい人におすすめのお店です。
貸切×ドイツビアホール「ツムビアホフ」渋谷
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館4F |
営業時間 | 月~木 17:00~翌2:00 金 17:00~翌4:00 土 15:00~翌4:00 日・祝 15:00~22:30 |
定休日 | 不定休 |
女性にも飲みやすいおすすめのビール3選!
飲みやすいおすすめのビール|ザ・プレミアム・モルツ「香るエール」
女性にも飲みやすいおすすめのビール1つ目は、サントリーのザ・プレミアム・モルツ「香るエール」です。日本で主流のラガービールではないエールタイプのビールで、香りが豊かでフルーティーなのが特徴です。まろやかで軽い飲み口なのにビールの味も楽しめるので、ビールの苦味が苦手な女性にも飲みやすいです。
飲みやすいおすすめのビール|ハイネケン
女性にも飲みやすいおすすめのビール2つ目は、オランダビールのハイネケンです。ハイネケンは日本でもお馴染みの外国ビールの一つで、バランスがよく飲みやすいのが特徴です。カクテルにしてもビールの味はそのまま他の材料に馴染んでくれるので、炭酸が飲めない人はフルーツジュース割りにしても味わうことができます。
またここに、ハイネケンと同じくらい飲みやすいコロナの美味しい飲み方についての記事を載せておきます。コロナも手に入りやすいか外国ビールなので、ぜひハイネケンと合わせて飲み比べてみてください!
飲みやすいおすすめのビール|ヒューガルデンホワイト
女性にも飲みやすいおすすめのビール3つ目は、ベルギービールのヒューガルデンホワイトです。ヒューガルデンは苦味が少ないエールで、バナナのような甘味があるのが特徴です。まろやかではありますがコリアンダーやオレンジなどのスパイスを感じることができるので、飽きることなく飲むことができるのがポイントです。
ビールを美味しく飲めるようになろう!
いかがでしたか?ビールはとにかく苦いというイメージがありますが、飲み方次第で美味しく飲めることを分かって頂けたのではないでしょうか。女性にはビールが苦手だという人が多いですが、色んな飲み方をしてみることで克服できる可能性も十分にあります。
またご紹介したようにビールには様々な種類があるので、飲みやすそうなビールから飲んでみると良いです。ビールが飲めるようになるとお酒の楽しみ方が格段に増えるので、ぜひビールを美味しく飲めるようになりましょう!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事