Icon search 36px


茜霧島の美味しい飲み方は?

茜霧島の美味しい飲み方①ストレート

茜霧島の美味しい飲み方1つ目はストレートです。まずは何もいれずに茜霧島のそのままの味を堪能しましょう。常温でもさっぱりしていますが冷やして飲むの方が茜霧島の軽やかさな味を引き出してくれます。甘くてフルーティーの飲みやすさの茜霧島は初めて芋焼酎を飲む人でも、さらっと飲めるようです。

茜霧島の美味しい飲み方②ロック

茜霧島の美味しい飲み方2つ目はロックです。ストレートがちょっと苦手でしたら、少しずつ溶ける氷で茜霧島を味わいましょう。程よい冷たさが続きストレートの味が苦手でも飲みやすいです。香りを楽しむ焼酎の茜霧島はグラス一杯の氷に7割ほど注ぎゆっくり温度を下げていくと柑橘系の香りが際立ちます。

ストレートとはまた違った味わいになるロックは香りと味をゆっくり堪能できるでしょう。芋の匂いが控えめで、おつまみなしでも美味しくいただけそうです。

茜霧島の美味しい飲み方③水割り

茜霧島の美味しい飲み方3つ目は水割りです。茜霧島を水4対6で割るのがおすすめの飲み方ですです。水割りにするとフルーティーな香りが広がり飲むペースが進みそうになります。もとが飲みやすい茜霧島ですので、水割りで飲む場合は飲みすぎに注意ですね。

茜霧島の美味しい飲み方④お湯割り

茜霧島の美味しい飲み方4つ目はお湯割りです。寒い時期におすすめの飲み方です。お湯割りにすると他の霧島シーリズに比べたらクセがなくかなり飲みやすくなりますが、ちょっと味がもの足りない感じもすると思いますが、飲みやすい茜霧島をお湯割にすると心から温まる感じがします。人肌恋しい時に試してみてくださいね。

茜霧島の美味しい飲み方⑤ソーダー割

茜霧島の美味しい飲み方5つ目は炭酸水割です。炭酸は好きだけどビールの苦味が苦手な人は、茜霧島の炭酸水割をおすすめします。フルーティーな飲みやすさの茜霧島での炭酸水割りはのど越しも爽やかですっきりしています。夏場のお風呂上りに飲みたくなる方法です。

バニラアイスに炭酸水で割った茜霧島をかけて、茜霧島が持つフルーティーな味わいとシュワットした爽快感を楽しんでみてくださいね。

茜霧島の美味しい飲み方⑥牛乳割り

茜霧島の美味しい飲み方7つ目は牛乳割です。牛乳で割るの?と思われるかもしませんが、牛乳割りは酷がでて健康志向の人におすすめです。牛乳の割合はお好みですが、少し牛乳を多めに入れるのがおすすめです。眠れない夜などに、ホットにして飲むと体が温まりそうですね。


牛乳を豆乳やアーモンドミルクに変えてみるのも、またひと味違う茜霧島を味わえます。インスタントコーヒーを加えるとカルアミルクみたいにな味わいになります。ぜひ試してみてくださいね。

茜霧島の美味しい飲み方⑦金魚

茜霧島の美味しい飲み方7つ目は金魚です。あまり知られていない飲み方で口コミから、茜霧島に大葉をいれて赤唐辛子を浮かべた見た目が、水草に金魚がいるように見えるのでそう呼ばれています。大葉の爽やかさと赤唐辛子のピリッと感が病みつきになりそうですね。

茜霧島の飲み方|一緒に食べたいおつまみ・お菓子は?

一緒に食べたいおつまみ・お菓子①かつおのたたき

View this post on Instagram

#かつおのたたき #茜霧島 #狂犬

A post shared by 諒 鎌田 (@landie0529) on

一緒に食べたいおつまみ・お菓子の1つ目はかつおのたたきです。ネギとみょうがとニンニクをタップリのせポン酢でさっぱりと食べるかつおと、茜霧島のフルーティーさがぴったり合う相性です。ポン酢の代わりにオリーブオイルと塩で味付けしたタタキも白ワインのような茜霧島に合います。

かつおは鉄分が豊富で、かつおが持っている鉄分の種類ヘム鉄は体への吸収率も高く、鉄分不足を補えるかつおは女性に強い味方です。良質なたんぱく質も豊富なので、香り豊かな茜霧島と相性抜群です。

一緒に食べたいおつまみ・お菓子②生ハム

一緒に食べたいおつまみ・お菓子2つ目は生ハムです。香りを楽しむコンセプトで作られた茜霧島は、白ワインに合うおつまみにもぴったりです。すっきりとした茜霧島と黒コショウをピリッと効かせた生ハムは絶品です。

生ハムには美容効果が高いたんぱく質やアミノ酸の栄養素が多く含まれ、美肌効果や抜け毛や白髪の予防にもなります。髪が美しいと年齢を若く見せます。茜霧島の芋焼酎が持つ血液をサラサラにする美容効果と生ハムが持つ美容効果で美しさを高めましょう。

一緒に食べたいおつまみ・お菓子③ミックスナッツ

一緒に食べたいおつまみ・お菓子3つ目はミックスナッツです。コンビニやスーパーで手に入り、お皿に乗せるだけで簡単おつまみになります。料理をしなくてはいいので急な来客でも手早く出せるのでいいですね。毎日ナッツ一握り食べると食物繊維が豊富で、がん予防の効果もあるようです。健康に気を使うおつまみでいいですね

一緒に食べたいおつまみ・お菓子④枝豆

一緒に食べたいおつまみ・お菓子4つ目は枝豆です。枝豆はお酒には定番のおつまみですね。冷やした茜霧島との相性が良く。枝豆はゆでるよりは焼いて食べるほうが栄養もたくさん残り、枝豆の味が濃く感じられ絶品の一品です。

一緒に食べたいおつまみ・お菓子⑤えいひれ


一緒に食べたいおつまみ・お菓子5つ目はえいひれです。焼いてパリッとしたえいひれにマヨネーズと一味を効かせたものと茜霧島のロックでゆっくり味わいたいですね。一味の程よい刺激感がロックにぴったりです。

一緒に食べたいおつまみ・お菓子⑤生牡蠣

一緒に食べたいおつまみ・お菓子5つ目は生牡蠣です。ちょっと贅沢な気分を味わいたいときに、茜霧島の水割りと一緒に味わいたいですね。牡蠣のクリーミさと茜霧島のまろやかさが絶妙な相性です。

牡蠣にはビタミンや鉄分、亜鉛が多く含まれていてこの成分を効率よくとるのは生牡蠣が一番おすすめの方法です。レモン汁をかけることでレモンのビタミンが牡蠣の持っている鉄分の吸収率を高めてくれます。茜霧島の華やかな香りでリラックスして食べる生牡蠣は最高ですね!

一緒に食べたいおつまみ・お菓子⑥おでん

一緒に食べたいおつまみ・お菓子6つ目はおでんです。熱々のおでんと茜霧島の水割りとでいかがでしょうか?味のしみ込んだ大根や、卵、変わり種で牛スジなど何を選択してもとても美味しくいただけます。からしを効かした熱いおでんと、良く冷えた茜霧島をぜひ試してみてくださいね。

茜霧島が飲めるおすすめのお店は?|6選

茜霧島が飲めるおすすめのお店①高知県・地産処樹樹

茜霧島が飲めるおすすめのお店1つ目は高知県にある地産処樹樹です。高知と言えばかつおのたたきですね。にんにくを利かせた本場のかつおのたたきと共に茜霧島をぜひご堪能下さい。お酒も茜霧島の他に、高知特産の日本酒や栗焼酎もあります。

高知駅から徒歩10分ほどで高知の街中にあり、少し足を伸ばせば高知城や桂浜など観光名所もあり見所たくさんの高知県。高知へ旅行や出張の際に立ち寄ってみてくださいね。

地産処 樹樹

住所 高知県高知市駅前町2-8
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日

茜霧島が飲めるおすすめのお店②東京都・麹蔵秋葉原店

茜霧島が飲めるおすすめのお店2つ目は東京で九州料理を食べたくなったら麹蔵秋葉原店へどうぞ。2名から利用できる個室もあります。コラーゲンたっぷりの牛モツ鍋が人気で、常備100種類以上の本格焼酎や泡盛を取りそろえています。都内で九州の味を楽しんでください。

麹蔵秋葉原店

住所 東京都千代田区神田佐久間町1-8-3 ダイハツ秋葉原ビル2F
営業時間 ランチ 11:30~15:00 ディナー 16:30~23:30
定休日 不定休

茜霧島が飲めるおすすめのお店③大阪・メイウィンズ

茜霧島が飲めるおすすめのお店3つ目は大阪にあるメイウィンズです。大阪城の近くで昼間は喫茶店、夜はビリヤードができるお店になっています。茜霧島はもちろんカクテルや日本酒など各種そろっていてロコモコが名物です。また冬限定の味がしみこんだおでんが絶品です。茜霧島と一緒におでんを食べに行って見てくださいね。

メイウィンズ

住所 大阪府 大阪市中央区 船越町 2-4-1
営業時間 7:00~21:00
定休日 日・祝日

茜霧島が飲めるおすすめのお店④宮崎県・丸万焼鳥

茜霧島が飲めるおすすめのお店4つ目は宮崎県にある丸万焼鳥です。茜霧島の本場JR宮崎駅から徒歩で10分ほどの所にあり丸万焼鳥はメニューのないお店で、初めての人は戸惑いますが鶏の炭火焼きが人気で見た目が黒いモモ焼きです。

突き出しに出てくるキュウリもがさっぱりと味わえるので、噛み応えのある地鶏の味が引き立ちます。地元宮崎の霧島シリーズの焼酎もそろっていて、茜霧島と一緒に地鶏を味わってみてください。

丸万焼鳥

住所 宮崎県 宮崎市 橘通西 3-8-7
営業時間 18:00~翌1:00
定休日 月曜日

茜霧島が飲めるおすすめのお店⑤福岡県・茜霧島可愛い角打ち

茜霧島が飲めるおすすめのお店5つ目は福岡県にある茜霧島可愛い角打ちです。茜霧島の他に焼酎、日本酒、ビールもそろっています。隠れ家的な落ち着いた雰囲気のお店で、マスターのモツ煮込みが最高で九州に旅行や出張の際にはぜひ訪ねてみてくださいね。

茜霧島 可愛い角打ち

住所 福岡県北九州市小倉北区京町1-2-10 勝山会館 105
営業時間 17:30~24:00
定休日 火曜日

茜霧島が飲めるおすすめのお店⑥沖縄県・トリコ(torico)

View this post on Instagram

#沖縄県 #okinawa #那覇市 #naha #那覇空港

A post shared by Ryoukou Higa (@goodlight.higa) on

茜霧島が飲めるおすすめのお店6つ目は沖縄県のトリコです。釜焼きピザが有名で沖縄で炭火焼とイタリア料理が味わえます。茜霧島にぴったりな生ハムもあり、炭火でえいひれを目の前で焼いてくれます。

ドリンクも沖縄の泡盛や、定番の霧島シリーズ黒霧島や茜霧島など各種あり、旅先でイタリア料理を食べたくたったらぜひ訪ねてみてくださいね。

トリコ

住所 沖縄県 那覇市 田原 2-2-12
営業時間 18:00~24:00
定休日 火曜日

茜霧島との違いは?|黒霧島・赤霧島・白霧島

茜霧島と黒霧島の違いと口コミ・評価

茜霧島と黒霧島の違いで、黒霧島は「黒キリ」と呼ばれ黄金千貫のサツマイモから作られています。霧島酒造が初蔵出しした「黒麹」仕込みの焼酎です。黒霧島は茜霧島と比べると、きりっとした味わいになっていて、甘みがありすっきりとした味わいが好きな人におすすめです。アルコール度数は20度と25度の2種類あります。

黒霧島のおすすめの飲み方はロックで飲むのが、黒霧島の味を堪能できます。香りに癖がなく非常に飲みやすく、使う氷もミネラルウォーターを凍らせた氷を使うことをおすすめです。

黒霧島にはさらに美味しさを追求した「黒霧島EX」も誕生しあまみ・うまみ・まるみに加え黒霧島の特徴的な「とろっと」と「きりっと」の要素を最大限に引き出てできています。関連で黒霧島の美味しい飲み方の記事もあわせてご覧ください。

関連記事

【人気】黒霧島の美味しい飲み方は?美味しい/お湯割り/ロック

黒霧島の美味しい飲み方をご紹介!芋焼酎のなかでも非常にポピュラーで、置

Small thumb shutterstock 450103600

茜霧島と赤霧島の違いと口コミ・評価

茜霧島と赤霧島の違いは、赤霧島は「赤キリ」と呼ばれ黄金千貫DNAを受け継ぐ紫芋の「ムラサキマサリ」から作られています。焼酎を作る際のムラサキイモのポルフェノールとクエン酸が反応して麹が赤くなることから赤霧島と名付けられました。アルコール度数は25度の1種類です。

ムラサキマサリの収穫時期が春と秋のみになるため、期間限定販売の赤霧島は華やかな香りで原材料のムラサキマサリの甘みが深く、どんな料理とも相性が合います。飲み方は茜霧島より甘みが強くロックや水割りで飲むのがおすすめです。

茜霧島と白霧島の違いと口コミ・評価

茜霧島と白霧島の違いは、白霧島は「白キリ」と呼ばれ80年以上愛されてきた霧島が生まれ変わり霧島酒造の最高技術を集結してできたのが白霧島です。華やかな香り、ふくよかな味わいになっています。アルコール度数は20度と25度の2種類あります。

他のシリーズとは原材料が異なり、サツマイモの他米麹、芋麹の3種類が入っていて、すべてがバランスよく整っている白霧島はお湯割りで飲むのが一番味を引き立ててくれます。飲み方は先にお湯を入れ、次に白霧島を注ぐことでよりいっそう香りが引き立ててくれ、茜霧島と比べると少し辛口になっています。

茜霧島の美味しい飲み方を知ろう!

いかがでしたか。茜霧島は霧島シリーズでも評価は高く見た目のかわいさから女性に大人気ですね。茜霧島はワインのような味わいで、安定の美味しさと飲みやすさでどんな料理に合います。

紹介した定番の飲み方からちょっと変わったを飲み方を比べてみるのも面白いですね。茜霧島に合うおつまみやお菓子以外にも好みに合った物をいろいろ試してみてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事