Icon search 36px


初級編|テレビの収納方法・アイデア3選!

初級編|テレビの収納方法・アイデア①カラーボックスをリメイクアレンジ!

初級編のテレビの収納方法・アイデア1つ目は、カラーボックスをリメイクしたアレンジです。ホームセンターなどで手に入るカラーボックスですが、最近ではバリエーションも豊富です。カラーボックス専用の引き出しや扉も同じコーナーに用意されていることがありますので、好みに合わせてアレンジできるようになっています。

そのままのカラーボックスでは味気ないと思う人には、簡単なアレンジがおすすめです。木目調のリメイクシートを貼ったり、ウッドステインの塗料やクラック塗料でビンテージ感を出す塗り方をしたりと簡単におしゃれな加工ができます!感じのいい廃材を貼っても、雰囲気があっておしゃれに仕上げることができますよね。

DIYブームにより、ダイソーやセリアといった100均でも塗料やニスを置いているケースが多くなりました。安くおしゃれに仕上げられるなら、満足度はより一層上がりますよね!次の記事で100均のペンキについて詳しく紹介していますので、おしゃれなリメイクのためにもぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事

【100均ペンキ】ダイソー・セリアの15個!塗り方も!塗料/水性ニス

今人気のDIYで欠かせないのがペンキ。実はダイソーやセリアなどの100

Small thumb shutterstock 601046063

初級編|テレビの収納方法・アイデア②おしゃれなテレビボードでアレンジ!

初級編のテレビの収納方法・アイデア2つ目は、市販のおしゃれなテレビボードを使った簡単なアレンジです。おしゃれな家具を取り扱っているショップでも、なかなかお気に入りのテレビボードを見つけるのは大変ですよね。初級編でおすすめのテレビボードは、収納機能やディスプレイ機能を持ったマルチなテレビボードです。

置き型テレビの場合は、テレビの上がどうしてもデッドスペースになりがちですよね。そんなときにはテレビの上にも収納やディスプレイできるタイプのテレビボードを使うことで、狭い空間も広々使うことができます!家のイメージや家族構成、収納したい物に合わせて、色や形を決めていけば機能的でおしゃれな収納になります。

初級編|テレビの収納方法・アイデア③おしゃれなチェストをアレンジ!

初級編のテレビの収納方法・アイデア3つ目は、おしゃれなチェストを使ったおもしろいアレンジです。そうきたか!と思うアイデアですよね。無機質な感じが家に合わない、生活感を出したくない、そんな人におすすめなのがテレビを隠してしまう収納方法です。扉を閉めてしまえば、テレビの存在を消すことができますよね。

もちろんご自宅で余っているチェストを使うこともできますし、かわいいチェストを探すのも楽しいですよね。プチプラなチェストでも形さえ気に入れば、お部屋の雰囲気に合わせてリメイクシートや塗料で加工して好みのチェストにアレンジすることができます!チェストであれば、収納やディスプレイも楽しめそうですよね。

中級編|テレビの収納方法・アイデア3選!

中級編|テレビの収納方法・アイデア①壁付けテレビボードをアレンジ!


中級編のテレビの収納方法・アイデア1つ目は、壁付けテレビボードを使ったアレンジです。テレビボードを壁に浮かせる形で取り付けています。空間に広がりが出るのはもちろん、とってもおしゃれですよね。インテリアにこだわる人が増え、今ではもともと壁付けをできるように作られているテレビボードもたくさん出ています。

床置きタイプのテレビボードでも棚受金具などの金具を使って、壁に簡単に取り付けることもできます。テレビ収納を考えるときには、床に置くのと壁に付けて浮かすのとどちらが部屋に合うか考えてみてくださいね。テレビボードやテレビは重いので、石膏ボードなどのもろい壁の場合には必ず補強をするようにしましょう!

中級編|テレビの収納方法・アイデア②壁面収納をおしゃれにアレンジ!

中級編のテレビの収納方法・アイデア2つ目は、壁面収納を使ったおしゃれなアレンジです。収納としても優秀ですが、ディスプレイ棚としてもおしゃれですよね。テレビを家のどこに置くか決めてしまえば、壁面収納を造作家具として作ることができます。ディスプレイしたいものを考えながら、間仕切りの位置を決めましょう。

自分でも簡単に壁面収納を作ることができます。デッドスペースをどうにかしたい、階段下のスペースをうまく使いたい、そんなときにはアレンジ自在な壁面収納を作るのはいかがでしょう。組み立てた木材をはめていくだけなので、難しい技術は要りません!ホームセンターなどでは木材カットサービスもありますので、便利です。

中級編|テレビの収納方法・アイデア③テレビボードと壁紙アレンジ!

中級編のテレビの収納方法・アイデア3つ目は、テレビボードと壁紙を合わせたアレンジです。お気に入りのテレビボードもあるけどなんだか物足りない、そんな人におすすめなのが壁紙を使った簡単アレンジです。テレビの後ろ側をお好みの壁紙でアレンジするだけで、雰囲気がとてもよくなりおしゃれな印象に変わりますよね。

お部屋のカラーに似通った色の壁紙で統一感を出すのもよし、まったく違う色を選んで差し色として使うもよしの万能アイテムです。色だけでなく柄や質感が違う壁紙も多くありますので、よりイメージに近い空間を作り上げることができます。賃貸でも、貼ってはがせるクロスシートを使えば簡単におしゃれアレンジができます。

上級編|テレビの収納方法・アイデア3選!

上級編|テレビの収納方法・アイデア①アイアンフレームの飾り棚アレンジ!

上級編のテレビの収納方法・アイデア1つ目は、テレビボードとアイアン収納を合わせたアレンジです。デッドスペースになりがちなテレビの上部を、すべてアイアンフレームを使った収納にしています。ダウンライトもうまく使って、とてもおしゃれな収納にしていますよね。テレビボードと同じ素材の木材で統一感もあります。

お気に入りのアイテムを置く飾り棚として使うこともできますし、収納に困るDVDケースやCDケースを並べてオーディオラックのように使うこともできます。折角だからと詰めすぎず、圧迫感が出ないように配置していくことがポイントです。隙間を作ることを意識して並べるとおしゃれにディスプレイすることができますよ!


上級編|テレビの収納方法・アイデア②ビンテージ風テレビボードアレンジ!

上級編のテレビの収納方法・アイデア2つ目は、ダメージ加工したテレビボードを使ったアレンジです。部屋の植物とビンテージ感のあるテレビボードがとってもおしゃれですよね。アンティーク加工のテレビボードを探すこともできますが、お気に入りのデザインのテレビボードを簡単にアンティーク風に変えることもできます。

サンド(やすり)をかけて塗料や仕上げ材をはがしたボードに、ビンテージワックスを塗っていけばおしゃれなアンティーク風のボードに変身します。DIY人気の高まりで、ホームセンターでは多種多様な塗料を扱ってるだけでなく、取っ手も多く扱っています。ボードの雰囲気に合わせて、取っ手もアレンジしてみてくださいね!

上級編|テレビの収納方法・アイデア③ふかし壁に引き戸で隠すアレンジ!

View this post on Instagram

【造作テレビ収納~引き戸~エントランスホール】 ・ なんか造作モリモリな箇所ですが…👀 ・ 私のニヤニヤが止まらない所でもあります🤤ぜひ紹介させてください😉 ・ テレビの存在感を消したい&子どもにあまり観せたくない&私ほぼ観ない…という点で、初めからテレビは隠してしまう予定でした。 ・ 以下、HMと造作家具やさんの協力で、私のニヤニヤエリアとなりました。笑 ・ ◎テレビ収納 造作ドア、キッチンまで続く下がり天井ともにアイカの素材で揃えました。タイル、カーペットとの組み合わせにニヤニヤ🤤 ・ ◎ダウンフロアでグレージュカーペット💓 ・ ◎タイルは馬目地の3分の1ずらし。 少しでも規則的な感じを避けたくて、外構やさんで見た貼り方を採用しました。(外構やさんは60×60を3分の1ずらしてましたが、それも良かった❗)※追記※ ・ ◎吹き抜けとの境は玄関ホールに繋がりを持たせガラスになっています。下がり天井は乗っかる感じのデザイン。 ・ ◎テレビ収納、ドアともに、取っ手がシンプル&ノイズレスなパーツでニヤニヤ。戸袋への納まりも、大谷石との組み合わせも美しくて気に入っています😍 ・ ・ 計画段階で途中から思ってたんですが…🙄 ここまでするなら、テレビ無くして、手の届かなかった「超短焦点プロジェクター」にすれば良かった🤣 ・ でも、このニヤニヤエリアに大満足♡なので、将来テレビの存在がなくなっても、収納として使います😂 ・ ・ #自己満gram #タイルとアイカのパネルとカーペットの色の組み合わせずっと見てられる #テレビ観ずに閉じたままニヤニヤするw #変態か #ホテルライク #ではなくてニヤニヤインテリア😁 #インテリア #カラーコーディネート #グレージュ #リビング #リビングインテリア #LDK #玄関 #玄関インテリア #玄関ホール #エントランスホール #造作 #造作テレビ収納 #テレビ収納 #造作ドア #下がり天井 #アイカ #AICA #シンプル #ノイズレス #タイル #馬目地 #大谷石 #NHKとEテレは好きです

A post shared by hoomee. (@home.hoomee.home) on

上級編のテレビの収納方法・アイデア3つ目は、引き戸で完全にテレビを隠してしまうアレンジです。ふかし壁の中にテレビを収納し、更に引き戸で隠せるようにしているあたりがおしゃれですよね。生活感をなくしたい人にはおすすめの収納アイデアです。引き戸の代わりにロールスクリーンやカーテンを使ってもおしゃれですよ!

難しそうと感じるかもしれませんが、ふかし壁もDIYで作ることができます。テレビがはまる深さの壁を作ればいいので、薄型テレビであれば15cmくらいで済みます。棚を作るのと同じ要領なので、簡単です!できあがったふかし壁には、好きな壁紙シートを貼ったり塗料を塗ったりしてくださいね。素敵な収納になりますよ!

DIY編|テレビの手作り収納アイデア3選!作り方も

DIY編|テレビの収納方法・アイデア①アイアンフレームを使ったアレンジ

アイアンフレームを使ったアレンジです。最近人気のあるアイアンテレビボードですが、DIY可能なアイテムです!アイアンフレームから作るとなると溶接作業が必要となりますので、初心者DIYには少し難易度が高くなってしまうかもしれません。そんなときには、市販のアイアンフレームを使用する方法をおすすめします!

アイアンフレームはホームセンターやネットで簡単に手に入れることができます。市販のアイアンフレームのテレビボードを購入するよりも、安いのはもちろん、好みに合うように作ることができるのがうれしいですよね。まずは幅や高さのイメージをしっかり決めます。次に、イメージに近いアイアンフレームを用意しましょう。

フレームが用意できたら、あとはホームセンターなどで横板を購入してフレームにセットすれば完成です!こだわりたい場合は、自分で横板を加工してみてくださいね。ねじ穴があるフレームや枠ができているフレームなど、アイアンフレームの種類も多く出ています。どんなテレビボードにしたいかイメージして選んでくださいね。

DIY編|テレビの収納方法・アイデア②ディアウォールを使ったアレンジ


ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステムであるディアウォールを使用したアレンジです。賃貸でも壁を傷つけることなく使用できることから、DIYのアイテムとして人気の高まっているディアウォールをうまく使ってテレビ収納を作っています。とてもおしゃれに見えますよね。作り方もとても簡単で使いやすいアイテムです。

ディアウォールの構造は単純で、2✕4材と呼ばれる一般的な木材の上下にディアウォールをかぶせて「つっぱり棒」の要領で固定します。上部パーツにバネが仕込まれているために、がっちり固定され結構な重さにも耐えることができます。好みの塗料や加工をした木材を立ててしまえば、あとは棚受金具で棚を固定して完成です。

アンティーク塗料を使ってビンテージ風にも、ミルク系塗料を使ってナチュラル風にもアレンジできますよね。2✕4材を好みの加工にできるだけでなく、自分の好きな幅で棚板を付けることができます。よりライフスタイルにあったテレビ収納を作ることができるのでおすすめのDIYです。専用キットがあるため簡単にできます!

DIY編|テレビの収納方法・アイデア③DIY壁を使った壁掛けアレンジ

DIYで作った壁にテレビを取り付けたアレンジです。賃貸で壁に穴を開けられない、テレビを取り付けたいところの下地がもろいなどで困ったときにはこの方法が使えます!テレビを取り付ける壁自体をDIYで作ってしまうというアイデアです。白い壁に取り付けるのもいいですが、表情が出ておしゃれに決まっていますよね!

View this post on Instagram

これ以上余震、地震がないように… 地震対策 阪神淡路の震災から揃えている物 ガソリンは半分になったら入れる。 静岡市は1970年代 東海地震がくると騒がれ40年以上…小学生.中学生が防災頭巾を座布団にし時折、屋上やら運動場に上靴のまま集まり消防士さんが来て避難訓練。東海地震がくるくると言われ続けて今は南海地震も連動すると大きな地震なると騒がれ怖いです❗ 他の県より地震の耐震基準も地震保険も高い静岡県です。 それなのに危機感がなくて常備備蓄もしていない、突っ張り棒すらやっていない家も多い静岡に大きな地震が来ていないからなんだと思うけど💦 2~3週間分は備蓄しといた方が良いと日々皆に言っている私が揃えている確認してないので思い出せる物を書きました。 冷蔵庫と食器棚に突っ張り棒をしてあまり使わない食器はプチプチで包んでいます。使う食器はジブロックに入れて使いやすくもしもの時割れても飛び散らない、扉には鍵をしてプチプチを挟んでのれんのようにしています。 重たい食器は下の引き出しや床下収納に入れました。 一部屋は収納部屋にして 収納棚はすべて突っ張り棚を使用 洗濯機の収納棚も突っ張り棚 オーブンやトースターは下に滑り止めを敷き布ガムテープで落ちないようにとりあえずしてます。 テレビはテレビ台に鎖でくくってありますが倒れないとはいえませんが一応✋で押しても前には倒れません😅 パソコンとプリンターも下に滑り止めを敷き机にガムテープでおさえてあります。これもとりあえずだけどやらないより良いと思って。 本棚の本はゴムで落ちて来ないようしてあります。 冷蔵庫の扉も開かないようにしてあります。 町内でもらったヘルメット階段出口に吊るしてあります。 停電し足物が暗くなると灯りが付くライトを部屋、リビング、階段、玄関の差し込み 差し込みを抜いても明るく使えます❗ 水ペットボトル6本 グラノーラ3つ お米パック40個 チーズ6個 野菜ジュース48日分 ふりかけ ツナ缶 あめ玉 カップラーメン うどん 蕎麦 プラスチックの器 ランタン サランラップ アルミホイル ガスコンロ :1 ガスボンベ :3 お鍋 砂糖 塩 醤油 自分の飲み薬は2週間分以上余分にあった方が良い、 ベッドの足元にはすぐ履ける靴に靴下入れて懐中電灯も触れる所置いてあります❗ 水を確保するための容器、ジャバラもあるしシャワーが付くタイプの容器もある。日光にあてて置けばシャワーも使えて便利☺️ ラジオ、スマホ充電器 電池、タブレット パッと開くテントは2つあれば便利 ひとつはトイレにしたりシャワーに使ったり 色々使える 薬…風邪、胃薬、頭痛薬、漢方薬 虫除けスプレー ムヒEX 軟膏 目薬 小さめのガーゼ アルコール消毒液 ファブリーズ 洗剤.柔軟剤 シャンプートリートメント、ボディソープ、 薬用石鹸ミューズ 歯磨き、歯みがき粉、水なし歯みがき粉, くし、ブラシ、爪切り、ゴム 寝袋広げて使えるタイプ-1℃でも○ 下に敷くマットとモーフ、タオルケット 冬よう寒さをしのぐに銀のシート 手袋 ヒートテックの上下の下着 夏用も用意してます ユニクロのダウン ホッカイロ マスク 簡易トイレ バケツ 電池でも使える扇風機 出来るだけ大きなブルーシート ブルーシートは家を保護したり目隠しにもなる。 カッパ,傘 タオル バスタオル 紐 布のガムテープ白黒緑 油性のマジック黒赤青 ボールペン、メモ用紙 ハサミ、カッター 線引き(固定に使えます) ライター、 輪ゴム セロテープ 透明の下敷き、 バインダー ロープ 軍手 ビニール手袋 白の布ガムテープは油性ペンで書いてはっておいたり怪我をした時の固定にも使える。 髪が洗えない時には綿の柔らかい布帽子で隠して使うとわりと蒸れないし臭いも防げると…。 化粧水や化粧品一式 メイク落とし 体拭きシート 消臭 キッチンペーパーにトイレットぺーパー、ティッシュ.ぬれティッシュ おりものシート、ビニール、ごみ袋 はし、スプーンや紙皿、コップ、プラスチックでも○、キッチンハイター、洗剤、スポンジ布スポンジ ノコギリ、ドライバーペンチ 車の窓をわる道具、 折り畳みの椅子 膝した位の長靴 洋服の圧縮袋にスエットや洋服下着靴下等1日分づつ三日間分家族分作ってあります。 kotaのハウス、カート、ベッド、タオル、洋服、避難時よう靴、靴下ハーネスとリード、トイレシート、オムツ、キッチンようアルコール、消毒液、綿棒、包帯、絆創膏、ガーゼ、フード(フードは玄関先に水と一緒に置かないとかな…) 容器水入れ、ファブリーズ 停電で冷蔵庫が使えなくなった時のために発泡スチロールの箱をいくつか揃えて大きな保冷剤を冷凍してあるので食べ物をそちらに移動すれば2日ほどは持つと思います。 またあったら追記、載せます。 みんな無事でありますように #備えあれば#東海地震#南海トラフ#連動#静岡#備えよう#犬#動物#フレンチブルドッグ#地震対策#地震対策グッズ#突っ張り棒#突っ張り棒の使い方を間違えないでね#突っ張り棒は必ず2本左右に壁でなく棚に平行ね#これ以上災害がないよう

A post shared by kotakaka (@kotachan1203) on

壁を作るのは難しそうと感じる人も多いのではないでしょうか。テレビを取り付ける程度の壁であれば、DIY初心者でも簡単に作ることができますよ!まずは両サイドの支柱になる木材を立てます。もちろんディアウォールでも、地震対策で使われる突っ張り棒でも立てられます。重いテレビを付けるのでしっかり固定しましょう。

しっかり固定できたら、横材を支柱にひたすら打ち付けていきます。塗料を使って塗ってもいいですし、木材の雰囲気をそのままにしてもいいです。お部屋の家具のテイストと合わせるようにすることがポイントです。足場などの廃材を使ってもおしゃれですよね。壁が固定できたら、テレビの壁付け専用金具で取り付けて完成です!

100均編|100均グッズを使ったテレビの収納方法3選!

100均編|100均グッズを使ったテレビの収納方法①おしゃれなレンガ

100均編の100均グッズを使ったテレビの収納方法1つ目は、レンガを使ったアレンジです。レンガを使ってテレビボードを作っています。茶系でまとめるとナチュラルな印象になりますよね。モノトーン系を使えばスタイリッシュな印象に仕上げることもできます。高さを自由に変えられるので、好みでアレンジが可能です。

お気に入りのカラーが見つからない場合は、自分で色や模様を付けることも可能です。かわいらしくしたいときには、ミルク系の塗料を使えばスイーツのような甘い感じのテレビボードにすることができます。好きなキャラクターや柄を描いても、かわいくすることができますよね。アレンジの幅が広いので、DIYにおすすめです。

100均編|100均グッズを使ったテレビの収納方法②半端な木材(端材)

View this post on Instagram

#diy #テレビボードdiy #100均

A post shared by チサト (@chii_yae) on

100均編の100均グッズを使ったテレビの収納方法2つ目は、端材を使ったアレンジです。100均で売っている端材を重ねることで高さを出して、横板で挟むことでテレビボードにしているアイデアアレンジです。端材は接着剤でくっつけても、何もせずに重ねても大丈夫です。テレビが重しになり、簡単にはずれません。

DIY人気もあり、100均でもDIY関連のアイテムが多く扱われるようになってきています。端材も複数枚で100円のものや、1枚100円のものなど豊富です。どの店舗でも必ず取り扱っているアイテムではないため、お出かけの際には事前に確認をするようにしてくださいね。DIYアイテムが多い店舗にはよくあります。

100均編|100均グッズを使ったテレビの収納方法③ごみ箱や小物入れ

100均編の100均グッズを使ったテレビの収納方法3つ目は、網かごを使ったおしゃれなアレンジです。テレビを網かごで支えるだけの簡単でおしゃれなアレンジです。シンプルですが、とってもおしゃれに見えますよね。テレビの下の部分に、関連するオーディオをまとめてディスプレイすれば上級コーディネートに見えます。

網のかごだけでなく、100均で売っているごみ箱や入れ物などでも代用できます。最近では100均で扱う商品もおしゃれなものが多くなっていますよね。アンティーク調に加工されたごみ箱や、アメリカンテイストのごみ箱など種類も豊富です。お部屋の雰囲気にぴったりくるごみ箱や入れ物で簡単にDIYを楽しみましょう。

イメージと合うごみ箱がなかなか見つからない場合でも、大丈夫です!次の記事で、100均のごみ箱を簡単におしゃれにリメイク・アレンジする方法をたっぷり紹介しています。市販で気に入るものがなければ、自分が気に入るように簡単リメイクしましょう!きっとおしゃれでお気に入りのごみ箱にリメイクできますよ。

関連記事

【100均ゴミ箱】ダイソー・セリアの13個!リメイク/アレンジ

ダイソーやセリアなどの100均にゴミ箱が売られていることをご存知でしょ

Small thumb shutterstock 597213389

テレビをおしゃれに収納しよう!

難易度別にテレビの収納方法・アイデアを100均やDIYでアレンジする方法も含めてたっぷり15選、紹介してきました!お部屋の中心的存在であるテレビの収納方法を工夫すると、簡単にガラッとお部屋の印象を変えることができます。お部屋の模様替えと一緒に、ぜひテレビの収納方法アレンジにも挑戦してみてくださいね!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事