長崎弁|長崎県の方言の特徴について!
長崎弁|長崎県の方言の特徴①肥筑方言
長崎弁・長崎の方言の特徴1つ目は、肥筑方言ということです。長崎の方言は、博多弁や熊本弁と同様のグループに分けらるため、他の県の人たちからすると、長崎や福岡、九州全体の方言が似たように聞こえてしまいがちです。また、同じ長崎県であっても、地域によっては若干違いもあるので、伝わらない方言もあります。
また長崎の中心部では、戦国の時代に中国やオランダなどの影響を強く受けていたこともあって、外国から来たような言葉もあるのも特徴です。また長崎の方言は、可愛らしいような懐かしいような感じがする印象も特徴です。言い回しやゆったりとしたマイペースさから、ほんわか温かい雰囲気にも包まれます。
長崎弁|長崎県の方言の特徴①上がり調子のイントネーション
長崎弁・長崎の方言の特徴2つ目は、上がり調子のイントネーションということです。長崎の方言は、上がり調子のイントネーションが特徴的であるため、可愛いと思われる理由のひとつといえます。文章を区切る度に、上がり調子のイントネーションとなるので、とてもゆったりしたスピードで、可愛らしく聞こえます。
その一方で、地域によっては、話の途中であまり音の上がり下がなく、平坦な感じが受けられる話し方も多いようです。また年配の人によくある、「さ」の発音が「しゃ」となったりすることは良くあるようです。はっきりとした発音が難しいと言われているのがこの長崎県の方言の特徴です。
よく聞く|長崎県の方言・長崎弁ランキングTOP10!
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|10位「なおす」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第10位は、「なおす」です。この「なおす」は、「片付ける」や「しまう」という意味で使われている方言です。この「なおす」は、「ちょっとおもちゃなおしといてよ!(ちょっとおもちゃ片付けておいてよ!)」といった風に使われている方言のようです。
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|9位「うったち」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第9位は、「うったち」です。この「うったち」は、「私たち」という意味で使われている方言です。この「うったち」は、「今日うったちと買い物いこうよ(今日私たちと買い物いこうよ)」といった風に使われている方言のようです。また会話の内容によっては「おったい」とも表現されています。
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|8位「とっとっと」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第8位は、「とっとっと」です。この「とっとっと」は、「とってあるんですか」や「とっておいて」という意味で使われている方言です。この「とっとっと」は、「ちょっと買い物いってくるから、その席とっとぅと(ちょっと買い物いってくるから、とっておいて)」といった風に使われています。
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|7位「おらっさん」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第7位は、「おらっさん」です。この「おらっさん」は、「いなかった」という意味で使われている方言です。この「おらっさん」は、「あの人あっち探してもおらっさんよ(あの人あっち探してもいなかったよ)」といった風に使われている方言のようです。
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|6位「ずんだれ」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第6位は、「ずんだれ」です。この「ずんだれ」は、「だらしがない」や「品がない」という意味で使われている方言です。この「ずんだれ」は、「またあんなそげなずんだれた格好して!(またあなたそんな品がない格好して!)」といった風に使われている方言のようです。
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|5位「きゃーぶる」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第5位は、「きゃーぶる」です。この「きゃーぶる」は、「かっこつける」という意味で使われている方言です。この「きゃーぶる」は、「またあいつほんときゃーぶるっとるわ(またあの人ほんとにかっこつけてるわ)」といった風に使われている方言のようです。
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|4位「きゃーまぐる」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第4位は、「きゃーまぐる」です。この「きゃーまぐる」は、「つかれはてた」という意味で使われている方言です。この「きゃーまぐる」は、「今日の仕事は忙しくてきゃーまぐったわ(今日の仕事は忙しくて疲れはてたわ)」といった風に使われている方言です。
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|3位「ふとか」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第3位は、「ふとか」です。この「ふとか」は、「大きい」や「成長する」という意味で使われている方言です。この「ふとか」は、「あら、あんたいつの間にそんなふとかなったん(あら、あなたいつの間にこんなに大きくなったの)」といった風に使われている方言です。
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|2位「やまる」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第2位は、「やまる」です。この「やまる」は、「閉店する」や「つぶれる」という意味で使われている方言です。この「やまる」は、「あのお店久しぶりに行ったらやまっとったばい(あのお店久しぶりに行ったら閉店してたよ)」といった風に使われている方言です。
よく聞く!長崎県の方言・長崎弁|1位「ばい」
よく聞く長崎県の方言・長崎弁第1位は、「ばい」です。この「ばい」は、「よ」や「だよ」という意味で使われている方言です。この「ばい」は、「今日のテスト難しかったばい(今日のテスト難しかったよ)」といった風に使われている方言であり、自分の気持ちや、事実を伝えるときに使うことによって優しい感じになります
可愛い|長崎県の方言・長崎弁ランキングTOP10!
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|10位「すいとっと」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第10位は、「すいとっと」です。この「すいとっと」は、「好きなの」という意味で使われている方言です。この「すいとっと」は、「好きばい」という表現よりもよく使われている方言であり、相手に気持ちをストレートに伝えるには最適な方言です。
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|9位「あんたのこと好きばい」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第9位は、「あんたのこと好きばい」です。この「あんたのこと好きばい」は、「あなたのことが好きだよ」という意味で使われている方言です。この方言は、「ばい」が語尾についていることによって可愛らしい言い回しとなっているので、異性から言われたらキュンとしてしまいますね。
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|8位「いっちょんわからん」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第8位は、「いっちょんわからん」です。この「いっちょんわからん」は、「全然わからない」という意味で使われている方言です。この「いっちょんわからん」は、なんだかかなり怒っているように感じてしまいがちですが、方言でもとても可愛い印象にきこえるのも魅力的です。
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|7位「ちょんちょんしようね」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第7位は、「ちょんちょんしようね」です。この「ちょんちょんしようね」は、「座ろうね」という意味で使われている方言です。この「ちょんちょんしようね」は、主に子供にたいして使われている方言であり、「ちょんちょん」がなんだか可愛らしく、子供に言われたらたまらなく可愛いですね。
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|6位「少しでよかけん会いたか」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第6位は、「少しでよかけん会いたか」です。この「少しでよかけん会いたか」は、「少しでいいから会いたい」という意味で使われている方言です。この「少しでよかけん会いたか」は、標準語より方言で言われることで、さらにキュンとしてしまう方言となっています。
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|5位「なんで会えんと?」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第5位は、「なんで会えんと?」です。この「なんで会えんと?」は、「なんで会えないの?」という意味で使われている方言であり、相手に誘いを断られたときに使われている方言です。この方言は、柔らかい言い回しが魅力的で、女性から言われたらさらに可愛らしく聞こえてしまいそうですね。
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|4位「あんたばいないと寂しか」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第4位は、「あんたばいないと寂しか」です。この「あんたばいないと寂しか」は、「あなたがいないと寂しい」という意味で使われている方言です。恋人との会話で使うことによって、相手もキュンとしてしまうこと間違いなしですね。雰囲気も柔らかくなっています。
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|3位「みゅーで」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第3位は、「みゅーで」です。この「みゅーで」は、「みようよ」という意味で使われている方言です。この「みゅーで」は、「ねぇ映画みゅーで(ねぇ、映画みようよ)」といった風に使われている方言であり、聞きなれない方言ですが、響きが可愛らしいのが魅力的です。
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|2位「そうたいね」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第2位は、「そうたいね」です。この「そうたいね」は、「そうだよね」という意味で使われている方言です。この「そうたいね」は、「そうばい」とも使われており、長崎だけでなく他の県でもよく使われている方言です。相手の意見に同意するときなどに使うと、なんだか可愛らしいです。
可愛い!長崎県の方言・長崎弁|1位「まっとるけ」
可愛い長崎県の方言・長崎弁第1位は、「まっとるけ」です。この「まっとるけ」は、「まってるね」という意味で使われている方言です。この「まっとるけ」は、「あんたが電話くれるのまっとるけ(あなたが電話くれるの待っているから)」といった風に使われている方言のようです。
面白い|長崎県の方言・長崎弁ランキングTOP5!
面白い!長崎県の方言・長崎弁|5位「ねまる」
面白い長崎県の方言・長崎弁第5位は、「ねまる」です。この「ねまる」は、「腐る」という意味で使われている方言です。この「ねまる」は、「この野菜もうねまっとって食べれんで(この野菜もう腐っててたべれないよ)」といった風に使われている方言です。長崎県以外でも新潟県でも使われている方言です。
面白い!長崎県の方言・長崎弁|4位「ぷるぷるして」
面白い長崎県の方言・長崎弁第4位は、「ぷるぷるして」です。この「ぷるぷるして」は、「急いで」という意味で使われている方言です。この「ぷるぷるして」は、「あんたが急かすけん、ぷるぷるしてきたわ(あなたが急かすから、急いできたよ)」といった風に使われている方言であり、よく使われている方言です。
面白い!長崎県の方言・長崎弁|3位「つ」
面白い長崎県の方言・長崎弁第3位は、「つ」です。この「つ」は、「かさぶた」という意味で使われている方言です。この「つ」は、「つができたわ(かさぶたができたわ)」といった風に使われている方言であり、長崎以外でも、同じ九州である熊本県や鹿児島県でも使われている方言です。
面白い!長崎県の方言・長崎弁|2位「やっちゃ」
面白い長崎県の方言・長崎弁第2位は、「やっちゃ」です。この「やっちゃ」は、「とても」や「かなり」、「すこく」という意味で使われている方言です。この「やっちゃ」は、「あんたのご飯やっちゃうまいな(あなたのご飯とても美味しいな)」といった風に使われている方言であり、島原半島でよく使われている方言です。
面白い!長崎県の方言・長崎弁|1位「さしおり」
面白い長崎県の方言・長崎弁第1位は、「さしおり」です。この「さしおり」は、「とりあえず」や「さしあたり」という意味で使われている方言です。この「さしおり」は、「さしおり、注文頼もうか(とりあえず、注文頼もうか)」といった風に使われている方言であり、よく日常で使われている方言です。
【好き!】長崎県の方言(長崎弁)を使った告白表現をご紹介!
好き!長崎弁の告白表現一覧①好いとるばい
好きなときに使う長崎弁の告白表現1つ目は、「好いとるばい」です。この「好いとるばい」は、「好きだよ」という意味で使われいる方言です。この「ばい」がついていることによって、ストレートに相手に気持ちを伝えることができる告白表現となっています。「空いとる」とは違うので注意が必要ですがが、可愛らしい表現です
好き!長崎弁の告白表現一覧②こがん好きって言いよっとにわからんと!
好きなときに使う長崎弁の告白表現一覧2つ目は、「こがん好きって言いよっとにわからんと!」です。この「こがん好きって言いよっとにわからんと!」は、「こんなに好きっていっているのにわからないの!」という意味で使われている方言です。
この告白表現は、なんだかいつも素直になれない人が相手に気持ちを伝えることが恥ずかしいと思いつつも、少し強めに相手に気持ちを伝えている告白表現となっています。なんだかツンデレな感じのする告白表現となっていて、言われている相手もなんだか恥ずかしくなってしまいそうな表現ですね。
お気に入りの長崎県の方言は見つかりましたか?
いかがでしたでしょうか。今回は長崎県の方言・長崎弁についてご紹介しました。長崎県の方言・長崎弁は、九州地方でよく使われている方言もあり、九州の人であれば、なんだかニュアンスから意味がわかりそうな方言となっているのが特徴です。是非今回のを参考に、長崎県の方言を使ってみてくださいね。
またこちらの記事では、そんな長崎県出身の県民性についてご紹介しています。長崎県出身のかたが周りにいるひともいるのではないでしょうか。今回ご紹介した長崎県の方言と是非合わせて、こちらもチェックしてみてくださいね。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事