編集部一押し!100均のおすすめタイルTOP3!ダイソーなど
第3位!100均|セリアのタイル①スポンジタイルシール
100均に売っているタイルのおすすめ第三位は、セリアで購入することができるスポンジタイルシールです。タイルシールの一つなので、切って接着剤で貼る手間がないのが嬉しいところですね。簡単にオシャレな柄のタイル模様を手に入れることができるのが、このスポンジタイルシールの魅力です。
さらに、このスポンジタイルシールは、名前の通りスポンジのような柔らかな触感になっています。タイルと言うと固い印象もありますし、タイルシールの中には平面的なものもありますが、こちらのスポンジタイルシールは立体的で少し柔らかい素材です。これまでのタイルの触り心地に不満があった方はぜひ試してみてください。
第2位!100均|キャンドゥのタイル②タイルステッカー
100均で購入することができるタイルでおすすめの第二位はキャンドゥのタイルステッカーです。キャンドゥでは様々なタイル関係の商品が売っていますが、こちらのタイルステッカーは、モノクロで、モダンなタイル調のDIYを目指している人には特におすすめしたい商品です。
タイルステッカーと言っていますが、中身はタイルシールやタイルシートと変わりありません。自分で切って使うものですが、接着剤なしで貼り付けることができるので、初めてタイルのDIYを行う人にもおすすめできる商品なのです。簡単に、かつ格好良いタイルのDIYをしてみたいという方はぜひ使ってみてください。
第1位!100均|ダイソーのタイル③ガラスタイル
100均で購入できるタイルのおすすめ商品第一位は、ダイソーのガラスタイルです。100均タイルと言うと一番に名前が挙がるほど有名な商品が、ダイソーのこちらの商品なのです。このタイルはタイルシールやタイルシートではないので、簡単に接着できるわけではありません。ですが、DIYをする人には人気です。
人気のポイントの一つ目が、色やサイズが豊富であるというところです。カラフルなタイルが数多く入っているので、涼感のあるタイルのDIYを行う方は、まずはダイソーで探すというところがあるでしょう。また、ダイソーのガラスタイルは、タイルシートなどよりも「立体的なタイル感」「手作り感」を出すこともできます。
一つ一つばらばらになっていますので、自分でデザインを考えることができるのも魅力的ですね。立体的なものに貼りつけることもできますし、タイルシールなどとは異なり、模様や絵を描くこともできます。自分の工夫とイマジネーション次第で、たくさんのアレンジができるのがこの商品の魅力と言えるでしょう。
ダイソー編|おすすめ100均タイル3個!
100均|ダイソーのタイル①3Dタイルステッカー
100均のダイソーでおすすめのタイル一つ目は、3Dタイルステッカーです。ダイソーのガラスタイルは自分で貼り付けるタイプでしたが、こちらのタイルステッカーはタイルシールと同じで、接着剤を使わずにモザイクタイルを作ることができる優れものです。
ダイソーのタイルの魅力的なところは、色が豊富にあるところでしょう。ガラスタイルはもちろんでしたが、こちらのタイルステッカーも様々な色合いがありますので、自分の好みに合ったものを選ぶことができます。3Dと書いてある通り、フェイクではなく若干膨れて立体的になっているところも繊細で良いですね。
100均|ダイソーのタイル②ぷっくりタイルステッカー
100均のダイソーでおすすめのタイル二つ目は、ぷっくりタイルステッカーです。こちらも3Dタイルステッカーと同様に、平面的ではなくて立体的に見えるというのが魅力的なタイルシートの一種だと言えるでしょう。ただ、こちらは、模様が既についているというところが違いますね。
タイルと言うとアラビアンやモザイクタイルが思い浮かびますが、こちらはアラビアンな柄が好みという方におすすめのタイルです。爽やかなブルーを基調にしているので、大きめの模様でもうるさくありません。100均のダイソーの商品なので、2枚入って100円というお得さも魅力の一つでしょう。
100均|ダイソーのタイル③デコレーションラインステッカー
100均のダイソーでおすすめのタイル三つ目は、デコレーションラインステッカーのタイル調です。こちらは立体的なタイルではありませんが、簡単にタイル調を作り出すことができる、ダイソーのリメイクペーパーの一種なのです。
通常のタイルシールやタイルシート、ステッカーよりもずっと大きなサイズですから、広い面をタイル調にしたい場合に使ってみてください。ただし、立体感がないのは残念なところですが、部屋の見た目を簡単に変えることができるのが、ダイソーのデコレーションラインステッカーの良いところです。
セリア編|おすすめ100均タイル2個!
100均|セリアのタイル①モザイクタイルシール
100均のセリアでおすすめのタイル一つ目は、モザイクタイルシールです。シンプルだからこそ、こんなものが欲しかったという方が多いのではないでしょうか。シックなモノトーンのモザイクタイルなので、場所を選ばずに使うこともできるでしょう。100円なので広い範囲に複数枚貼ってもお財布が痛みません。
100均|セリアのタイル②モロッコ風タイルシール
100均のセリアでおすすめのタイル二つ目は、モロッコ風のタイルシールです。100均のこういったタイルの中ではかなりお得な方で、4枚入っているというのが良いですね。ブルーを基調にしたモロッコの柄は、洗面台やキッチンなど色々な場所に映えるのではないでしょうか。
キャンドゥ編|おすすめ100均タイル3個!
100均|キャンドゥのタイル➀モノトーンタイル
100均のキャンドゥでおすすめのタイル一つ目は、モノトーンタイルです。大理石の柄であったり、シックでおしゃれな柄の描かれたタイルが数多くありますから、モノトーン好きにはたまらないでしょう。シンプルなタイルなので、何にでも使うことができるのが魅力です。
100均|キャンドゥのタイル②タイルコースター
100均のキャンドゥでおすすめのタイル二つ目は、タイルコースターです。100均でタイルを売っているからと言って何に使って良いのか分からないという方は、まずこのタイルコースターでタイルの魅力を知るところから始めてみてください。コルクも一緒についていますので、すぐにコースターを作ることができます。
もちろん、タイルコースターにする以外にもタイルは使うことができます。壁や小物に貼っても良いですし、オーナメントのようにして使っても良いでしょう。クリスマス時期などにはクリスマスツリーのオーナメントとしてアレンジする人が多いようです。
100均|キャンドゥのタイル③タイルのマスキングテープ
100均のキャンドゥでおすすめのタイル三つ目は、タイル調のマスキングテープです。タイルシートやタイルシールよりは「本格感」は薄れてしまいますが、手軽に貼ることができるというのはやはり魅力でしょう。マスキングテープなら、もう一度リメイクするにも躊躇うこともありません。
ただし、マスキングテープを使う場合には簡単なDIYしかできなくなります。壁全体を変えたいときなどには、同じく簡単なものを使うにしても、リメイクペーパーなどを使った方が良いでしょう。手元にある箱やケースなどの小物をリメイクするときにマスキングテープを使ってみてください。
タイルを使った様々なDIYの例
タイルシート・タイルシールで洗面所をタイル調に
ダイソーなどの100均のタイルシールやタイルシートを使った大掛かりなDIYとしては、洗面台のタイル調へのリメイクがあります。洗面台は水場ですから、タイルシートを使うことで防水にもなり、壁の黄ばみなどを防止することもできます。コツは、タイルシールを隙間なく敷き詰めていくことです。
もちろん、ダイソーで売っているタイルシールだけではなく、タイルステッカーを使うこともできますが、大きさには気を付けてください。タイルシールは隙間がないように切って使うことが一番です。100均ではタイルシールは人気で売り切れやすいので、必要分を計算して買わなければ、途中で終わってしまいます。
涼し気なコースターをタイルシールで
タイルDIYの初心者さんにおすすめなのが、タイルシールを使ってコースターを作るというものです。コースターならそれほど大きくありませんから、いきなり壁に使うのは怖いという方にもおすすめできるのです。好きな色合いのタイルシールを買ってきて、タイルで涼し気なコースターを作ってみてください。
土台となるコースターはシンプルな方が良いですから、これもダイソーやセリアなどの100均で購入すると良いのではないでしょうか。コルク表面にタイルシールが貼りにくければ、裏返して木の面に貼ってみると良いでしょう。
モザイクタイルシートで小物をおしゃれに
コースターよりも大きな面にDIYをするのなら、モザイクタイルシールを使ってトレイなどをタイル調にしてみるのも良いでしょう。キッチン用品で平面的なものにタイルシールを使うと、全てのテイストをモザイクタイルで整えることができます。また、タイルなので防水になりますから、衛生面でも良いかもしれませんね。
ダイソーのガラスタイルなら立体的な小物にも
ダイソーのガラスタイルを使おうと思っている方におすすめなのが、時計などの立体的な小物に使うことです。例えば文字盤にもタイルを使うことができますし、立体的なところにも綺麗に敷き詰めることができます。タイルシールでは空気が入りやすくなるような曲面でも、ガラスタイルなら一つ一つ貼れるので便利です。
もちろん、立体的なものであれば何にでも使うことができますから、時計だけではなく、ペン立てやブックエンドなどに使ってみても良いでしょう。また、指輪の台を用意すれば、大きめのガラスタイルの指輪ができます。複数個を繋げて使い、イヤリングなどを作ることもできますよ。様々な使い方ができて便利ですね。
タイルの貼り方は?ダイソーのガラスタイル編
貼り方➀タイルを離して貼る方法│前半
ダイソーのガラスタイルを離して貼っていくのは、DIY初心者には難しいかもしれません。まずは、タイルのレイアウトを決めて固定していきます。下地に接着剤を塗って貼って行っても良いですし、タイル自体に接着剤を塗っても構いません。好みのデザインになったら、今度はタイルの間を埋める作業となります。
配置が決まったら、目地材の準備をします。目地材と言うのは、タイルの間を埋めていく材料です。粉で売っていることがほとんどですから、これに水を混ぜてドロッとさせてください。あまりに硬い状態にすると、乾きが早くて均す前にムラができてしまいますから、ちょうど良い柔らかさを見つけてあげてください。
貼り方➀タイルを離して貼る方法│後半
溶かした目地材をタイルの間に流し込んであげるのが次の作業です。タイルの間に流し込もうと頑張る必要はなく、タイルの上に被ってしまってもこの段階では問題ありません。1~2時間したところで高さを均してあげます。タイルよりも目地材が高いと見栄えが悪いので、タイル地よりも低い状態にしてあげてください。
最後にタイルの上についた目地材を取ってあげるのが大切です。ピカピカに磨ければ良いのですが、まだ目地材が半渇きの状態なので、強くこすって動かさないように気を付けてくださいね。タイルの上の汚れが気になるなら、マスキングテープで養生すると良いでしょう。特にDIY初心者の方はマステを使えば失敗なくできます。
貼り方②タイルを隙間なく敷き詰める方法
ガラスタイルを離して貼るのは面倒ですが、モザイクタイルのように敷き詰めて貼るのは簡単です。隙間なく貼っていけばよいのですから、ガラスタイルを貼るためのボンドや接着剤が必要になるだけですね。ガラスタイルを貼るので、木工ボンドよりは瞬間接着剤を使った方が、取れる必要がなくて良いように思えます。
ガラスタイルを敷き詰めるように貼る場合には、モザイクタイルのように絶対に隙間がないように貼ってくださいね。タイルとタイルの隙間には、ゴミが入りやすいものです。コースターやトレイにゴミが溜まっていると衛生的に気になってしまいますから、特に気を付けて貼るようにしましょう。
タイルの貼り方は?タイルシール・タイルシート編
タイルシールの貼り方
ダイソーやセリアで販売されているモザイクタイルなどのタイルシールやタイルシートは、基本的にはタイル地にしたいところに貼るだけということになります。シールは後ろに糊も着いていますから、手間いらずでタイル調を作ることができるのが魅力的なところですね。
タイルシールを貼るのはとても簡単ですが、気を付けなければいけないのは、貼る前にカットをしなければいけないところです。貼るべきところの大きさを見て、必要であればカットして使うようにしてください。特別なはさみがなくても切れますので、特に何かを用意しなければいけないということはありません。
タイルステッカーの貼り方
セリアを中心とした100均で販売されているタイルステッカーは、タイルシールやタイルシートよりもさらに簡単に貼ることができます。このタイルステッカーは自分で切る必要がないからです。好きな柄を買って来たら、自分が貼りたいと思っているところに合わせて、ずれないように気をつけながら貼るだけです。
気を付けるべきところは、あまり大きさに融通が利かないというところでしょうか。貼る場所に合わせてカットしようとすると、模様まで途中でカットすることになってしまいます。広い場所に貼るのには良いかもしれませんが、狭い場所の場合には配置を工夫しなければいけません。ですが、タイルを貼ること自体は簡単です。
DIY初心者にはタイルシールやタイルシートがおすすめ!
ガラスタイルの貼り方と、タイルシールやタイルシート、タイルステッカーの貼り方を比べて見ると、どちらが簡単にDIYできるかというのは一目瞭然です。タイルシートやタイルシールの場合には、目地材を使うこともありませんし、面倒くさいことをする必要は全くありません。自分の好みのシールを買えば良いだけです。
タイルシールやタイルシートの場合には、自分の好みのもが見つからない可能性も考える方がいるでしょう。ですが、実はダイソーやセリアを始め、100均タイルには色々な種類があります。色合いも様々で、モノクロ以外の色合いも種類があります。じっくり店頭で見れば、理想的なタイルを見つけることもできるでしょう。
初心者の方がタイル貼りを行うのなら、まずはダイソーやキャンドゥ、セリアでタイルシールを見つけてください。空気が入らないように貼れば良いだけなので、初心者の方でも綺麗な仕上がりになるでしょう。その上で、さらに上級者のDIYを目指すのなら、ガラスタイルなどを使ってみても良いかもしれませんね。
ダイソーなどの100均タイルを使って楽しくDIYをしよう!
100均タイルの使い方は分かりましたか?100均にはたくさんの商品がありますが、普通に購入するとかなり高くなるタイルまで購入できるというのは驚きですよね。タイルの貼り方は難しいですが、ダイソーなどの100均で購入できるタイルシールを使えば、不器用な方でも簡単にタイル調にDIYすることができますよ。
ばらばらのタイルで家をDIYするのに自信がない方は、まずはセリアやキャンドゥの100均タイルシートやタイルシールで、家の中の雰囲気を簡単にがらっと変えてみてください。また、自信がある方はぜひ、ダイソーのガラスタイルなどを使って、自分の趣味に合う模様や色合いでタイル調の家を作ってみてくださいね。
このほかにもダイソーなどの100均で販売されているもので、家の中の雰囲気を変えることができるものはたくさんあります。例えば、カーテンなどを変えると家の中の雰囲気は変わりますよね。以下の関連記事は100均カーテンに関するものですから、ぜひこちらも参考にしてみてください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事