市販の夜用アイプチの選び方とは?
①接着力の強さで選ぶ

夜用のアイプチを使いたい方は、接着力をチェックしてみてください。夜寝ている間はまぶたを閉じるため、アイプチが取れやすい状態になります。しっかりとまぶたに癖付けするためにも、なるべく接着力が強いものを選ぶと良いですよ。
ただし接着力が強いアイプチは、その分まぶたに負担がかかってしまいます。まぶたのたるみが気になる方、肌が敏感な方は、接着力が弱めの商品を使うようにしてみてください。
②形状で選ぶ

使いやすい形状のアイプチを選ぶ、という方法もおすすめです。リキッドタイプのアイプチは、筆とペンタイプに分かれます。筆タイプは付けるのりの量を調節することができるため、初心者でも簡単に使えます。ペンタイプは先端を押し込みながら二重線を描くため、まぶたが重ための方におすすめです。
またリキッドタイプだけでなく、テープ状のアイプチも販売されています。接着力がソフトなものが多いため、肌が弱い方でも使えますし、しっかりと癖付けもしてくれますよ。まぶたの状態に合わせて、アイプチの形状を選んでみてくださいね。
③ケア成分入りのものを選ぶ

夜用アイプチを選ぶ際は、ダメージケア成分が入っているかチェックしてみてください。夜用のアイプチは、寝ている間にまぶたを接着するため、どうしても皮膚がダメージを受けてしまいます。そのためまぶたが荒れたり、たるみの原因になったりすることもあるのです。
肌をケアしてくれる成分が入ったものを選べば、まぶたの負担を和らげることができますよ。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分や、ハリを与えてくれるプラセンタが入ったものがおすすめです。
④使える時間帯で選ぶ

使える時間帯に合わせて商品を選ぶ、というのもおすすめです。夜用アイプチの中には、寝るときだけでなく日中も使うことができる商品もあります。少しでも長い間まぶたの癖付けをしたい!という方は、昼も夜も使えるタイプを選ぶと良いですよ。
強力|市販の夜用アイプチのおすすめランキングTOP4!
4位:ふたえナイトパック リッチ&ハード

4位は、ペクトラスの「ふたえナイトパック リッチ&ハード」です。とろみのあるジェルをまぶたに塗り、ラインを付けて寝るだけで完了します。ジェルが目の筋肉をほぐして、パッチリとした二重線を癖付けてくれると人気ですよ。クリアで目立ちにくいため、夜だけでなく昼用のアイプチとしても活躍してくれます。
3位:メジカライナー ナイト&ハード ペンシル

4位は、シェモアの「メジカライナー ナイト&ハード ペンシル」です。まぶたにサッとラインを描くだけで、二重線がホールドされる使い勝手の良さが評価されています。容器の先端からリキッドが出るため、プッシャーも必要ありません。
2位:アンジュリックダブル

2位にランクインしたのは、ナチュレ ブランの「アンジュリックダブル」です。皮膚を引き締める美容成分がたっぷりと配合されており、二重線が付きやすい状態に仕上げてくれます。まぶたにのりを塗って寝るだけで、翌日パッチリとした二重になれると人気を集めていますよ。
また「アンジュリックダブル」には、エイジングケア成分も配合されています。たるみが気になるまぶたに潤いとハリを与え、若々しい目元を維持する効果に期待できます。
1位:アイエッポ・ナイト

1位は、トミーリッチというブランドの「アイエッポ・ナイト」です。即効性が非常に高く、数日で二重の線が付くと言われているのが、1位になった理由ですよ。まぶた同士を貼り付けるわけではなく、皮膚を埋没させるように二重を作る、折り込み式の商品です。まぶたが引きつれず、負荷を与えずに二重の癖を付けられます。
また「アイエッポ・ナイト」には、マッシュルームエキスなどの美容成分が配合されています。まぶたの皮膚を柔らかくして、寝ている間に二重の癖が付きやすい状態を維持する、と言われています。大小二つのスティックが付いていますので、細かい二重のニュアンスが調節できるのも魅力です。
肌に優しい|市販の夜用アイプチのおすすめランキングTOP4!
4位:夜用ふたえアイテープ

4位は、コジットから発売されている「夜用ふたえアイテープ」です。幅2ミリの非常に細いテープが肌に柔らかくフィットし、二重線を付けてくれます。ソフトな粘着剤を使っているため、一晩中付けていてもまぶたがダメージを受けない、と人気です。ドラッグストアなどで販売されていますので、手軽に試すことができますよ。
3位:夜用ふたえメイク

3位は、プレビュートから発売されている「夜用ふたえメイク」です。リキッドの50パーセントが保湿美容成分と植物由来成分で出来ているため、敏感なまぶたに負担がかかりません。肌への負担を和らげながら、二重の線を作り出してくれると言われています。
肌に優しい一方で接着力は高く、寝ている間にのりが取れてしまう心配もほとんどありません。腫れぼったいまぶたでも一晩で二重になれた、という口コミも多く寄せられていますよ。価格も安い上、多数のドラッグストアで取り扱われていますので、手軽に試せるのも魅力です。
![]()
粘着力がもう、すごかった!!!! 夜塗って、これは無理だろうな…と思って塗って寝てみて起きたらめちゃめちゃくっついていました!そのあとはコットンとかにあったかいお湯とかをつけて優しく拭き取ればスルッと簡単に取れました!
引用 : amazon
2位:寝ながら二重ライナー

2位の「寝ながら二重ライナー」は、ビューナというブランドから発売されている商品です。コラーゲンやサンフラワーセラミド、3Dヒアルロン酸などの保湿効果成分が、たっぷりと配合されています。寝ている間のまぶたに潤いを与えて、乾燥を防いでくれると人気です。
また「寝ながら二重ライナー」はペンタイプの商品ですので、狙ったところに線を引くことができます。まるで文字を描くように二重ラインを作れますので、初心者の方にもおすすめです。
1位:ガールズメーカーエタニティラインα

1位にランクインしたのは、GRの「ガールズメーカーエタニティラインα」です。コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸と言った有効保湿成分が豊富に配合されているのが、1位になった理由です。まぶたを引き締めながら潤いを与え、アイプチによる刺激のダメージを軽減してくれますよ。
また「ガールズメーカーエタニティラインα」には、0.1mmの細い筆が採用されています。細かいところまでしっかりと二重のラインを描くことができるため、あまりアイプチに慣れていない方にもおすすめです。肌に優しいのに接着力も高く、寝ている間にもラインが固定されると、口コミで評価されている商品です。
落ちにくい|市販の夜用アイプチのおすすめランキングTOP3!
3位:昼夜兼用二重のり

3位は、24h FUTAEというブランドの「昼夜兼用二重のり」です。昼用と夜用の2本がセットになった商品で、W使いをすることで1日中二重の癖を付け続けられます。夜用のアイプチはノック式のペンタイプで、ピンポイントでリキッドを塗布することができます。接着力も高く、二重線をキープしてくれると人気です。
また昼用のアイプチは、まぶたを折り込まない皮膜タイプとなっているため、バレずに二重をキープできます。キープ力は高い一方、どちらもぬるま湯で落とすことができるため、まぶたへの負担もほとんどかかりません。
またこちらに、バレないおすすめのアイプチがまとめられた記事を載せておきます。ドラッグストアなどで販売されている人気商品が、口コミ付きで解説されていますよ。ナチュラルな二重を手に入れたい!という方は、是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。

2位:クセづけ用ふたえテープ

2位の「クセづけ用ふたえテープ」は、BWというブランドの人気商品です。まぶたにしっかりと接着し、二重線を作り出してくれると口コミで評価されています。両面テープタイプなので接着力も高く、寝ている間に取れる心配もありません。
狙ったところに貼りやすいため、あまりアイプチに慣れていない初心者の方にもおすすめですよ。ドラッグストアなどで販売されているプチプラ商品なので、手軽に試せるのも嬉しいポイントです。
1位:二重アイケア

1位は、FUTAE M&Nから発売されている「二重アイケア」です。キープ力が非常に高く、朝起きた後も二重の癖が残ると言われているのが、1位になった理由ですよ。ペンタイプなのでリキッドを塗りやすく、狙った所に癖を付けることができるのも嬉しいポイントです。
また「二重アイケア」には、目元をケアする美容成分が配合されています。腫れぼったいまぶたをほぐして肌を引き締め、二重になりやすい状態を作り出してくれます。
市販の夜用アイプチ・アイテープで二重になる方法とは?
①まぶたの油分を拭き取る

二重の癖付けを成功させるためには、夜用アイプチを使う前にまぶたの油分を拭き取る必要があります。余分な水分や皮脂がまぶたに残っていると、アイプチがうまく接着せず、効果が薄れてしまいますよ。ティッシュやコットンなどを使ってまぶたを拭き、アイプチが付きやすい状態に整えておきましょう。
②目元のマッサージを行う

夜用アイプチ・アイテープを使う前に、まぶたのマッサージを行うのも効果的です。腫れぼったい目元をマッサージすれば、まぶたの脂肪が解消されて二重の癖が付きやすくなるのです。温めたタオルやホットアイマスクなどで、目元の血行を促進するのもおすすめですよ。
③二重のラインをしっかり癖付けする

夜用のアイプチをまぶたに塗ったら、プッシャーなどでまぶたを押さえ、線をしっかり癖付けしてください。ただリキッドやテープを貼るだけでは、綺麗な線が入らない恐れがあります。目を閉じても二重のラインが残るまで、しっかりと癖を付けたら完了です。
市販の夜用アイプチを使って二重まぶたを手に入れましょう!
夜用のアイプチを使えば、まぶたにのりを塗って寝るだけで二重を手に入れることができます。今回紹介したおすすめ商品や口コミ、アイプチの選び方などを参考にしながら、自分に合ったアイテムを探してみてください。
またこちらに、100均のアイプチ・アイテープがまとめられた記事を載せておきます。ダイソーやセリアで販売されている人気商品が、9種類解説されていますよ。とにかく安いアイプチが欲しい!という方は、こちらにも目を通してみてください。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事