セザンヌの日焼け止めコスメの魅力って?
①紫外線吸収剤不使用で肌に優しい

セザンヌ(CEZANNE)の日焼け止めコスメは、紫外線吸収剤不使用で肌に優しいのが魅力です。紫外線吸収剤は肌への刺激になりやすい成分ですが、セザンヌの下地、ファンデ、フェイスパウダーといった日焼け止めコスメは紫外線吸収剤を使用していません。そのため肌への負担が少なく、優しい使用感となっています。
②皮脂吸着効果がある

セザンヌの日焼け止めコスメは、皮脂吸着効果を搭載しているのも魅力の1つです。セザンヌは皮脂テカリ防止下地が有名ですが、皮脂吸着効果のあるファンデやフェイスパウダーもあります。紫外線対策しながら、皮脂によるテカリやべたつき、メイク崩れを抑える効果が期待できますよ。
③プチプラでコスパが抜群

セザンヌの日焼け止めコスメは、プチプラでコスパ抜群なのも大きな魅力です。紫外線対策はオールシーズン欠かせないものなので、日焼け止めは毎日のように使用しますよね。セザンヌの日焼け止めコスメはプチプラで購入でき、コスパが優秀でお財布に優しいのが魅力だと言えます。
【下地】セザンヌの日焼け止めコスメおすすめ3選!口コミも
①皮脂テカリ防止下地

セザンヌ「皮脂テカリ防止下地」は、日焼け止め効果のある化粧下地です。化粧崩れの原因となる皮脂をしっかり吸着して、サラサラの仕上がりを長時間持続させます。水・汗に崩れにくいウォータープルーフ処方で、化粧持ちを良くするロングラスティング成分を配合している日焼け止め下地です。
口コミでは、化粧崩れせずテカリ知らずの陶器肌になれると評判です。皮脂吸着効果が高いので、肌質によっては乾燥してしまう場合があります。塗った直後から肌が乾燥したという口コミもあるので、オイリー肌以外の人は注意して使用してください。
![]()
皮脂テカリを防止する下地なので、仕方がないのかもしれませんが、付けた直後からものすごく肌が乾燥します。 私は特に乾燥肌という訳でも無いので、下地でこんなに肌がカサカサになったのは初めてで驚きました。
引用 : Amazon
セザンヌ「皮脂テカリ防止下地」
内容量 | 30ml |
カラー | 全2色 |
UVカット効果 | SPF28・PA++ |
参考価格 | 600円(税抜) |
セザンヌの「皮脂テカリ防止下地」はブルーとピンクの2色があり、肌悩みに合った色を選ぶことができます。以下の関連記事では、セザンヌ「皮脂テカリ防止下地」の色味の違いや肌悩みごとの使い方を解説しています。併せて参考にしてみてくださいね。

②皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ

セザンヌ「皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ」は、日焼け止め効果のある化粧下地です。15種類の保湿成分を配合しており、皮脂吸着効果だけでなく保湿効果にも優れた下地となっています。シミやくすみをナチュラルにカバーするオレンジベージュカラーで、大人の肌悩みにもしっかり対応してくれるのが魅力です。
口コミでは、保湿力があり乾燥崩れしにくいと評判です。オレンジベージュカラーで肌がワントーン明るくなり、クマが目立たなくなるという声もあります。保湿力がある分、テカリを抑える効果が感じられないという口コミが見られます。顔全体に塗らず、乾燥しやすい箇所に部分塗りする使い方もおすすめです。
セザンヌ「皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ」
内容量 | 30ml |
カラー | 全1色 |
UVカット効果 | SPF28・PA+++ |
参考価格 | 700円(税抜) |
③UVウルトラフィットベースN

セザンヌ「UVウルトラフィットベースN」は、日焼け止め効果のある化粧下地です。ヒアルロン酸やマロニエエキスなど7種の保湿成分を配合し、乾燥を防いでツヤのある肌に導きます。肌色補正効果のある下地で、カラーはベージュ・ブルー・ピーチの3色から選べます。
口コミでは、保湿効果があり冬の紫外線対策に良いと好評です。乾燥によるくすみや化粧崩れを防いでくれるのも高評価のポイントとなっています。乾燥肌向けの下地なので、オイリー肌の人が使うと化粧崩れしやすい場合があります。
セザンヌ「UVウルトラフィットベースN」
内容量 | 30g |
カラー | 全3色 |
UVカット効果 | SPF36・PA+++ |
参考価格 | 680円(税抜) |
【ファンデ】セザンヌの日焼け止めコスメおすすめ3選!口コミも
①UVファンデーションEXプレミアム

セザンヌ「UVファンデーションEXプレミアム」は、日焼け止め効果のあるパウダーファンデです。パウダーなのになめらかな使い心地で、肌に塗った瞬間から溶け込むようにフィットします。毛穴やくすみをふんわりとカバーして、時間が経っても濁らずに透明感のある肌をキープしてくれます。
口コミでは、毛穴のカバー力が高く、ふんわり透明感のある肌になれると好評です。皮脂を吸収してテカリやべたつきを抑える効果がありますが、混合肌の人の口コミではカサつきが気になるという意見もあります。口コミにあるように、メイク直し用や部分使い用のファンデとして使うのもおすすめです。
セザンヌ「UVファンデーションEXプレミアム」
内容量 | 10g |
カラー | 全2色 |
UVカット効果 | SPF31・PA+++ |
参考価格 | 800円(税抜) |
②UVファンデーションEXプラス

セザンヌ「UVファンデーションEXプラス」は、日焼け止め効果のあるパウダーファンデです。時間が経っても濁りにくいクリアラスティング処方を採用し、くすみを抑えて透明感ある肌を持続させます。皮脂固定化パウダーを配合しているのも特徴で、余分な皮脂を吸着してファンデの毛穴落ちを防ぎます。
口コミでは、崩れ方が汚くなく適度なツヤのある肌を保てると好評です。カバー力はナチュラルなので、しっかりメイクしたい人よりはナチュラル系のメイクが好きな人におすすめなファンデです。税抜500円というプチプラなので、セザンヌの日焼け止めコスメの中でも特にコスパに優れています。
セザンヌ「UVファンデーションEXプラス」
内容量 | 11g |
カラー | 全4色 |
UVカット効果 | SPF23・PA++ |
参考価格 | 500円(税抜) |
③ウルトラカバーUVパクト

セザンヌ「ウルトラカバーUVパクト」は、日焼け止め効果のあるパウダーファンデです。伸びの良い高カバーパウダーを使用したファンデで、毛穴やくすみをナチュラルにカバーします。皮脂吸着パウダーがテカリやべたつきを抑えつつ、6種の保湿成分が乾燥崩れを防いでくれるのが魅力です。
マットな仕上がりのファンデで、厚塗り感がなくナチュラルに仕上がると口コミで評判です。比較的薄付きなので、カバー力を重視したベースメイクにはあまりおすすめできません。
![]()
私の肌にはちょうど良かった様で、綺麗に馴染みました。 マットな感じになり、毛穴も程よく隠れます。 薄づきでナチュラルなので、いかにも化粧した!みたいな顔にならず、とても嬉しいです。 コスパも良く、お財布にも優しいです。
引用 : Amazon
セザンヌ「ウルトラカバーUVパクト」
内容量 | 11g |
カラー | 全2色 |
UVカット効果 | SPF50+・PA++++ |
参考価格 | 800円(税抜) |
【フェイスパウダー】セザンヌの日焼け止めコスメおすすめ3選!口コミも
①UVシルクカバーパウダー

セザンヌ「UVシルクカバーパウダー」は、日焼け止め効果のあるプレストタイプのフェイスパウダーです。UVカット効果がSPF50・PA++++と高く、フェイスパウダーなのにしっかりと紫外線から肌を守ってくれます。しっとりした使い心地で、ふんわりセミマットな肌に仕上がるのも特徴です。
口コミでは、フェイスパウダーなのにしっとり感があり乾燥しにくいと好評です。適度なカバー力で、厚塗り感が出ないのも人気のポイントとなっています。テカリ防止パウダーを配合していますが、しっとりタイプのフェイスパウダーなので肌質によっては化粧崩れしやすい場合があります。特にオイリー肌の人は要注意です。
![]()
パウダーなのにしっとり感があります。カバー力はそこそこですが、厚塗り感はありません。 とにかく乾燥肌なので、パウダーは選ぶのをミスるとパッサパサになってしまいますが、こちらはお安いのにそういったこともなく、気に入っています。
引用 : @cosme
セザンヌ「UVシルクカバーパウダー」
内容量 | 10g |
カラー | 全2色 |
UVカット効果 | SPF50・PA++++ |
参考価格 | 680円(税抜) |
②UVクリアフェイスパウダー

セザンヌ「UVクリアフェイスパウダー」は、日焼け止め効果のあるプレストタイプのフェイスパウダーです。余分な皮脂を吸着してサラサラの肌に仕上げ、ワントーン明るいクリアなベースメイクを演出します。
カラーは全4色あり、ベージュ系の3色とラベンダーカラー1色から選べるのが魅力です。ラベンダーは特に人気があり、透明感ある明るい肌に仕上げたい時におすすめです。
口コミでは、ベースメイクの仕上げに使うと肌が綺麗になると好評です。サラッとした仕上がりが長時間持続するのが魅力ですが、口コミでは時間が経つと鼻が乾燥したという意見もあります。パウダーを付け過ぎると乾燥しやすくなるので、ふんわり軽くのせるのがおすすめです。
セザンヌ「UVクリアフェイスパウダー」
内容量 | 10g |
カラー | 全4色 |
UVカット効果 | SPF28・PA+++ |
参考価格 | 680円(税抜) |
③うるふわ仕上げパウダー

セザンヌ「うるふわ仕上げパウダー」は、日焼け止め効果のあるルースタイプのフェイスパウダーです。UVカット効果はSPF16・PA++で、セザンヌの日焼け止めコスメの中では低めの数値となっています。微粒子の皮脂吸着パウダーを配合しており、テカリを抑えてサラサラの肌をキープしてくれます。
口コミでは、サラッとした使用感で適度なツヤが出ると好評です。細かいパールを配合したフェイスパウダーなので、ハイライトのようなツヤ感をプラスしてくれます。一方でラメが散らばるのが気になるという口コミもあり、ラメ感が苦手な人にはあまりおすすめできません。
セザンヌ「うるふわ仕上げパウダー」
内容量 | 5g |
カラー | 全2色 |
UVカット効果 | SPF16・PA++ |
参考価格 | 780円(税抜) |
セザンヌの日焼け止めコスメの使い方
①下地の使い方

セザンヌの日焼け止め効果のある下地の使い方は、適量をムラなく均一に塗ることがポイントになります。適量はパール1粒大を目安とし、手の甲に出したら指の腹を使って顔全体に伸ばしていきます。厚く塗ると化粧崩れしやすくなるので、ムラにならないよう薄く塗り広げるのが上手な使い方です。
②ファンデの使い方

セザンヌの日焼け止め効果のあるファンデの使い方は、付属のパフで顔全体に軽く伸ばしていきます。厚塗り感が出ないよう、顔の中央から外側に向けて軽くなでるようにファンデを伸ばしましょう。
基本的には乾いたパフを使いますが、「UVファンデーションEX プレミアム」と「UVファンデーションEX プラス」はパフを水で濡らした使い方もできます。水ありの場合は、水を含ませたパフをかたく絞り、ファンデを取って顔全体に塗っていきます。水ありだと化粧持ちが良くなるので、特に夏におすすめの使い方です。
③フェイスパウダーの使い方

セザンヌの日焼け止め効果のあるフェイスパウダーの使い方は、パフまたはブラシで塗る使い方があります。ふんわりとした肌に仕上げたい場合はパフを使うのがおすすめで、ぽんぽんと肌になじませるだけでサラッとしたベースメイクに仕上がります。
ナチュラルなツヤ感のある肌にしたい場合は、ブラシを使ってフェイスパウダーを顔全体にのせましょう。パフでもブラシでも、顔にのせる前に余分なフェイスパウダーをティッシュオフしておくと綺麗に仕上がりますよ。
セザンヌの日焼け止めコスメで美肌を守ろう!
セザンヌの日焼け止めコスメはプチプラでコスパが良く、肌に優しい使い心地なのが魅力です。日焼け止め効果のある下地、ファンデ、フェイスパウダーが揃っているので、ベースメイクでしっかりと紫外線対策することができますよ。セザンヌの日焼け止めコスメを使って、透明感ある美肌をキープしましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事