男のショルダーバッグがダサい理由は?
男のショルダーバッグがダサい理由①「斜め掛け」が子供っぽい
男のショルダーバッグがダサい理由1つ目は、「斜め掛け」が子供っぽいからです。斜め掛けのバッグは、幼稚園生や中学生など、どこか学生服を連想させます。ファッションや着用する人の雰囲気などを選ぶ難しいアイテムなので、大人の男性とのアンバランスさが、「ダサい」感じを演出してしまうのでしょう。
同じ斜め掛けでも身体にフィットさせると印象が変わります。最近人気の出てきたボディバッグやサコッシュバッグも、ベルトを短くして胸に近い位置で持つのがこなれて見えるポイントです。厚手のコートを着る時は、コートの上ではなく中に着用しましょう。もたつかず、コートの形も崩れないのでおすすめですよ。
男のショルダーバッグがダサい理由②TPOに合わせにくい
男のショルダーバッグがダサい理由2つ目は、TPOに合わせにくいことです。女性にとってバッグはコーディネートの一部なので、服や行きたい場所に合わせて楽しみます。そのため服装に合っていないバッグだったり、個人の雰囲気に合っていないと違和感を抱くのです。
特にナイロンや布製のショルダーバッグは服装や個人の雰囲気を選びます。更に20代後半が持つには安っぽい感じがして合わせるのが難しいアイテムなので、少しでも合っていないと「ダサい」と思われてしまうのでしょう。また、カジュアルすぎてデートするなら行ける場所も制限されてしまいます。
男のショルダーバッグがダサい理由③鞄を持たない「手ぶら」がカッコいい
男のショルダーバッグがダサい理由3つ目は、鞄を持たない「手ぶら」がカッコいいと感じる女性が多いことです。女性は荷物が多くなりがちなので、自分とは反対に財布・スマホ・家の鍵くらいの必要最低限を持ち歩く「手ぶら」スタイルにどこか男らしさを感じてしまい、ショルダーバッグをダサいと思うのかもしれません。
男のショルダーバッグがダサい理由④「手ぶら」には違和感を抱かない
男のショルダーバッグがダサい理由4つ目は、「手ぶら」に違和感がないからです。男性が大荷物だと「どこに行くつもりなの?」、「なぜそんなに荷物が必要なの?」と違和感を抱いてしまいます。女性に比べて荷物の少ない男性は鞄自体が不要ではないかという先入観から、ショルダーバッグをダサいと感じてしまうのでしょう。
しかし、「手ぶら」状態になるには財布やスマホをポケットに入れるしかありません。コートを着る季節ならまだしも、夏場ではズボンのポケットしかないので長財布だとはみ出してしまいますよね。そこでおすすめなのがミニ財布です。こちらの記事でメンズのミニ財布を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ダサいと言わせないショルダーバッグの掛け方は?
ダサいと言わせないショルダーバッグの掛け方①肩にかける
ダサいと言わせないショルダーバッグの掛け方1つ目は、肩にかけることです。シンプルなようですが、少しコツがあります。それは肩から下げたショルダーバッグの紐を、手で持たないことです。やや背中側に回すようにするとさりげない感じが出て「ダサい」感じにはなりません。
ダサいと言わせないショルダーバッグの掛け方②手で持つ
ダサいと言わせないショルダーバッグの掛け方2つ目は、手で持つことです。これもシンプルではありますが、ポイントは両手で持たないことです。女性的な持ち方にならないように、片手でがっしりとハンドルを掴むようにするのが良いでしょう。特に夏場など半袖を着る季節では腕のたくましさが引き立つのでおススメです。
これはNG!持たない方が良いバッグの種類と持ち方は?
持たない方が良いバッグとその持ち方①トートバック×肘にかける
持たない方が良いバッグとその持ち方1つ目は、トートバックを肘にかけることです。トートバックも肘にかける持ち方も、両方女性っぽさを演出してしまいます。それも夕飯のお買いものに行く途中のような、おしゃれとは離れたイメージがあります。バッグを持つ手が疲れたら、手を変えるようにしましょう。
持たない方が良いバッグとその持ち方②布バッグ×斜め掛け
持たない方が良いバッグとその持ち方2つ目は、布バッグを斜め掛けすることです。くたっとした大きい布地のバッグを斜め掛けして身体の前に持ってくるのは少年のように見えておすすめできません。服装や個人の雰囲気に合っているか、10代~20代前半までの男性以外は安っぽく見えないバッグ選びをしましょう。
男性にデートで持って欲しいバック10選
男性にデートで持って欲しいボディバッグ①Damier×ピーコート
男性にデートで持って欲しいボディバッグ1つ目は、Damier(ダミエ・ジェロニモス)×ピーコートです。ダミエの中でも落ち着いた色のジェロニモスですが、黒のピーコートには映えますね。誰もが知っているハイブランドものは、シンプルなデザインと形で落ち着いた色味を選ぶのが良いでしょう。
男にデートで持って欲しいボディバッグ②LANVINenBleu×ニット
男にデートで持って欲しいボディバッグ2つ目は、LANVINenBleu×ニットです。革とナイロンを合わせたデザインで重たい印象にならないので、シンプルなニットとよく合います。バッグは収納力があり、財布とスマホ以外にも折り畳み傘やポットボトルも納まります。荷物が増えそうなデートにぴったりですね。
男性にデートで持って欲しいバッグ③SLOW×デニムジャケット
男性にデートで持って欲しいバッグ3つ目は、SLOW(スロウ・ルボーノボディバッグ)×デニムジャケットです。なめらかなヌメ革がソフトで上品な印象にしてくれるバッグです。メンズライクな黒の革バッグは重たい印象になりがちなのでデニムジャケットや白いTシャツなど明るい色と合わせるとバランスが良いですよ。
男性にデートで持って欲しいバッグ④asoboze×シャツ
男性にデートで持って欲しいバッグ4つ目は、asoboze×シャツです。牛革のワンショルダーで重厚感があるのでシャツと合わせると爽やかな雰囲気になります。シンプルな形で高級感もあるのでデートにはピッタリです。背中側に持ってきても子どもっぽくならないところもポイントです。
男にデートで持って欲しいバッグ⑤Kappa×パーカー
男にデートで持って欲しいバッグ5つ目は、Kappa×パーカーです。世界的なスポーツブランドは女性でも知っている人が多いので、パーカーやスニーカーと合わせたスポーツMIXスタイルとして取り入れるのがおすすめです。スポーツブランドものはシンプルなロゴデザインと暗めの色を選ぶようにしましょう。
男にデートで持って欲しいバッグ⑥倉敷帆布×白Tシャツ
男にデートで持って欲しいバッグ6つ目は、倉敷帆布×白Tシャツです。帆布のボディバッグですが、丈夫で型崩れしにくい極厚タイプの帆布を使用しているのできちんとした感じがします。ショルダーベルトが左右どちらの肩にでも掛けられるよう付け替えできます。ネイビーに白Tシャツで爽やかなキレカジスタイルが完成です。
男にデートで持って欲しいバッグ⑦FILA×スウェット
男にデートで持って欲しいバッグ7つ目は、FILA×スウェットです。これはウエストバッグですが、ワンショルダーのように斜め掛けで、身体にフィットさせて着用しましょう。スウェットと合わせる時はズボンをチノパン、靴は革(合皮可)などきっちりしたアイテムと合わせるとカジュアルな場所のデートなら大丈夫です。
男にデートで持って欲しいバッグ⑧PORTER×ブルゾン
男にデートで持って欲しいバッグ8つ目は、PORTER×ブルゾンです。PORTERは女性からも好まれファッションに取り入れられているので、ブルゾンなど男らしいメンズアイテムと合わせると差別化ができて良いでしょう。信頼できるブランドと、品の良い作り、程よいサイズがデートにピッタリです。
デートで持って欲しいメンズバッグ⑨letdream×ジャケット
デートで持って欲しいメンズバッグ9つ目は、letdream×ジャケットです。仕事終わりでデートするときなど、比較的荷物があるときにおすすめのコーディネートです。トートバッグ型ですが、色や素材から女性らしさは感じません。フォーマルなジャケットでもカジュアルなものでも合わせやすいので使いやすいですよ。
デートで持って欲しいメンズバッグ⑩squaloworks×スーツ
デートで持って欲しいメンズバッグ10個目は、squaloworks×スーツです。マチが大きくA4サイズの書類だけでなくペットボトルも入る大容量のバッグです。肩にも掛けられるので荷物が重くなっても安心ですね。仕事モードで荷物の多い時、急にデートが決まっても活躍してくれそうなバッグです。
ショルダーバックをおしゃれに使いこなそう!
男性のショルダーバッグは、バッグ選びや持つポイントを押さえればダサくなることはありません。女性にとってバッグはコーディネートの一部です。そのため男性もできるだけ服装に合ったバッグを合わせることで違和感を抱かれずにおしゃれに持つことができるでしょう。また、女性からすると男性の荷物事情は分かりません。
ですからバッグを持つ必要性がないのではという先入観が生まれてしまい、バッグを持つことに違和感を抱くのかもしれませんね。しかし、荷物の少ないときやコートなどの上着を着る季節ならまだしも、荷物の多くなりそうなときや薄着の季節で「手ぶら」は厳しいものがあります。
コンパクトなミニ財布に変えるなど工夫するのも良いですが、この記事で紹介したショルダーバッグ・ボディバッグを参考にしてみてください。女性に違和感を抱かれず、自然にバッグを身に着けることができるでしょう。ぜひ、ショルダーバッグでおしゃれを楽しんでくださいね!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事