アクリルたわしとは?
アクリルたわしとはアクリル100%で出来た毛糸で編んだたわしのこと!
アクリルたわしとは、その名の通りアクリル100%の素材でできた毛糸で編み上げたたわしです。使われ始めたのは昭和の頃からなので、おばあちゃんが編んでいるのを見たことがある、おばあちゃんの家で使っているのを見たことがある、という方もいるのではないでしょうか?
アクリルたわしが再注目されている理由はエコ!
- 洗剤を使わず綺麗にすることができるためエコである
- 洗濯して繰り返し使用することができる
- 様々なデザインがあり編み物を楽しめる
- 材料が手に入りやすい
- 初心者でも簡単に編むことが出来る
アクリルが再注目されている理由
アクリルたわしが再注目されている一番の理由は、洗剤を使わずに綺麗に掃除が出来ることです。洗剤を使わないため手に負担がかかりにくく、手荒れを防ぐことができます。またアクリルたわしは食器や鍋だけでなく、シンクや浴槽、更には窓拭きなど様々な場所の汚れを簡単に落としてくれます。
最近では100円ショップでもアクリル100%の毛糸が販売されていたり、手芸用品店ではアクリルたわし専用の毛糸も販売されています。またアクリルたわしの編み方だけを掲載した本が発売されたり、テレビ番組や雑誌で特集が組まれるほど人気となっています。
アクリルたわしを編むのに必要なもの
- 毛糸(アクリル100%、並太や極太)
- かぎ針(毛糸に適した太さもの)
- ハサミ
- とじ針
- 編み図
準備するもの
アクリル100%の毛糸は、食器洗いや掃除に使用するのであれば並太や極太といった太めのものを選ぶと良いとされています。また繰り返し使用するため、消臭・防菌加工がされた毛糸を選ぶとより清潔に使うことができます。かぎ針の太さは毛糸のラベルに記載されているので、ラベルに従って選びます。
アクリルたわしの基本的な編み方①細編み
まずはかぎ針編みの基本、細編みを覚えましょう。どの作品でも必ず使う基本的な編み方です。編み目がしっかりと詰まっているのでしっかりと掃除したい場所に使うアクリルたわしを編むのにおすすめです。詳しく解説している無料の動画がありますので参考にしながら挑戦してみてくださいね。
アクリルたわしの基本的な編み方②中長編み
次は中長編みです。先程紹介した編み方よりも引っ掛ける回数が増えます。編み目も2目で立ち上がるので少し長くなり、細編みよりもザクザクと編めるようになります。こちらも詳しく解説している動画があります。
アクリルたわしの基本的な編み方③長編み
3つ目は長編みです。立ち上がりの目が3目になり、中長編みよりも更に長くなります。引っ掛ける回数も引き抜く回数も多くなりますので、慣れたら挑戦してみてください。
アクリルたわしの編み方と無料の編み図10選
可愛いアクリルたわしの編み方と無料の編み図①円編みのアクリルたわし
アクリルたわしの編み方1つ目は、円編みのアクリルたわしです。増し目をしながら円を編んでいくだけなので初心者の方にもおすすめの編み方です。1色で編んでも可愛いですが、途中で色を変えてみてもオリジナリティが出て可愛いですね。また写真のように顔を縫うことで様々なキャラクターを表現することもできますよ。
- 11段目:鎖編み4目を編んで引き抜き編みをし、糸端を絞って輪のつくり目にする。
- 22段目:鎖編み1目につき細編みを2目編みいれ増やし目をする。
- 33段目~10段目:1段につき7目ずつ増やし目をしながら編む。
- 4好きな場所に鎖編み10~12目程でループを作ると吊り下げられるようになります。
- 5とじ針で閉じ、糸をハサミで切って糸始末をします。
- 6顔を作る場合はとじ針や縫い針で縫い付けたら完成です。
円編みのアクリルたわしの編み方
可愛いアクリルたわしの編み方と無料の編み図②スクエア型のアクリルたわし
アクリルたわしの編み方2つ目は、スクエア型のアクリルたわしです。スクエア型も基本的な編み方のみで編むことができます。2色の毛糸で色を変えて編めばボーダー柄のアクリルたわしを編むこともできます。
- 11段目:鎖編みを10目編む。
- 22段目:鎖編み1目で立ち上がって、鎖編み1目につき1目ずつ細編みを編む。(この時中長編みは2目、長編みは3目で立ち上がる。)
- 33段目~:鎖編みで立ち上がったら編地をひっくり返し、増やし目をせず編んでいく。
- 4好きな長さになるまで編んだら鎖編み10~12目程度でループを作る。
- 5とじ針で閉じ、糸をハサミで切って糸始末をしたら完成です。
スクエア型アクリルたわしの編み方
可愛いアクリルたわしの編み方と編み図③ワッフル編みのアクリルたわし
アクリルたわしの編み方3つ目は、ワッフル編みのアクリルたわしです。まさにデザートのワッフルのように表面にポコっとした筋が現れていてとても可愛いです。こちらの無料の編み図は転載禁止でしたので、編み方の動画をご紹介します。
可愛いアクリルたわしの編み方と編み図④畝編み葉っぱの北欧アクリルたわし
アクリルたわしの編み方4つ目は、畝(うね)編みの葉っぱのアクリルたわしです。その名の通り畝が現れる編み方で葉っぱの葉脈が上手く表現されています。赤や黄色で編めば紅葉に、緑で編めば新緑の季節にぴったりです。茶色やグレー、白色で編めば一気に北欧風になりますよ!
可愛いアクリルたわしの編み方と編み図⑤立体のお花のアクリルたわし
アクリルたわしの編み方5つ目は、立体のお花のアクリルたわしです。こちらはパプコーン編みを使って編まれています。長編みを5目使って編むことで立体感が生まれます。平面だけでなく立体的に編むのもとても可愛いですね。
こちらの記事では初心者でも簡単に編める、他のお花の編み方も紹介されていますので合わせてご覧ください。様々な編み方をマスターして編み物を楽しんでみましょう!
可愛いアクリルたわしの編み方と編み図⑥リフ編みのアクリルたわし
アクリルたわしの編み方6つ目は、リフ編みのアクリルたわしです。リフ編みは中長編み3目を組み合わせて編むことで、お花のような編地が現れる人気の編み方です。一見難しそうに見えますが、コツを掴めばサクサクと編むことができますよ。
可愛いアクリルたわしの編み方と編み図⑦北欧風のお花のアクリルたわし
アクリルたわしの編み方7つ目は、北欧風のお花のアクリルたわしです。北欧に人気ブランドといえばマリメッコですよね。そんなマリメッコ風のアクリルたわしも細編みだけで編めちゃいますよ。この方は編み方の動画と、ブログに無料の編み図も掲載されています。ぜひ挑戦してみてください。
可愛いアクリルたわしの編み方と編み図⑧いちごのアクリルたわし
アクリルたわしの編み方8つ目は、いちごのアクリルたわしです。一見難しそうに見えますが、細編みと長編みで編むことができるので初心者の方でもチャレンジしやすいですね。また写真のように毛糸の色を変えればぶどうやパイナップルも編めちゃいますよ。
可愛いアクリルたわしの編み方と編み図⑨バラのアクリルたわし
アクリルたわしの編み方9つ目は、バラのアクリルたわしです。バラの花びらを1枚ずつあんで組み合わせていくように編んでいくので少し手間はかかりますが、立体的でとても綺麗ですね。キッチンに干していてもインテリアにも馴染みそうです。
可愛いアクリルたわしの編み方と編み図⑩簡単指編みのアクリルたわし
アクリルたわしの編み方10つ目は、指編みで編むアクリルたわしです。指編みはその名の通り指をかぎ針のかぎの代わりにして編む方法で、毛糸さえあれば出来てしまいますので、お子様にもおすすめの編み方です。編地はふわっと緩めに出来上がるのも可愛らしいですね。
アクリルたわしの正しい使い方は?
アクリルたわしの正しい使い方①食器洗い
アクリルたわしの使い方1つ目は食器洗いです。食べ終わった後の食器を水につけておいてからアクリルたわしで洗えば、洗剤なしでもするっと汚れが落ちてくれてとてもエコに食器洗いが出来ます。汚れが頑固なものは少しだけ洗剤をつけて洗えば、いつもより少ない洗剤で汚れを落とすことが出来ますよ。
アクリルたわしの正しい使い方②鍋やコンロ磨き
アクリルたわしの使い方2つ目は鍋・コンロ磨きです。油でベタベタになったり焦げついて掃除しにくい鍋やコンロですが、アクリルたわしがあればよごれがするっと落ちてくれます。洗剤も使わないので手荒れの心配もありません。
アクリルたわしの正しい使い方③鏡磨き
アクリルたわしの使い方3つ目は鏡磨きです。お風呂に入るたびに気になってしまう鏡のウロコ汚れですが、アクリルたわしなら撫でるだけでするっと落ちてくれます。お風呂に1つ常備しておけば、毎日簡単にお掃除出来てしまいます。
アクリルたわしの正しいお手入れ方法
- 1アクリルたわしをぬるま湯(30~35度程度)につけてよくもみ洗いします。
- 2汚れがひどい場合は洗濯石鹸につけて揉み洗いします。
- 3水気をよく切るように絞ります。
- 4風通しの良いところに一晩から1日干します。
アクリルたわしの正しいお手入れ方法
アクリル毛糸は毛糸ですが丸洗いすることができますので、基本的なお手入れ方法はぬるま湯で揉み洗いしてから風通しが良い場所でよく干すことです。十分に乾燥させることは、雑菌やカビ・臭いを防ぐことができます。毛糸の性質上、漂白剤や柔軟剤は使うことができませんので注意してください。
初心者でも簡単な編み方で可愛いアクリルたわしを編もう!
以上、簡単で可愛い北欧アクリルたわしの編み方と編み図、使い方をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?アクリルたわしが人気になっているいま、特集が組まれた本だけでなくインターネット上にも無料の編み図や動画が公開されていますので、気軽に様々なデザインのアクリルたわしに挑戦することが出来ますね。
初心者でもお子様でも時間を掛けずに簡単に編むことができ、洗剤も使わずにエコなお掃除ができるアクリルたわしを生活に取り入れて、ぜひ編み物ライフとエコライフを楽しんでみてくださいね!
最後に、こちらにも初心者向けのアクリルたわしのご紹介をした記事がありますので、合わせてご覧になって様々な編み方に挑戦してみてくださいね。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事