Icon search 36px




【スカート】いらない服・古着の簡単リメイク方法は?

いらない服・古着の簡単リメイク方法①スカートからリングバック

近年、ハンドメイドブームにより、手作りで小物を作るということが男女問わず大変人気になっています。中でも古着やいらない服をバックやアクセサリー、ポーチなどにリメイクするということが人気となっています。最近では、いらない服や古着を買い取り、おしゃれで個性的な製品へとリメイクし販売するショップもあります。

まずいらない服や古着の定番と言えば『スカート』です。一つ目に紹介するのはスカートで出来るリングバックです。冬物のスカートなど生地が厚手のもので作るとちょっとしたブランドバックのようでおしゃれです。

    いらない服(古着)のスカートでリングバック~材料~

  • スカート(台形タイプが望ましい)
  • リング(100均や手芸店でプラリングとして販売されています)
  • マチ針

    いらない服(古着)のスカートでリングバックを作る方法

  1. 1スカートのウエスト部分の縫い目を解き、分解する
  2. 2ウエストを外したスカート本体の部分を最初1cmほど折る
  3. 32cm幅で折り込み、マチ針で止める
  4. 4リングを折り込みで包むようにして縫い込んでいく
  5. 5完成


いらない服・古着の簡単リメイク方法②スカートからデニムバック

いらない服(古着)のスカートで作るリメイク作品で二つ目に紹介するのが『デニムバック』です。カジュアルの定番であるデニム生地で作る、デニムバックは、普段使いに抜群です。ショッピングの時の際、カジュアルなお店へのランチ時に、ラフな飲み会になど、使う場面は多様にあります。

おしゃれで可愛いデザインである上に、作り方も簡単で、材料もデニムと他には100均ショップにて揃えることが出来るので比較的チャレンジしやすいリメイク作品であると言えます。

    いらない服(古着)のスカートでデニムバック~材料~

  • デニム生地のスカート
  • ハサミ
  • アクリルテープ

    いらない服(古着)のスカートでデニムバックを作る方法

  1. 1ウエスト部分から35cm程取り、横1直線にカットする
  2. 2裏返して形を整え、長方形になるようにした後、はみ出た部分をカットする
  3. 3カットした部分を直線縫いし、10cmの幅を取り、三角形を作り縫う
  4. 4アクリルテープを縫い、表に返す
  5. 5完成


いらない服・古着の簡単リメイク方法③スカートからワンピース

いらない服(古着)のスカートで作るリメイク作品で三つ目に紹介するのが『ワンピース』です。このワンピースは、スカートのみでリメイクするわけではありません。スカートプラスアルファでいらなくなったTシャツなどを使いワンピースを作ります。今までと違ったテイストのおしゃれなワンピースが出来ます。

また、スカートはロングタイプが望ましいです。ミディアムタイプのスカートだと、チュニックになってしまいますので長さは要注意です。ただし、チュニックタイプを作りたい場合は、ミディアムタイプのスカートで作る方法を実践してみましょう。

    いらない服(古着)のスカートでワンピース~材料~

  • ロングスカート
  • Tシャツ
  • ハサミ


    いらない服(古着)のスカートでワンピースを作る方法

  1. 1いらなくなったTシャツの襟から胸元部分まで残し、後はハサミでカット
  2. 2ロングスカートはウエストの部分をハサミでカットする
  3. 3①と②を裏返して、お互いに縫い付ける
  4. 4完成

【ブラウス】いらない服・古着の簡単リメイク方法は?

いらない服・古着の簡単リメイク方法①ブラウスからアクセサリーコサージュ

いらない服(古着)の定番として女性に多いのが着なくなったブラウスです。ブラウスは素材がオーガンジーやシフォン素材のもので出来ているものが多いです。これらの素材はリメイクするものが限られていますが、上手く素材の特徴を使うととても素敵なものが出来上がるのです。まず一つ目に紹介するのが『コサージュ』です。

コサージュは、結婚式はもちろんのこと、入学式、卒業式にも大活躍するアクセサリーです。ブラウスの素材によってはカジュアルな時に使えるものや、クラシックな場所に使えるものと様々作ることが出来ます。しかも、リメイク方法もとても簡単に作ることが出来ますので不器用さんでもチャレンジするにはおすすめです。

    いらない服(古着)のブラウスでコサージュ~材料~

  • ブラウス
  • ハサミ
  • ピン
  • 型紙
  • ペン
  • パールまたはボタン

    いらない服(古着)のブラウスでコサージュを作る方法

  1. 1花の型紙を大・中・小と3つ作る
  2. 2ブラウスをそれぞれの型紙で7枚ずつほど型紙でペンを使って型取りし、ハサミでカット
  3. 3大・中・小の順番でそれぞれ花びらが重ならないようにひたすら縫い重ねていく
  4. 4パールやボタンなどをコサージュ中央に縫い付ける
  5. 5ピンを裏側につけ完成

いらない服・古着の簡単リメイク方法②ブラウスからおしゃれベビー服



商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。


KEYWORD

関連のキーワード

NEW

新着記事

RANKING

人気の記事

CATEGORY

カテゴリー