編集部一押し!100均のおすすめ紙やすりTOP3!ダイソーなど
第3位!100均|キャンドゥの紙やすり①丈夫なサンドペーパー
編集部一押しの100均のおすすめ紙ヤスリの第3位は、キャンドゥで人気のサンドペーパーです。こちらは、#120、#180、#320が2枚ずつ入っています。厚みがある紙で作られており、磨きやすいと人気を集めています。使用するとすぐに紙ヤスリがボロボロになってしまうという方におすすめです。
第2位!100均|セリアの紙やすり②耐水タイプのサンドペーパー6枚入
編集部一押しの100均のおすすめ紙ヤスリの第2位は、セリアの耐水タイプのサンドペーパー6枚入です。こちらヤスリはそのままでも、水をつけて使うこともできます。
耐水タイプは、水をつけると削った素材が飛び散ることなく快適に作業できますよ。塗装を剥がしたり水垢を取り除いたり、持っておくと何かと使える番目がセットになっている耐水紙やすりです。
第1位!100均|ダイソーの紙やすり③ホビー工作用ヤスリ8枚入り
編集部一押しの100均のおすすめ紙やすりの第1位は、ダイソーのサンドペーパー8枚入りセットです。こちらは、140mm×240mmのサイズで、番手が異なる紙やすりが入っており、使いやすいと人気を集めています。使いやすいサイズ感なので、紙やすりを使い慣れていないというDIY初心者にもおすすめですよ。
ダイソー編|おすすめ100均紙やすり11個!①~⑥
100均|ダイソーの紙やすり①耐水タイプのハンドサンダー用金属用
1つ目の100均・ダイソーの紙やすりは、耐水タイプのハンドサンダー用の金属用です。こちらの耐水タイプの紙やすりは、通常のやすりとしてはもちろん、水研ぎにもOKです。水をつけて使用すると削った後のカスが飛び散ることなく快適ですよ。
また、サイズが70mm×230mmでハンドサンダーに取り付けて使うものとパッケージに記されていますが、そのまま取り付けずに使うこともできます。5パターンの異なる粗さの耐水やすりが合計10枚入っており、満足の内容となっております。
100均|ダイソーの紙やすり②ホビー工作用ヤスリ6枚入り
2つ目の100均・ダイソーの紙やすりは、ホビー工作用ヤスリ6枚入りです。こちらは、番手の異なる紙やすりが6枚入っています。140mm×240mmのサイズで、使いやすいと評判ですよ。大きいと感じる場合は、手で好きな大きさに切って使いましょう。
まずは目の粗い紙やすりから使いはじめて、順に目の細かい紙やすりを使用するとツルツルに仕上がりますよ。人気商品なので、どの紙やすりを買えばよいのか迷った時は、こちらを選ぶのがベターでしょう。
100均|ダイソーの紙やすり③サンドペーパー10枚入り木工用
3つ目の100均・ダイソーの紙やすりは、サンドペーパー10枚入り木工用です。こちらの紙やすりは、ハンドサンダーを使って磨きたい時に最適な70mm×230mmサイズになっています。
ハンドサンダーに合ったサイズにカットする時間が省けるので、作業をスムーズに進められますよ。そのまま紙やすりだけで使うこともできます。
100均|ダイソーの紙やすり④耐水タイプの金属用カラーサンドペーパー
4つ目の100均・ダイソーの紙やすりは、耐水タイプの金属用カラーサンドペーパーです。こちらの商品は、228mm×280mmの大き目サイズが特徴的な金属用で、通常のやすりとしてはもちろん、耐水タイプなので水研ぎにも対応しています。水をつけたほうが目詰まりしませんし、カスが飛び散りませんよ。
#220、#360、#1000で、各1枚ずつ耐水紙やすりが入っています。たっぷり長く使いたい方はこちらの大き目サイズの商品がおすすめですよ。
100均|ダイソーの紙やすり⑤カラーサンドペーパー5枚入りの木工用
5つ目の100均・ダイソーの紙やすりは、カラーサンドペーパー5枚入りの木工用です。こちらは、色ごとに目の粗さが#60、#100、#120、#180、#240と分けられているため、使っている間混乱することがありません。
使いやすいだけではなく、見た目もカラフルで可愛いので、女性のDIY初心者の方にも人気なんですよ。おしゃれで使える紙やすりをお探しの方におすすめしたいダイソーの商品です。
100均|ダイソーの紙やすり⑥両面メッシュ紙やすり
6つ目の100均・ダイソーの紙やすりは、両面メッシュ紙やすりです。こちらの商品は、通常の紙やすりよりも丈夫にできており、長く使いたい方から人気を集めています。
サイズは93mm×230mmで、そのまま使うのはもちろん、ハンドサンダーにつけて使用することもできます。プラスチックや、皮や、木などあらゆる素材を磨くことができますよ。
ダイソー編|おすすめ100均紙やすり11個!⑦~⑪
100均|ダイソーの紙やすり⑦耐水タイプの金属用サンドペーパー
7つ目の100均・ダイソーの紙やすりは、耐水タイプの金属用サンドペーパーです。#220、#360、#1000が各1枚ずつ3枚セットで入っており、塗装下地や金属のサビを取り除くのに最適です。大き目サイズなので、長く使いたい方は満足できるでしょう。好きな大きさにカットして使用してくださいね。
100均|ダイソーの紙やすり⑧大き目サイズの金属用3枚入り
8つ目の100均・ダイソーの紙やすりは、大き目サイズの金属用3枚入りです。こちらの商品は、#60、#120、#240がそれぞれ1枚ずつ入っており、金属加工にベストな番目となっております。かなり大き目のサイズなので、そのままで使うというよりも、使いやすい大きさにカットするのがベターですよ。
100均|ダイソーの紙やすり⑨木材や金属に最適なブロックサンダー
9つ目の100均・ダイソーの紙やすりは、木材や金属に最適なブロックサンダーです。こちらの紙やすりはスポンジに張り付いているタイプで、角型になっているため安定感が高く磨きやすいと人気を集めています。当て木に貼り付ける手間も無く、スムーズに作業を進められますよ。
非常に扱いやすいので、紙やすりを使い慣れないDIY初心者の方におすすめですよ。番目は目が粗い#60、木材に使える#80、#180の3パターンがあります。
100均|ダイソーの紙やすり⑩金属用サンドペーパー5枚入り
10個目の100均・ダイソーの紙やすりは、金属用サンドペーパー5枚入りです。こちらは、#60、#100、#120、#180、#240の異なる粗さの紙やすりがセットになっています。
目の粗い紙やすりから順に使っていくだけで、綺麗に面を整えることができます。失敗したくない塗装の仕上げやサビを落とすのに最適なセットとなっています。ダイソーに行けば用途別に様々な紙やすりがわかりやすく陳列されているので、DIY初心者の方も安心ですね。
100均|ダイソーの紙やすり⑪粗さが異なる便利な5枚セット
11個目の100均・ダイソーの紙やすりは、粗さが異なる便利な5枚セットです。こちらのやすりは、サイズが11×27.5cmで使いやすい大きさが評判です。当て木に貼り付けて使ってもいいですし、大きい場合はちぎって使うのもいいですよ。
100均の紙やすりはDIYが好きな方に人気の商品ですが、棚受けも定番人気を誇っていますよ。下記の「【100均棚受け】ダイソー・セリアの8個!」の記事では、ダイソーやセリアで人気の棚受けを紹介しています。
DIYで人気の100均の棚受けを8個厳選してお届けしていますので、棚受けを使った空間作りをする時の参考にされてくださいね。
セリア編|おすすめ100均紙やすり6個!
100均|セリアの紙やすり①木工用サンドペーパー
1つ目の100均・セリアの紙やすりは、木工用サンドペーパーです。8枚の目の大きさが異なる紙やすりがセットになっており、お手頃感満載で大人気です。たっぷり使えるので、1度購入したらしばらく使いたい方におすすめです。
使用する時は、当て木に巻いて使用するか、紙やすりを貼り付けた上に木材を置いて磨くと上手くいきますよ。また、木目に沿って磨くとざらざらせず美しく仕上げることができておすすめです。
100均|セリアの紙やすり②8枚セットの金属用サンドペーパー
2つ目の100均・セリアの紙やすりは、8枚セットの金属用サンドペーパーです。こちらのセリアのおすすめ商品は、番目が違うやすりが2枚ずつセットになっており、サビ落としなどに使用できます。
裏側が布でできているので、通常の紙やすりよりも破れにくく磨きやすい!と高い評価を得ています。すぐにボロボロになってしまわない紙やすりをお探しの方におすすめですよ。
100均|セリアの紙やすり③持ちやすいスティックタイプのやすり
3つ目の100均・セリアの紙やすりは、持ちやすいスティックタイプのやすりです。こちらは、珍しい棒状になった紙やすりで、細かい部分を磨きやすいと人気を集めています。
紙では磨きにくい部分も楽に磨けるので、不器用な方でも使いこなしやすいです。たっぷり10本入っており、コスパ面を気にする方も満足できるでしょう。
100均|セリアの紙やすり④力を入れやすいキューブタイプ
4つ目の100均・セリアの紙やすりは、力を入れやすいキューブタイプです。こちらの紙やすりは、#240、細目#400、中目#400、#800の番目が4面についています。
コンパクトな手の平サイズなので、持ちやすくて思い通りに磨くことができると人気を集めています。当て木に巻いて使う必要が無いので、すぐに作業に入れて便利ですね。コロンとしているので、収納の場所を取りたくない方にも最適です。
100均|セリアの紙やすり⑤見た目がおしゃれ!丸面取りやすり
5つ目の100均・セリアの紙やすりは、見た目がおしゃれな丸面取りやすりです。こちらのやすりは、木材の角に当てて滑らせるだけで、角を丸く美しく整えることができる便利グッズです。
難しいコツは要らないので、不器用な方でも使いこなせるでしょう。使えるだけではなく、見た目がポップでとてもおしゃれなので、インスタ映えさせたい方にもおすすめですよ。手の平サイズで場所を取らないのも嬉しいですね。
100均|セリアの紙やすり⑥角面取りやすり
6つ目の100均・セリアの紙やすりは、角面取りやすりです。こちらの商品は、45℃の面取りを簡単に行うことができます。角に合わせて滑らせるだけなので、不器用な方でも美しい角に仕上げることができますよ。
キャンドゥ編|おすすめ100均紙やすり2個!
100均|キャンドゥの紙やすり①珪藻土商品専用のサンドペーパー
1つ目の100均・キャンドゥの紙やすりは、珪藻土商品専用のサンドペーパーです。こちらの商品は、珪藻土コースターなどの吸水力を復活させることができるサンドペーパーです。10枚も入っており、プチプラなのにお手頃ですね。
珪藻土アイテムは水の吸い込みが悪くなったら、「もう換え時かな」と思いがちですが、その前にこちらの商品で磨いてみてください。表面を磨くだけで再び吸水力を復活させることができ、長く愛用することができますよ。お気に入りの珪藻土商品をお持ちの方は1つ持っておくと役立つでしょう。
100均|キャンドゥの紙やすり②木工用の硬式紙やすり
2つ目の100均・キャンドゥの紙やすりは、木工用の硬式紙やすりです。こちらは、木材を使ったDIYに活躍すると人気の商品で、たっぷり6枚入っています。1度購入しておけば、使用範囲によりますが、しばらく使うことができるでしょう。せっかく購入するならコスパ面も大事にしたいという方におすすめですよ。
100均のダイソーやセリアで人気の紙やすりと併せて、おすすめの100均半田ごても知りたい方には、下記の「【100均半田ごて】ダイソー・セリアの16個!」の記事も参考にしてみてくださいね。DIYで使える半田ごてや、わかりやすい使い方を紹介していますよ。
100均|ダイソーの紙やすりの関連商品
100均|ダイソーの紙やすりの関連商品①当て木にもなる角材
1つ目の100均・ダイソーの紙やすりの関連商品は、当て木にもなる角材です。こちらは、物作りの材料として定番人気を誇るダイソーの角材です。棚やオブジェ作りの材料としてはもちろん、紙やすりを貼り付ければ、当て木としても活用することができますよ。サイズ展開が豊富なので、ぴったりな角材を見付けてくださいね。
100均|ダイソーの紙やすりの関連商品②ゴム製のハンドサンダー
2つ目の100均・ダイソーの紙やすりの関連商品は、ゴム製のハンドサンダーです。こちらは、紙やすりを中に挟みこんでセットして使用します。主に仕上げの研磨で使用するアイテムで、塗装の下地処理などで活躍します。初めてでも使いやすいと人気の商品です。紙やすりとセットで購入するケースの多い便利な商品ですよ。
100均|ダイソーの紙やすりの関連商品③プラスチック製ハンドサンダー
3つ目の100均・ダイソーの紙やすりの関連商品は、プラスチック製ハンドサンダーです。こちらは、プラスチックでできたタイプで、カラフルな色使いが人気です。ゴム製もこちらも、きっちり紙やすりを挟みこむことができて使いやすいと評判ですよ。お好きな見た目のハンドサンダーを選んでくださいね。
100均|ダイソーの紙やすりの関連商品④仕上げ研磨剤
4つ目の100均・ダイソーの紙やすりの関連商品は、仕上げ研磨剤です。こちらは、金属用の研磨剤で、アルミや真鍮やステンレスをぴかぴかにしてくれます。フェルトやコットンに塗ったうえで使用してくださいね。コンパクトなサイズなので、ストックしておいても邪魔にならないでしょう。
100均|ダイソーの紙やすりの関連商品⑤ダイヤモンドパフ
5つ目の100均・ダイソーの紙やすりの関連商品は、ダイヤモンドパフです。こちらは、トイレや浴室のこびりつきやうろこ汚れを綺麗に落とすことができるグッズです。他にも鏡を磨く時に使ったり、1つでいくつもの役割を果たしてくれますよ。何をしても落ちない気になる汚れがある方は是非試してみてくださいね。
100均|ダイソーの紙やすりの関連商品⑥サビ取り消しゴム
6つ目の100均・ダイソーの紙やすりの関連商品は、サビ取り消しゴムです。粗目と細目のサビ取り消しゴムがセットになっています。多少細かい傷が残りますが、気になるサビが綺麗に落ちると評判ですよ。サイズが小さめなので、いくつかストックしておいても邪魔になることがありません。
100均|ダイソーの紙やすりの関連商品⑦サビ・水垢取り
7つ目の100均・ダイソーの紙やすりの関連商品は、サビ・水垢取りの商品です。こちらは、ペースト状の汚れ落としが、気になる水垢からサビまでスッキリ落としてくれます。拭き取るだけの手軽さも人気ですよ。様々な汚れを落とすことができるので、1つ持っておくと何かと便利な商品です。
DIYで役立つ紙やすりは人気ですが、自宅の庭をおしゃれにDIYする方法も人気ですよ。下記の「おしゃれな庭のアレンジ8選!」の記事では、庭を垢抜けた雰囲気にするためのアイデアをはじめ、素敵なガーデニングを作る方法を紹介しています。是非チェックして、おしゃれな生活を叶えてくださいね。
100均|ダイソーの紙やすりのインテリア術
100均|ダイソーの紙やすりのインテリア術①ヤスリをおしゃれにアレンジ
1つ目の100均・ダイソーの紙やすりのインテリア術は、ヤスリをおしゃれにアレンジする方法です。こちらは、ランダムにちぎったダイソーの紙やすりを、木の板に思いのままに貼り付けてオブジェにしたものです。どこかアメリカンな雰囲気が空間を垢抜けた雰囲気に変えてくれそうですね。
そのまま貼り付けるだけではなく、アルファベットのスタンプを押してオシャレ度をアップさせているのがポイントです。紙ヤスリといえば研磨する道具というイメージですが、使い方次第でインテリアの一部にすることができるんですよ。世界に1つしかない、気持ちの篭ったプレゼントにしてもいいですね。
紙やすりと一言で言っても様々な色があります。また、粗さで雰囲気が変わってきますよね。繊細な雰囲気を出したい場合は目が細かい紙ヤスリ、大胆な雰囲気なら目が粗め…など、好みの仕上がりで使いわけるのも楽しいですよ。是非、お気に入りの紙ヤスリを使ってインテリアをグレードアップしてくださいね。
100均|ダイソーの紙やすりのインテリア術②セメントバッグを加工
2つ目の100均・ダイソーの紙やすりのインテリア術は、セメントバッグを加工するおしゃれ術です。こちらは、ダイソーやセリアなどの100均に売られているセメントバッグに紙ヤスリをかけてこなれた雰囲気を出し、木の棒を取り付けてオブジェに仕上げています。
ダイソーやセリアにあるセメントバッグは、そのまま吊り下げるだけでもおしゃれですが、紙ヤスリでこなれ感を出してワンランクアップさせてみませんか?プチプラ価格でありながら、センスの良い雑貨屋に売られているアイテムの仕上がりになります。DIY好きな方は、是非トライしてみてくださいね。
100均|ダイソーの紙やすりのインテリア術③エイジング加工に!
3つ目の100均・ダイソーの紙やすりのインテリア術は、紙やすりを使ってエイジング加工を施す方法です。こちらは、とあるお店の看板なのですが、白いペンキで塗ったアルファベットの仕上げに、網やすりで角や表面を軽く削って、あえて古い雰囲気を出しています。
そのままでも可愛くておしゃれなのですが、紙やすりを使って手を加えることでアンティークっぽい仕上がりになっていますね。ただ紙やすりを軽くかけるだけで難しいテクニックが要りません。手軽に手が込んだようになるので、是非作品作りする時に取り入れてみてくださいね。
ダイソーやセリアで人気の紙やすりの他に、狭い部屋をスッキリ収納する方法も知っておきたいという方は、下記の記事もおすすめです。スペースが無い部屋でも、工夫次第で溢れがちなものを綺麗に収納できます!是非記事を参考にしてみてくださいね。
100均|ダイソーの紙やすりのおすすめの使用法
100均の紙やすりのおすすめ使用法①UVレジンの仕上げ
1つ目の100均・ダイソーの紙やすりのおすすめの使用法は、UVレジンのアクセサリーの仕上げに活用する方法です。UVレジンのアクセサリーは透明感が大事なので、仕上げも丁寧に行いましょう。紙ヤスリでざらつきをなくして滑らかな質感に仕上げれば、仕上がりをワンランクアップさせることができますよ。
#400の目の粗い紙やすりから使いはじめて、#2000の目の細かい紙やすりまで使用することでツルツルした仕上がりになりますよ。UVレジンのアクセサリーを作られる方はぜひ紙やすりを使ってみてくださいね。
100均の紙やすりのおすすめ使用法②耐水ペーパーでラベル剥がし
2つ目の100均の紙やすりのおすすめ使用法は、耐水ペーパーを使ってラベル剥がしをする方法です。耐水タイプの紙やすりは、なかなか剥がれないシールやラベルを剥がす道具としても使えます。
例えば、画像のように元々付いているラベルを綺麗に剥がし、おしゃれなラベルに張り替えたい時におすすめです。やり方はとても簡単です。水をつけて少しずつ磨くだけで跡形もなく綺麗に取り除くことができるんですよ。浴室や洗面台をおしゃれなアイテムで統一させたい方は是非お試しくださいね。
100均の紙やすりのおすすめ使用法③水垢取りに活用する!
3つ目の100均の紙やすりのおすすめ使用法は、水垢取りに活用する方法です。普通のスポンジでは取りきれない水垢はありませんか?そんな頑固な汚れは、目の細かい#1000や#2000の紙やすりで磨くと綺麗に取れますよ。
ただ、金属や樹脂性の特殊な素材でできた洗面台は傷がついてしまうので使用しないでくださいね。その他の一般的な洗面台には使用可能なので、是非試してみてください。
DIYで使用する人気の紙やすりの他に、隙間収納のDIYの方法も知りたい方には、下記の「隙間収納のDIY10選!」の記事もおすすめですよ。おしゃれなキッチンの棚の作り方や、ニトリの人気商品など使える情報を紹介しています。興味がある方は、是非併せて読んでみてくださいね。
100均ダイソーの紙やすりで生活をエンジョイしよう!
ダイソーやセリアにある人気の紙やすりや、活用術やおすすめの使い方などをお届けしてまいりました。手に入れたいお気に入りは見つかりましたか?
削るための道具というイメージが強い紙やすりですが、アイデア次第でおしゃれなインテリアに役立てることもできます。お気に入りの紙やすりの使い方で、生活をより充実させてくださいね!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事