繊維なしマスカラの特徴・魅力とは?
①厚塗り感がでない

繊維なしマスカラは、繊維が入っているものに比べてボリューム感が出にくいとされている分、メイク時に厚塗り感が出ない・悪目立ちしにくいという点が魅力的です。そのため、ナチュラルメイク派の方や自然な仕上がりにこだわりたい方におすすめできます。
②塗り心地が軽やか

繊維なしのマスカラは、繊維が入っているものに比べてマスカラ液自体がサラサラとしている傾向にあります。そのため、マスカラ液の伸びが良く、ダマになりにくいとされています。本来のまつ毛にもよく馴染むという点も、繊維なしマスカラならではの特徴といえます。
③オフしやすい

一般的なマスカラに入っている「繊維」は、まつ毛に絡むことによって長さやボリュームを手軽に演出できるのが特徴です。しかし、メイクをオフする時に落としにくいとされています。そのため、繊維なしのマスカラの方が、より目・まつ毛に負担をかけずにオフできるのです。
【プチプラ編】繊維なしのマスカラ人気・おすすめランキングTOP3!
3位:キャンメイク ラッシュフレームマスカラ

「ラッシュフレームマスカラ」は、プチプラコスメの王道ブランドの1つである『キャンメイク』から登場したナチュラル系マスカラです。「まつげの根元塗り」をコンセプトとしているのが特徴であり、独自開発のブラシを採用したことで目力をアップさせるとされています。
オフィス・プライベート問わず使いやすいナチュラルブラックになっているため「使い勝手の良いマスカラが良い」という方にもおすすめのプチプラコスメです。
2位:エチュードハウス ラッシュパーム カールフィックス

「カールキープ力のあるプチプラマスカラが良い」という方におすすめなのが「ラッシュパーム」です。メイクしたての美しさを長時間キープするために、独自開発の「パーフェクトラッシュフィクサー」を採用しているのが特徴といえます。また、ブランドでの24時間キープ力テストをクリアしているという点も魅力的です。
汗・皮脂に強いウォータープルーフ処方であるため、外での活動が多い方にもおすすめです。ナチュラルメイクにぴったりな黒・ブラウンに加え、プラム色も展開しています。「気分に合わせてアイメイクの雰囲気を変えたい」という方にもぴったりなプチプラコスメです。
![]()
色も可愛くて、雨にぬれても全く落ちません! チップもいい形で塗りやすくて下まつげまでしっかりなることができます! まつげのカールも落ちずにずっと続くので本当に優秀なマスカラです!!
引用 : Amazon
1位:デジャヴュ ラッシュアップK

『デジャヴュ』が展開するプチプラマスカラの中でも、口コミ評価が高いアイテムが「ラッシュアップK」です。「塗るつけまつげ」というコンセプトが注目されており『@cosme』をはじめとした人気美容メディアのランキングにて全30冠を受賞しています。
アイメイクにありがちな塗り残しを防ぐ「スムースフィットフィルム」を採用しており、細かいまつ毛もしっかりコーティングするとされています。お湯で楽にオフできる点・ダマになりにくい点が口コミで大人気のプチプラコスメです。
【デパコス編】繊維なしのマスカラ人気・おすすめランキングTOP3!
3位:アイマニア スマートセパレートロング

デパコス級マスカラの中でも隠れた人気を誇っているのが『アイマニア』から登場した「スマートセパレートロング」です。様々な目の形に合わせたアイメイクをコンセプトとしており、メイク初心者にもおすすめできます。
マスカラ液には、美しい上向きまつ毛を長続きさせる「カールキープワックス」を配合していながら、お湯などで簡単にオフできる点が特徴といえます。3種類のミネラルをベースに作られているため「目・まつ毛への負担が気になる」という方にもおすすめのデパコスマスカラです。
2位:エトヴォス ミネラルロングラッシュマスカラ

「楽にオフできるマスカラが欲しい」という方におすすめなのが『エトヴォス』から登場した「ミネラルロングラッシュ」です。植物由来の速乾カールロック剤を配合しているのが特徴であり、忙しい朝のメイクにもおすすめできます。
マスカラ液には、パンテノールやケラチンなどといった7種類の保湿系成分を配合している点も注目すべきポイントです。また、日本人女性の目に合わせて作られたコームブラシを採用している点も口コミで評価されています。メイク初心者にも扱いやすいデパコスマスカラです。
1位:ヘレナルビンスタイン ラッシュクイーンフェリン

デパコス級マスカラブランドの中でも幅広い年代の女性から人気を集めているのが『ヘレナルビンスタイン』です。独自の「ウルトラブラックピグメント」とブラシにより、存在感のある目元を演出できると口コミで高く評価されています。ウォータープルーフ処方のため、外での活動にもぴったりなデパコスマスカラです。
【ロング編】繊維なしのマスカラ人気・おすすめランキングTOP3!
3位:シャネル イニミタブルエクストレム

「存在感のある大きな目に憧れる」という女性におすすめなのが「イニミタブルエクストレム」です。人体光学に基づいて開発された「樹脂素材ブラシ」を採用したことにより、短い・細いまつ毛も残さずコーティングしてくれるとされています。
こすれ・皮脂などにも負けないスマッジプルーフ処方を取り入れながらも、お湯でスピーディーにオフできる点も口コミで注目されています。「マスカラはブランドにこだわりたい」という方にもぴったりなデパコスマスカラです。
2位:クリニーク ラッシュパワー

「シャープな雰囲気のアイメイクをしたい」という方におすすめなのが「クリニークラッシュパワー」です。小さなフットボール型ブラシを採用したことで、まつ毛1本1本をセパレートかつロングに仕上げてくれるとされています。
口コミでは「下向きまつ毛もしっかりロングに仕上がる」という声も多く、ぬるま湯で楽にオフできるという点も魅力といえます。ナチュラルメイク派の方はもちろん「メイクはスピーディーに済ませたい」という方にもおすすめできるデパコスマスカラです。
1位:オペラ マイラッシュ アドバンスト

「マスカラ選びは使いやすさを重視したい」という方におすすめなのが「マイラッシュアドバンスト」です。『@cosme』のベストコスメランキングにおいて2年連続1位を獲得しており、ブランドの看板コスメの1つとされています。
独自に開発した「特殊粒子」とスリムブラシを採用したことにより、1回のストロークで手軽に存在感のある目元を演出できると口コミで大人気です。こすらなくても、お湯だけで簡単にオフできる点も注目すべきポイントといえます。ナチュラルメイク派の方にもおすすめです。
【ボリューム編】繊維なしのマスカラ人気・おすすめランキングTOP3!
3位:ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ

「目元にもっとボリュームが欲しい」という方におすすめなのが『ヒロインメイク』から登場した「ボリューム&カールマスカラ」です。ブランド独自の「ボリュームセパレートパウダー」を採用したことにより、ダマにならずにメイクできると口コミで高く評価されています。
まつ毛を保護するとされるツバキオイル・ローヤルゼリーなどの自然由来成分を配合している点も特徴といえます。皮脂・涙・こすれに強い「スーパーガードポリマー処方」を採用しているため、外での活動が多い方にもおすすめのプチプラマスカラです。
2位:デジャヴュ ラッシュノックアウトエクストラボリューム

アイメイク初心者におすすめなのが『デジャヴュ』から登場した「ラッシュノックアウト エクストラボリューム」です。「厚みフィルム」を採用している点が特徴であり、ひと塗りでボリュームのある目元を演出できると口コミでも高く評価されています。
たっぷりのお湯でなでることで楽にオフできる点も魅力的です。黒・ブラウンの2色が展開されているため、ナチュラルメイクにもぴったりのプチプラマスカラといえます。
![]()
カールはしっかり1日キープするのにお湯で簡単にオフできるので、今まで使ったマスカラの中で1番のお気に入りです。 ダマになりにくくしっかりセパレートして自然な仕上がりになるのも嬉しいです。
引用 : @cosme
1位:スカルプDボーテ ピュアフリーボリュームマスカラ

「まつ毛に優しいマスカラが欲しい」という方におすすめなのが「ピュアフリーボリュームマスカラ」です。『スカルプDボーテ』が展開するまつ毛美容液から生まれたマスカラとなっています。カールキープ処方により、ボリューミーな上向きまつ毛を長時間キープできる点も魅力的です。
まつ毛美容液と同様、まつ毛を保護するとされる8種類の成分を配合しているため、まつ毛への負担が気になる方におすすめのデパコスマスカラです。
![]()
私はビューラーは、つかいませんが、このマスカラは細いのでカーブもほどよく睫毛が、上がりやすいですし乾きかげんに、手で押さえて上げると、バッチリあがります。それでお湯でオフですし、大好きです。
引用 : Amazon
【カール編】繊維なしのマスカラ人気・おすすめランキングTOP3!
3位:DHC マスカラパーフェクトプロ

「マスカラは機能性で選びたい」という方におすすめなのが『DHC』から登場した「マスカラパーフェクトプロ」です。先端がカギ状になった特殊ブラシを採用したことにより、細かいまつ毛もカール・ロングに仕上げてくれるとされています。
まつ毛の表面に皮膜を作る独自のマスカラ液により、汗や涙・皮脂によるメイク崩れもしっかりブロックしてくれる点も魅力的です。ぬるま湯で楽にオフできる点は口コミでも高く評価されています。
![]()
滲まなく落としやすいですが、仕上がりが美しくないです。毛先にかけてスッと塗り終われるのではなく、毛先に少し液が溜まるため、スッと伸びるまつ毛ではなくややボテっとした感じになります。
引用 : Amazon
2位:RMK セパレートカールマスカラ

「しなやかなまつ毛に仕上げたい」という方におすすめなのが『RMK』から登場した「セパレートカールマスカラ」です。セパレート感が手軽に演出できるとされており、まつ毛を美しく保つとされるトリートメント成分が配合されている点も魅力といえます。ナチュラルメイクが好きな方にはぴったりなデパコス級マスカラです。
1位:メイベリン ラッシュエクステラスティングカール

「まつ毛をとことん長くしたい」という方におすすめなのが「ラッシュエクステラスティングカール」です。なめらかに伸びるロングアップワックスを採用したことにより、手軽に上向きカールを作れるという点が口コミでも高く評価されています。ナチュラル・モードのどちらのメイクにもぴったりなプチプラマスカラです。
ランキングで紹介したおすすめの繊維なしマスカラを使ってみよう!
ナチュラルメイクにも使いやすい「繊維なしマスカラ」は、今回ランキングでご紹介したアイテム以外にも様々な特徴を持つものが展開されています。「普段のアイメイクが物足りない」と感じる方は、ぜひ繊維なしマスカラを使ってみましょう!
アイメイクにおいて必要不可欠といえるマスカラですが、実は「マスカラ下地」を使うことによって、マスカラのキープ力・仕上がりをさらにアップさせることができるのです。そこで関連記事では、おすすめのマスカラ下地をまとめた記事を掲載しています。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事