【プチプラ編】乾燥肌も使えるクッションファンデランキングTOP3!
3位:ロレアルパリ ルーセントマジック クッションルミエール

「メリハリのあるメイクに挑戦したい」という方におすすめなのが『ロレアルパリ』から登場した「ルーセントマジッククッションミエール」です。みずみずしいテクスチャーには、パール成分を配合しており、光の反射を利用して自然なツヤが出るとされています。
「クッションファンデの先駆者」ともいえるアイテムであり、プチプラ系ファンデの中でも使い勝手の良さが評価されています。付属のパフはきめ細かい繊維を採用しているため、小鼻や毛穴・乾燥が目立つ場所もムラなく塗れると口コミにおいても大人気です。「透明感のある肌になりたい」という方にもおすすめできます。
![]()
パフを肌にトントンするだけで、ツヤのある肌になりました。 ムラがなく、カバー力もあり、みずみずしくなります。 以前使用していたファンデとは使用感が全然違い、きれいに仕上がるので嬉しいです!
引用 : @cosme
2位:ミシャ M クッションファンデーション モイスチャー

「Mクッションファンデーションモイスチャー」は、プチプラコスメの定番ブランド『ミシャ』から登場した人気ナンバーワンのクッションファンデです。化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・美容液という4つの役割が1本で可能となっているという点が美容雑誌のランキングでも高く評価されています。
軽やかに広がるテクスチャーには、保湿効果を持つという3種類のフラワーウォーターを配合しており、乾燥しがちな秋・冬シーズンのベースメイクにもおすすめです。2種類のパウダーが肌の凹凸をカバーしながら、ツヤのあるたまご肌に仕上げてくれると高く評価されています。
1位:メイベリンスーパークッション ウルトラカバークッションBB

「乾燥肌を隠そうとして厚塗り気味になってしまう」という方におすすめなのが「スーパークッションウルトラカバークッションBB」です。肌の上でスッと伸びるリキッドには「ラスティングテクノロジー」を採用しており、動きに合わせてフィットしてくれるとされています。
また『@cosme』のベストクッションファンデランキングにて、第1位を獲得するほどの注目アイテムとなっています。軽くはたくだけで毛穴や肌の細かい凹凸もしっかりカバーし、ヌーディーな肌に導くと口コミでも大人気です。化粧水発想の保湿成分を配合しているため、乾燥が気になる秋・冬用メイクにもおすすめです。
【デパコス編】乾燥肌も使えるクッションファンデランキングTOP3!
3位:シュウウエムラ ペタルスキンクッションファンデーション

『シュウウエムラ』から登場した「ペタルスキンクッションファンデーション」は、朝露に濡れた花びらのように毛穴レスな肌にこだわって作られたアイテムです。配合成分も「花」にこだわられており、桜・ジャスミンなどといった、肌を優しく保湿するとされる成分を含んでいるのが特徴といえます。
独自の「ペタルスキンテクノロジー」を採用したテクスチャーにより、カサつき・毛穴が目立つ肌もしっかりカバーし、ツヤを与えてくれると人気のアイテムです。口コミにおいても「秋・冬シーズンのメイクに良い」と高く評価されています。ナチュラルメイクが多い乾燥肌の方におすすめです。
2位:マキアージュ ドラマティックジェリーコンパクト

「最近化粧のノリが悪い」と感じている乾燥肌の方におすすめなのが『マキアージュ』から登場した「ドラマティックジェリーコンパクト」です。肌にしっかり密着してツヤを与える「ジェリーテクスチャー」を採用しているのが注目すべきポイントといえます。
『マキアージュ』独自の実験によると、最大13時間キープしてくれるとされており、外での活動が多い方にもぴったりです。付属のパフは角が付いており、小鼻や目のまわりなどといった、ファデーションが塗りにくい場所も簡単にメイクできるため、メイク初心者にもおすすめできます。
1位:ナチュラルラディアント ロングウェアクッションファンデーション

「ファンデーションはキープ力を重視したい」という方におすすめなのが『NARS』から登場したクッションファンデです。ロングウェア・ストロングウェアを両立させたテクスチャーが最大の特徴といえます。独自処方により、紫外線・乾燥などの外部ダメージから肌を守ってくれるという点が口コミでも大人気です。
機能性の高さ・使い勝手の良さは様々な美容雑誌でも評価されており『VoCE』では冬シーズンのベストコスメランキングにて最優秀賞を獲得しています。秋・冬用メイクにはもちろん「ツヤのある明るい印象の肌に仕上げたい」という方にもおすすめです。
![]()
クッションを塗った時の方が肌のアラ?が目立つ気がします。これなら全然すっぴんの方が綺麗です。アラが目立つので疲れた顔になります、朝一から。しかもダークニング酷くないです?私だけがそう感じるのでしょうか………
引用 : @cosme
【保湿編】乾燥肌も使えるクッションファンデランキングTOP3!
3位:クラランス エヴァーラスティング クッションファンデーション

「ファンデーションは薄付きなものが良い」という方にぴったりなのが「エヴァーラスティングクッションファンデーション」です。キノア種子エキスをはじめとした保湿成分・閉塞感のない使用感が口コミでも高く評価されています。
また、独自の「アンティーポリューションコンプレックス」により、秋・冬シーズンに悩まされやすい乾燥や空気中のホコリなどから肌を守ってくれるとされています。SPF50・PA+++仕様のため、外での活動が多い方にもおすすめです。
2位:ディオールスキン フォーエヴァークッション

「乾燥肌でも陶器肌になりたい!」という方には「ディオールスキン フォーエヴァークッション」がおすすめです。『ディオール』史上最高のクッションファンデと呼ばれており、保湿力・キープ力の高さが口コミで高く評価されています。
パンジー・ローズなどといった植物を由来とする保湿効果を持つとされる成分を配合しており、ブランド独自の実験では「うるおい効果が24時間続く」という結果がでています。セミマットな仕上がりであり、自然なツヤ・明るさを与えてくれることから、秋・冬シーズンのメイクにもおすすめです。
1位:美・皇潤ボーテ クッションコンパクト

「忙しい朝のメイクは簡単に済ませたい!」という方にぴったりなのが「美・皇潤ボーテ クッションコンパクト」です。美容液・下地・ファンデーションなど、ベースメイクに必要な6つの役割が1本で可能となっている点が口コミで注目されています。
全体の81.7%が美容液・保湿成分で作られており、スキンケアとメイクが1度にできるとされています。3色のパールパウダーが肌のくすみやニキビ跡をカバーし、自然なツヤを与えてくれるという点も魅力的です。秋・冬用のベースメイクにはもちろん「肌の負担が少ないコスメが良い」という方にもおすすめできます。
【カバー力編】乾燥肌も使えるクッションファンデランキングTOP3!
3位:シャネル ルブラン クッション

「ファンデーションが有名ブランドにこだわりたい」という方には『シャネル』から登場した「ルブラン クッション」がおすすめです。「ブライトニングクッションファンデ」としても知られており、軽く乗せるだけで肌にツヤ・明るさを与えるとされています。
『@cosme』のベストコスメアワード2019のランキングにて第1位を獲得しており、口コミにおいても「軽いのにカバー力がある」と高く評価されています。「ツヤのある肌に仕上げたい」という乾燥肌の方におすすめです。
![]()
カバー力というより、シミなどはクッションファンデならではの艶やかさ?拡散効果?で飛ばす感じ。 だから思わずついついシミのあたりに重ねちゃって、仕上がりは良いんだけど時間が経つとヨレたり厚ぼったい感じに。
引用 : @cosme
2位:パルガントン エアリークッションファンデーション

『パルガントン』から登場した「エアリークッションファンデーション」は、透明感のある肌を目指したい方におすすめのクッションファンデです。微粒子パウダーを配合したウォーターベースのテクスチャーにより、乾燥肌もしっとりカバーしてくれるとされています。
コーヒー種子やカミツレなどといった植物由来の美容・保湿成分を58%配合している点も注目すべきポイントです。口コミでも「つけたての美しさが長くキープできる」と高く評価されています。肌のカサつきが気になる秋・冬シーズンのベースメイクにぴったりです。
1位:ミシャ テンションパクト パーフェクトカバー

メイク初心者にもぴったりなファンデーションが「テンションパクト パーフェクトカバー」です。下地・ファンデーション・コンシーラーなどの5つの役割が1つで可能という点が口コミで人気のプチプラコスメとなっています。
数種類の大きさのパウダーを配合したことにより、肌の凹凸に合わせてしっかりフィットするとされています。ニキビ跡・そばかすなどの肌トラブルに悩まされやすい10~20代にはぴったりのアイテムです。
【ツヤ感アップ編】乾燥肌も使えるクッションファンデランキングTOP3!
3位:ゲラン パリュールゴールドクッション

「パリュールゴールドクッション」は、フランスのコスメブランド『ゲラン』から登場したクッションファンデです。肌に溶け込むように密着するテクスチャーに「ゴールドピグメント」を配合しているのが特徴といえます。
ゴールドピグメントによる光の反射を利用して、顔周りを華やかに演出してくれるとされています。自然なツヤ感・軽やかな使い心地が口コミでも高く評価されているアイテムです。
![]()
カバー力とツヤを両立したクッションファンデーションでほんの少量で肌が綺麗に見えるのでお気に入りです。 パフを本当に軽くぽんっとクッションの部分に押し当てるだけで顔全てを仕上げられます。
引用 : @cosme
2位:インテグレート 水ジェリークラッシュ

『インテグレート』から登場したユニークなクッションファンデが「水ジェリークラッシュ」です。皮脂の分泌により起こる化粧崩れの予防を考えて作られており、皮脂と混ざりにくい水ベーステクスチャーを採用しています。
崩れにくさ・気持ちの良いつけ心地が口コミでも人気が高く、乾燥肌の方はもちろん、外での活動が多い方にもおすすめできるファンデーションです。
1位:ミシャ グロウテンション

韓国発の人気ブランド『ミシャ』から登場した「グロウテンション」は、ツバキ・ローズヒップを由来とした美容成分を配合しているのが特徴です。新形状の「3Dテンション」を採用したことにより、小鼻などの細かい場所もムラなく塗ることができるのが魅力といえます。乾燥肌の方・メイク初心者の方にもおすすめです。
![]()
パウダーやら他のアイテムで調整しないとテカりや崩れが気になってしまうので、手軽に使えるかというとそうでもないかも・・・という感じ。 カバー力も期待したほどではなかったのもしょんぼりしたポイントです。
引用 : @cosme
乾燥肌も使えるおすすめのクッションファンデを使ってみよう!
メイク時には肌のカサつきが気になりやすい乾燥肌の方にぴったりなクッションファンデは、ランキングに掲載したアイテム以外にもたくさん販売されています。乾燥しやすい秋・冬シーズンのメイクにお悩みの方は、ぜひ今回ご紹介したクッションファンデを使ってみましょう!
クッションタイプ以外にも様々なタイプが販売されている「ファンデーション」ですが、中には「毛穴のカバー」に特化したアイテムも多く開発されているのです。そこで関連記事では、毛穴カバー力の高いファンデーションをランキング形式でご紹介している記事を掲載しています。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事