Icon search 36px


100均で人気の天然苔はコスパがいい!

乾燥圧縮包装をされているので量が多い

皆さんは100均のダイソー・セリアなどで園芸用品のコーナーへ行かれることがあるでしょうか。園芸用品のコーナーにはガーデニングや園芸をするのに便利なものが沢山並んでいますが、その中に天然の苔や土があります。自然の苔を乾燥し、圧縮包装したものは実は使いやすくて非常に便利なんですよね。

100均に置いてある天然苔は、だいたい1つの量が100g以上入っていて1.2ℓになり値段も100円です。使い道が豊富で、ランや鉢植え、プランターの植え込みなどに被せて運搬時の保護に使用したり、植物の周りに敷くことで水はけや水持ちのバランスがいい環境にできます。

天然の園芸で使用する水苔などは、貴重なもので高額になりなかなか入手する事すら大変です。100均の天然苔はハイゴケという種類の苔がおもで、比較的扱いやすくメジャーなので作業をするにも初心者向けです。ディオラマ素材の作成やテラリウム、苔玉づくりにも人気です。

天然の苔で見た目が良く使いやすい

天然の苔を使用して土や植物を覆うとナチュラルで視感もよく空間の演出に役立ちます。また自然の苔を採取して使う場合には虫や雑菌の混入などもあり少し使いづらい部分も有り、殺虫剤の使用なども苔や植物の事を考えると極力使用しないようにしたいです。

あらかじめ乾燥させてある100均ダイソー・セリアの苔はそういった心配も無く使いやすいといった点も魅力です。また使用しない乾燥苔は1年以内をめどに置いておくことも出来ます。

100均ダイソー・セリアの苔でオリジナルの苔玉づくりが出来る!

苔玉とは、丸めた土に苔を貼って中には好きな観葉植物を入れるもので、その見た目がとにかく可愛らしくて人気です。ダイソーの天然苔を使ってオリジナルの苔玉を作ればそのぶんさらに愛着も湧くのでお世話をするのも楽しくなります。

苔玉は球体だけではなく、工夫次第でいろいろな形にすることが出来ます。作り方も育て方も簡単で、でも奥深く苔の神秘的な魅力にも触れることが出来ます。グリーンの美しさは心に癒しと安らぎ、潤いを与えてくれます。

【ショップ別】100均ダイソー・セリアのおすすめ苔玉4個

①ダイソーのおすすめ苔玉

100均ダイソーにておすすめの苔玉は、直径が9cmの丁度いいサイズな苔玉です。あらかじめ丸い球の形状になっているので中央に好きな植物を入れるだけで、オリジナルの苔玉が作れます。

育て方と水やりの方法は、苔玉を直接バケツなどにはった水に沈ませて、空気の気泡が出てこなくなるまで浸けてしっかりと苔玉に水を吸わせて下さい。タイミングは苔玉が乾燥して軽くなってきたら水やりを行いましょう。また多湿になり過ぎるとカビが生えたり小虫が発生する事もあるので余分な水は設置する際に取り除きます。

100均ダイソーの観葉植物のコーナーには苔玉用にぴったりなミニサイズの手頃で便利な観葉植物もあります。関連記事で種類と人気の観葉植物やおすすめのものをチェックしてみて下さいね。

関連記事

【100均観葉植物】ダイソー・セリアの11個!おすすめのミニタイプも

ダイソーやセリアなどの100均でも人気の観葉植物を育ててみませんか。育

Small thumb shutterstock 237930475

②ダイソーのおすすめ苔玉

100均ダイソーにておすすめの苔玉2つ目は、苔玉作りに最適なガーデニング用天然水苔です。こちらの天然水苔は苔玉の他に、蘭やハンギングなどの植え込みにも使えます。値段が100円で内容量は100g・復元容量は8ℓと、コスパもとってもいいですね。

ダイソーの天然水苔の使い方は圧縮状態で包装されている水苔を使う分だけ袋から出し、しっかりと水に浸して絞ります。この水戻しをする時に、水に少量のぬるま湯を加え、密封した状態にして暖かい場所に置いて1晩浸けておくとより苔の状態がよく仕上がります。

使用しない乾燥した天然水苔は、乾燥した状態で密封できる袋に入れて密封し、日の当たらない乾燥している場所などで保管しましょう。湿ったままにしておくとカビが生えたり腐る事があるので、一度水で戻した苔などもしっかりと日光で乾燥させてから保存して下さいね。

③セリアのおすすめ苔玉

100均セリアにておすすめの苔玉3つ目は約1,2ℓ入ったお得な天然素材の水ごけです。天然の苔を自然乾燥して作られた水ごけは通気性と保水性に優れた園芸資材です。ダイソーで天然水苔が品切れなどで中々手に入れられない場合、セリアのこの商品は比較的見つけやすいかもしれません。

天然素材の水ごけは柔らかくて水もちもいいので、苗の植え込みや植え替え、運搬時の保護、苔玉づくりなど幅広く使用が可能です。水ごけを十分水に浸した後には多湿にならないようにするために余分な水を除いて使用するとよいです。

天然商品という事でトゲ等の雑物が混入している場合があるそうです。よく見ると木の枝や枯葉なども結構入っていますね。使用する際には注意して下さい。ビニール手袋の使用が最適です。またこの水ごけの原産国は中国の商品です。参考にしてみましょう。

④セリアのおすすめ苔玉

Icon quote

セリアの苔ボール。かわいいですよね(●´ω`●)

引用 : もの、ごと。

100均セリアにておすすめの苔玉4つ目はとっても可愛い苔オブジェです。植物の手入れが面倒な方には最適です。サイズも色々あって使いやすく、丸い苔があらゆるスペースで癒し空間を演出してくれます。

セリアの苔玉オブジェにはファンの方の間で、その飾り方にもいろいろな工夫があるそうです。1番多いのはお気に入りのミニチュア人形などとセットでスタイリッシュにアレンジするというものです。苔玉と一緒に飾ればお気に入りのオブジェたちが華やかになり、ナチュラルでクオリティや存在感もアップします。

また苔玉を瓶に入れてテラリウムにして楽しむのも人気があります。お気に入りの瓶の中で広がる苔のある魅力的な世界を作ってみるのもいいですね。

苔玉の育て方

育て方①置く場所を決める

苔置き場

苔の育て方で最適な苔の置き場所は、適度に日光がさしこみ湿気も多すぎない、風通しの良い場所です。どちらかというと日陰を好むようですが、全く日が当たらないと苔は光合成が出来ずに枯れてしまいます。湿気もカビや病気の原因になります。


また苔玉は強い日差しが直接当たると温度が上がってしまうので夏場は特に育て方に気を付けましょう。苔の育て方と性質を知り、手入れをすることが出来れば苔玉の置き場所は屋外でも、部屋の中でも可能です。

育て方②水やり

水やりは苔が乾けばその都度じょうろなどを使って水やりをしましょう。苔はたっぷりと水分を含みますので、観葉植物でも水やりの回数が少なく手間もかかりません。忙しく時間があまりないという人にとっても育て方が簡単なので手軽なインテリアとして楽しむことが出来ます。

また大きめサイズの苔玉や設置場所により乾燥の速いものなどは、バケツに薄く水をはって苔玉をしっかり浸からせてあげましょう。

育て方③カビの予防

カビ

苔玉は生きているのでカビが生えたり、腐ったり虫がついたりすることがあります。カビは苔玉の中に植える植物に影響することがあるのでしっかりと予防しましょう。カビの予防としては、水やりの水を少なめにする・木酢液やお酢を薄めてティッシュなどにつけて優しく苔の表面を拭きます。

その際も液を付け過ぎると苔が枯れてしまうので注意しましょう。また農薬なども苔が枯れてしまわないように使用には十分気を付けて下さいね。また苔玉の下にダイソーでも手に入る観葉植物用の土やハイドロボールなどをひいて器に設置するなど、常に水浸しにならないようにしたり通気を良くして湿気を防ぎましょう。

育て方④植え替え

植え替え

苔玉は鉢植えの植物の育て方と同じように、中に植えている植物の成長に合わせて植え替えが必要です。植物の根が伸びて根詰まりをし、水が十分にまわらなくなるた腐ったり枯れたりしてしまいます。

苔玉の場合、苔で覆っている状態のまま中の植物の土を増やすのが難しくなるので、1度崩すことになります。そのまま植物を入れ続ける場合、根っこに余裕ある大きさの苔玉に作り直します。相当大きくなる場合は植物を鉢植えなどに植え替えてあげましょう。

植え替えの際には根っこの手入れもしてあましょう。枯れた根っこや、太い根っこなど剪定しても大丈夫そうか状態を見ながら根っこのボリュームを整えましょう。中に植える植物の手入れも少ししてやると苔玉も長く楽しめるようになります。

育て方⑤苔を増やす

苔は本来は自然に増えてゆきますが、苔玉などの苔を増やす方法としては、はり苔・まき苔という方法が有ります。はり苔とは、苔を地面に貼り付けて移植するような方法です。ハイゴケを貼り付けていく場合、性質上なかなか付かない事があるので苔の上から川砂などをかけてはり苔しましょう。湿度は高く保ちましょう。

まき苔は、地面に種をまいて植物を増やすように、苔を細かく小分けして地面に撒く方法です。まき苔は時間をかけて均一に広がっていくので非常に美しい苔マットに仕上がります。成長の早いハイゴケは、まき苔に適しています。

苔玉の作り方

作り方①材料を揃える


材料

    苔玉の材料

  • お好みの苔
  • お好きな観葉植物(サボテンなどの乾燥地帯用以外のもの)
  • 土(ケト土・赤玉土・山野草の土)
  • 糸(テグスや綿100%のもの)
  • シャベルや大き目のスプーンなど
  • ビニール手袋

まずは苔玉作りに必要な材料を揃えます。苔は100均ダイソー・セリアの苔でも出来ますし自然に生えた苔を採取しても可能です。保護指定のある天然苔など、土地によっては採取してはいけない場合がありますので許可の得られるものを用意して下さい。また最初は葉先の丸いシダのような形をしたハイゴケが使いやすいです。

苔玉に植える観葉植物はミニサイズのアイビーやプテリス、多肉植物などどんなものでもできますが、サボテンなどの水分を多く必要としないものは苔と性質にかなりの差があるため使用しないで下さいね。作り方と一緒に確認しましょう。

また土は自然に生えている苔などの周辺にある土を使用しても作れますが、自然の土には虫の卵やゴミが混ざっている場合があり殺虫剤の使用は苔にダメージがある為、ホームセンターなどであらかじめブレンドされた土や、赤玉土・山野草の土・ケト土をそれぞれ揃える方がいいかもしれませんね。

作り方②ケト土・赤玉土・山野土を使って土作り

    土づくり

  1. 1ケト土と赤玉土を混ぜてこねます。(割合はケト土7・赤玉土3くらいを目安にする)
  2. 2水を少しづつ加えながら耳たぶの柔らかさになるまでよくこねます。
  3. 3こねたら丸くしていきます。(表面に苔を貼るので、完成させるサイズよりやや小さめに作る)

形は球体にする作り方以外にも、ご自身のイメージでいろいろな形にすると面白い苔玉が出来ますよ。島のような形にして接地面以外の面だけ苔をはる場合などはテグスやヒモも必要なく苔玉が作れます。いろいろ試してみてもいいですね。

ケト土はホームセンターなどで200円くらいで手に入ります。赤玉土や山野土は100均ダイソーでも手に入れられます。土も100円ならコスパもいいですね。

作り方③植物を植える

View this post on Instagram

#おかげ横丁#苔玉 #良いな

A post shared by kimi.f3631 (@tengjingguimeizi1) on

作り方②で丸めた土に植物を植えるため、中央をくぼませてお椀型にしていきましょう。中央をくぼませたら、中に山野土を入れていきます。山野土を入れ過ぎると、植物を入れてから閉じる事が出来なくなるため様子を見ながら入れて下さいね。

次にくぼみに、植物を入れます。植物は枯れた葉や長すぎる根などあれば、この時に処理をして植えましょう。植物を入れたら一緒に山野土をさらに入れて、ケト土をかぶせて蓋をし、最終的に丸く整えます。見た目を美しくバランスよく整えて作って下さいね。

作製する苔玉の形によっては苔玉の下にハイドロボールや園芸用の砂を敷けば水はけを良くすることも出来ます。また苔玉を乗せる器もお気に入りのものを選んであげて下さい。

作り方④水苔やハイゴケなどの苔を貼る

最後に苔を貼っていきます。ケト土が見えないように苔を巻くように貼っていきます。テグスを上から巻き付けて固定します。テグスは目立たなくて扱いやすくおすすめですが、綿100%の紐を使うと時間が経過するとともに紐が溶けるので最終的に苔玉の仕上がりがより自然になります。

苔玉が球体ならXを書くようにしてテグスを巻き付けるといいでしょう。苔は家の敷地内などに生えている苔や、100均ダイソー・セリアのハイゴケがおすすめですよ。1つの苔玉に違った種類の苔を使っても個性的で趣のあるオリジナルな苔玉になります。自然のグリーンは美しくて癒しの効果やパワーを感じる事ができます。

100均の水苔というのは今のところほぼすべての商品がハイゴケという種類になります。苔玉づくりの初心者にとっても1番使いやすくてメジャーです。天然の水苔という種類の苔については、国産のものなどとても手に入りにくい高級なものになります。

100均ダイソー・セリアで苔玉と一緒に買いたいアイテム

100均ダイソーのテグス

100均ダイソーの手芸用品コーナーにあるテグスは丈夫で目立たず使いやすいので苔玉づくりにも最適です。苔をしっかりと貼り付けられます。1つ100円と低価格でコスパも良好ですね。お買い物で一緒に購入しておけば、苔玉づくりにとても便利です。テグスはセリアでも勿論買う事が可能です。

他にも100均ダイソー・セリアには苔玉づくりに適している綿100%でできた紐や器に使えそうなお洒落なトレーなどもあります。どれも苔玉づくり以外でも使用できるので揃えておくと安心といえますよね。

100均ダイソーの園芸用ピック

自分自身でたんせい込めて作った苔玉たちはセンスが光っていて愛着もわきますよね。そしてその苔玉を使ってオリジナルの世界観を演出したり雰囲気を醸し出したりするのも楽しく、魅力と言えます。100均ダイソーの園芸用品には可愛いピックもいろいろあるんですね。気に入ったものがあれば是非苔玉に使ってみたいですね。

他にも100均ダイソーの園芸用品コーナーにはガーデニングや苔玉づくりに使えるスコップや手袋、土、寄せ植え用の鉢などが揃っているのでチェックしてみましょう。どの商品にもお洒落なものがたくさんあるので選ぶのに迷います!

100均の苔玉おすすめアレンジ術

天然水苔と器に拘って高級感のある苔玉盆栽

苔玉を乗せる器にも拘ることで作り方は同じでも、おしゃれで高級感のある盆栽になります。玄関先や床の間、茶の間など和室や、それ以外のお部屋に飾っても美しい空間演出が出来ます。夏場はすだれとセットにして和を楽しんだり涼しげなインテリアとして飾るのがおすすめです。100均ダイソーではすだれも入手が出来ます。

多肉植物と苔玉のボリュームMIX寄せ植え

苔玉の中にお好きな多肉植物を寄せ植えすると作り方などは特に変化が無くてもボリュームと可愛らしさがプラスされます。多肉植物は根が一気に張る心配がなく、水やりも少なく済むのでお世話もラクです。100均ダイソー・セリアのおすすめ多肉植物についての記事もあるのでご一緒にチェックしてみて下さいね。

関連記事

【100均多肉植物】ダイソー・セリアの13個!おしゃれインテリアに!

ダイソーやセリアなどの100均で購入できるサボテンを含めた多肉植物は、

Small thumb shutterstock 365023982

海外でも人気の苔玉ストリング

苔玉をテグスと紐を使って天井からつるす苔玉ストリングは海外でも人気です。作り方・育て方は同じでも苔玉を大きく作ればさらに中に入れて楽しめる植物の幅も広がりアートな仕上がりになりますね。ガーデニングの好きな方にもぴったりです。1つ1つが大きなフルーツのようで、たくさん飾ればインスタ映えもばっちりです。

100均ダイソー・セリアの苔玉を飾ってみよう

いかがだったでしょうか。天然の苔を使った可愛らしい苔玉には、癒しや美の効果がありそうですよね。小瓶に入れてテラリウムにしてもいいですね。作り方は簡単でアレンジもいろいろ楽しめるんですね。

100均ダイソー・セリアの苔を手に入れたらお気に入りの観葉植物を入れた素敵な苔玉を是非作ってみて下さい。苔は生きているので作り方や育て方を確認し、手入れとお世話をしっかりして下さいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事