Icon search 36px


紫シャンプーの基本的な使い方と効果とは?

①カラーリング直後に使う

1つ目の使い方はカラーリング直後に使う方法です。紫シャンプーはカラーリング直後の色合いをキープする効果があるため、ヘアカラーをしたらその日からすぐ使うのがおすすめです。

色落ちを緩やかにするのでカラーリング直後の状態をキープしやすくなります。また、黄ばみや赤みが目立ってくるのも抑えられるので、元々の髪色が目立ってくるのもセーブできますよ!

②ブリーチをしたカラーリング直後に使う

金髪の女性

2つ目の使い方はブリーチをしたカラーリング直後に使う方法です。ブリーチをしてからカラーリングすると、色落ちしやすく髪の黄ばみも目立ちやすいというデメリットがありますよね。

しかし、紫シャンプーを使えば、ブリーチをした髪の色落ちも防ぎやすくなります。特にブリーチありの髪の毛は黄ばみが目立ちやすい特徴を持ちますが、紫色の効果で黄ばみを打ち消してくれますよ!

③白髪染め直後に使う

3つ目の使い方は白髪染め直後に使う方法です。近年若い世代でも白髪が増えていると言われており、10代や20代でも部分的な白髪を染めることがありますよね。白髪は暗く染めても黄ばみが目立ちやすいと言われています。

若い世代が行う部分的な白髪染めの後に紫シャンプーを使うと、白髪の黄ばみを防ぐことができます。通常のカラーリングに加え、ポイント使いとして白髪染めもしている若い世代の人は、紫シャンプーで黄ばみを抑えるのがおすすめです。

なお、市販の紫シャンプーでおすすめのアイテムについては、別の記事で詳しく紹介しています。身近なお店でも買えるおすすめの紫シャンプーをピックアップしているので、欲しい方はこちらの記事をチェックしてみてくださいね!

関連記事

市販の紫シャンプーおすすめベスト15!身近で買える口コミ抜群のムラシャンはこれ♡

普段ヘアカラーを楽しんでいる方のなかには「染めた髪色がすぐに落ちる」と

Small thumb %e3%82%b0%e3%83%ac%e3%83%bc

紫シャンプーの使い方でおすすめの頻度は?


①4~5日に1回の頻度

1つ目は4~5日に1回の頻度です。紫シャンプーを使う頻度については、カラーリングをした日からどれくらいの日数が経過しているかによって決めるのがおすすめです。カラーリング直後は、4~5日に1回の頻度で使用しましょう。

まずはカラーリングをした翌日など、直後にすぐ使います。その後は4~5日開けて使うくらいの頻度で行うと、色落ちと黄ばみを抑えられます。はじめは一週間に1~2回程度を目安に使用しましょう。

②3日に1回の頻度

2つ目は3日に1回の頻度です。カラーリング後から二週間ほどたつと、徐々に色落ちが目立ち始めるので髪も黄ばんできます。色持ちをよくするためにも、頻度を3日に1回程度の使用にしましょう。

ただし色落ちのペースはブリーチの有り無し、染めた色によっても差が出るので、黄ばみが目立ち始めたらムラシャンの使用頻度も高めましょう。一週間に2回程度がおすすめです。

③毎日使う頻度

3つ目は毎日使う頻度です。カラーリングから二週間以上経つと、更に色落ちが激しくなり、黄ばみも目立ってきます。二週間以上経過したら、毎日ムラシャンを使う頻度がおすすめです。

また、人によっては毎日シャンプーせず2日に1回しか洗わない場合もありますよね。その場合は、2日に1回のペースで使っても大丈夫です。シャンプーをする時にはムラシャンを使うつもりで、継続的に使用しましょう。

紫シャンプーの使い方のコツは?

①予備洗いをして汚れを落とす


1つ目は予備洗いをして汚れを落とす方法です。紫シャンプーのデメリットとして、色落ちを防ぐ効果が高い分洗浄力は普通のシャンプーより弱いという点が挙げられます。一度普通のシャンプーで予備洗いしてから使うのがおすすめです。

予備洗いをすると髪に付いた汚れやほこり、髪の油分などが落ちるので、次に使う紫シャンプーの泡立ちもよくなります。また、余計な汚れがなくなるので、紫色の色素も入りやすくなります。予備洗いで汚れを全部落とすようにするのが使い方のコツです。

②よく泡立ててから髪をパックする

2つ目はよく泡立ててから髪をパックする方法です。紫シャンプーと普通のシャンプーを使う際のコツには違いがあります。紫シャンプーは、泡全体を髪と頭皮に付けて洗ったら、そのまま泡で包み数分間髪をパックするコツがあります。この方法を行うと、より色が浸透しやすくなります。

泡がしぼまないようにするコツは、手のひらに紫シャンプーを取り、もっちりとして弾力のある泡を作ることです。泡パックする時間はシャンプーのメーカーによって異なりますが、大体5分ほど放置すると、しっかりとパックの効果が得られます。

③髪と頭皮に付いた泡をよく洗い流す

シャワー

3つ目は髪と頭皮に付いた泡をよく洗い流す方法です。紫シャンプーの効果を高めるコツとして、キチンと洗い流す方法もあります。しっかりパックしたら、泡が残らないよう丁寧に洗い流しましょう。

髪や頭皮にシャンプーが残っていると、洋服や枕、タオルなどに色素が付く原因になります。綺麗に洗い流すコツは、地肌にシャワーヘッドを近づけて指の腹でマッサージしながら、色素がなくなるまで流すことです。

④すぐにドライヤーで乾かす

4つ目はすぐにドライヤーで乾かす方法です。紫シャンプーの効果を高めるコツとして、すぐに髪を乾かすというやり方が挙げられます。髪が濡れた状態だと、水分とともに紫の色素も流れてしまいやすくなります。

髪を洗い流したらしっかりと水気を絞り、タオルドライをします。その後、濡れたまま放置せずすぐにドライヤーで乾かしましょう。地肌を中心に温風を当て、毛先まで髪全体をしっかりと乾かすのがコツです。

⑤一週間以上あけない


5つ目は一週間以上あけない方法です。一度紫シャンプーを使ってから次に使う頻度で注意したいのが、一週間以上はあけないことです。どのような髪色や髪の状態かに関わらず、必ず一週間以外にもう一度使うようにしましょう。

一週間以上間があいてしまうと、髪の黄ばみはどんどん目立ってしまいます。紫シャンプーはあくまでもカラーリングではなく、色落ちを防ぐためのものなので、一度黄ばんでしまうとそれ以上元に戻らなくなってしまいます。定期的に紫シャンプーを使うようにしましょう。

髪色別でおすすめの紫シャンプーの使い方は?

①アッシュ

1つ目はアッシュ系の髪色です。紫シャンプーはアッシュ系の髪色を長持ちさせる効果があるので、定期的に使うのがおすすめです。ブリーチの有り、無しによっても頻度は変えましょう。

ブリーチなしの暗めアッシュに染めている場合は、週に2回ほどの使い方がおすすめです。ブリーチありのアッシュにしている場合は、週に3回ほど使い、髪色が黄ばんでくるのを防ぎましょう。

②金髪

2つ目は金髪の髪色です。金髪はブリーチありでしっかりと髪色を薄くしてから行うヘアカラーなので、色落ちもしやすいですよね。金髪に使う場合は、2日に一度か毎日使うくらいの頻度で紫シャンプーを使うのがおすすめです。

ただし、金髪の場合色味によって紫シャンプーの使い方が異なります。外国人風の透明感がある色や黄ばみを抑えた金髪にはおすすめしますが、黄色っぽいカラーの金髪にした場合、紫シャンプーは合わないので使用を控えましょう。

③黒髪

3つ目は黒髪の髪色です。紫シャンプーは元々カラーリングした髪の色持ちをよくして、色落ちを防ぐ効果があるものです。カラーリングをしていない自然な黒髪に使っても、これといった効果は得られません。

しかし、ダークアッシュやダークネイビー、ダークバイオレットといった黒髪に近い暗髪に染めている髪色なら、効果が出ます。アッシュ系のカラーと同じように、週2回ほどを目安に使うと、髪の黄ばみが抑えられます。

なお、紫シャンプーのように色持ちをよくする効果があるシャンプーで、シルバーシャンプーというものもあります。髪色によってはシルバーシャンプーの方が向いている場合もあるので、別の記事で紹介している違いも参考にしてみてくださいね!

関連記事

【どっちを選ぶべき?】紫シャンプーとシルバーシャンプーの違いをサクッと解説♡

紫シャンプーとシルバーシャンプーは、自宅で手軽にカラーケアができるカラ

Small thumb charisse kenion dah jzwgzx8 unsplash

紫シャンプーと合わせたトリートメントの使い方は?

①紫シャンプーと同シリーズのトリートメントを使う

1つ目は紫シャンプーと同シリーズのトリートメントを使う方法です。市販の紫シャンプーは、同じく紫色のトリートメントがセットで売られていることが多くあります。シャンプーだけでなく、紫トリートメントも一緒に買うのがおすすめです。

同じブランドやラインの紫トリートメントがある場合は、シャンプーをしてよく洗い流した後、通常のトリートメントと同じ使い方でトリートメントしましょう。色を浸透させるために、数分放置するのがコツです。

②紫シャンプー前にトリートメントを使う

2つ目は紫シャンプー前にトリートメントを使う方法です。もし紫トリートメントではなく通常のトリートメントしか持っていない場合は、シャンプー後ではなくシャンプー前にトリートメントを使う方法がおすすめです。

本来はシャンプー後に行うトリートメントですが、紫シャンプーを使った後に普通のトリートメントをすると、色落ちしやすくなってしまいます。先にトリートメントをして洗い流してから、紫シャンプーを使う順序で行いましょう。

③リンスやコンディショナーを使う

3つ目はリンスやコンディショナーを使う方法です。シャンプー前のトリートメントに抵抗がある場合は、トリートメントではなくリンスやコンディショナーで髪をケアする方法がおすすめです。

そもそも紫シャンプー後にトリートメントをしてはいけない理由は、成分が浸透して色素も一緒に流れてしまうからです。トリートメントのように浸透しないリンスやコンディショナーであれば、シャンプー後に使っても色落ちが防げますよ!

紫シャンプーの使い方を覚えて髪を正しくケアしよう!

紫シャンプーはカラーリングした髪色を長持ちさせる効果があります。正しい頻度や使い方のコツを覚えて使用すれば、更にヘアカラーを綺麗に保てますよ!紫シャンプーを使って、ヘアカラーを綺麗な状態にキープしましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事