Icon search 36px


ゲームばかりする彼氏の心理13選

ゲームばかりする彼氏の心理①:現実逃避がしたい

逃げる

ファミコンからソシャゲまで、いろんな形のゲームがありますね。そんな大人も大好きなゲームですが、ゲームばかりする彼氏にはどんな心理が隠されているのでしょうか?まず1つ目に、現実の世界には辛いことが多すぎるので逃げ出してしまいたい心理が表れています。

彼は普段の生活の中で、毎日襲ってくるストレスと戦っているのではないでしょうか。普段の自分とは全く関係のない事をゲームでやることによって、現在の自分から目を逸らしたいのかもしれませんね。

ゲームばかりする彼氏の心理②:理想の自分を追いかけている

追いかける

ゲームには自分好みのアバターを作れるものもありますね。キャラメイクを通じて、自分にとって理想の自分というものを作る事が可能です。もっと格好良く、もっとスマートになど、人によって理想の姿は様々だと思います。ゲームばかりする彼氏は、そんな理想を自由に作れる事にハマってしまっているのでしょう。

そんなゲームばかりする彼氏には、彼女の方から今の彼氏で十分魅力的である事を伝えてみてはいかがでしょうか。ありのままの自分で良いんだという自信が付けば、彼氏もゲームの比重を減らしてくれるかもしれませんよ。

ゲームばかりする彼氏の心理③:自分を偽って人と接したい

偽り

オンラインゲームで自分の素性を晒すのはご法度とも言えますよね。男性が女性のキャラクターを使っていたりすることも珍しくないと思います。自分とはかけ離キャラクターを使う・演じる彼氏には、自分の事を偽りたい心理があるのでしょう。ゲームの中で作った第2の自分を生きたい心理がここには隠されています。

現状に満足しておらず、他に明確な「なりたい自分」が存在している人。現在の自分が好きになれなくて、違う人格になって周りと接したい人が多いです。ゲームばかりする彼氏には言いたい事を溜めている事も多く、1度彼氏の愚痴を聞いて発散させてあげるのも良いですね。

ゲームばかりする彼氏の心理④:やりたい事が見つからない

悩み

出来る事ならば、誰もが皆充実した日々を送りたいと思っているでしょう。現実の世界で出来る事・やりたい事が見つからないまま、毎日を過ごすのって退屈ですよね。そんな時に、身近にあるゲームに逃げてしまう事もあります。

もしゲームばかりする彼氏が、自分のやりたい事が見つけられていないのなら、あなたから誘って一緒に色んな事をやってみてはどうでしょうか。何か「これだ!」と思うものがあれば、ゲームをやめてくれるかもしれません。


ゲームを通じてやりたい事がある

ゲームばかりする彼氏の心理⑤:自分から動いて何かをしたい

行動

ゲームをやり進めていく時は、自分がキャラクターを動かしてクリアを目指していくものが多いです。ゲームばかりする彼氏の心理的欲求としては、能動的に動いて何かをやりたいというものがあります。

自分から動いて「挑戦する」「完成させる」という事は心理的な満足感が得られるので、彼氏にとって良い状態だと言えるでしょう。普段彼氏がゲームを終えた後にスッキリした気持ちでいるなら、今やっているゲームに区切りが付くまでは待っていてあげても良いかもしれませんね。

ゲームばかりする彼氏の心理⑥:現実では出来ないような事がしたい

夢の中のような

ゲームの世界では武器を使って敵を倒していったり、動物と会話が出来たりしますよね。そんな現実ではほぼ起こりえない事が出来てしまうのがゲームの世界です。自分のやってみたい事が何でも出来る世界に憧れるのは子供も大人もあまり変わらないのではないでしょうか。

普段周りに気を遣って息苦しい思いを持っている人は、そんなゲームの世界にハマってしまいやすいです。気を遣わずにリラックス出来る環境を作る事で、ゲームから少し離れる事が出来るでしょう。

ゲームばかりする彼氏の心理⑦:達成感を味わいたい

達成感

自分のキャラクターのレベルアップや探索するダンジョンの階層などで、ゲームには細かい区切りが出来ていますね。そうした区切りまでゲームを進めると、達成感が得る事が出来ます。目に見える形で結果が得られるので、早く次の達成感を味わいたくてゲームをし続けてしまいます。

これがあまりに続くと徐々にゲームに依存するようになってしまい、依存症の様な状態になる事もあります。ゲームばかりする彼氏が心理的にゲームに依存し始めていると感じたら、早い段階で別の遊びを一緒にしてみましょう。完全にゲームをやめるのは無理かもしれませんが、1日中ゲームだけという事はない様にしたいですね。

心理学から見たゲームばかりする彼氏

ゲームばかりする彼氏の心理⑧:周りがやっているから続けたい

友達

学校や会社の人が皆やっていると、話を合わせるためにゲームをしないといけないという状況もあるかと思います。そのゲームが楽しくて、そのままゲームを続ける事もあるでしょう。身の回りの人や、沢山の人がやっているからゲームをやりたくなる。これを心理学では同調効果といいます。

周りに合わせてゲームばかりする彼氏というのは、周囲に置いて行かれないように勉強する事に少し似ているかもしれません。雑談から広がっていく話も多いので社会的に大切な事かと思います。もし彼氏が「周りで流行っているから」という理由で最近ゲームをしているのなら、少し大目に見てあげてください。

ゲームばかりする彼氏の心理⑨:ゲームに没頭する事で幸福感を得ている

幸せ

ゲームに集中し、没頭することで一種の幸福感を得られている人だとゲームを頻繁にやる様になります。心理学ではフロー状態とも言われ、ゲーム以外でも映画や読書、登山などをしている時にもこの状態になる事があります。

この場合は他の数ある趣味と同じ様に楽しいと思える事を継続して行いたいだけなので、ゲームばかりする彼氏の隣で、あなたも自分の好きな事に没頭してみてはいかがでしょうか。あなたの方が自分の趣味に集中してしまえば、ゲームを終わらせた後に彼氏の方からちょっかいを出してくるかもしれませんよ。

ゲームばかりする彼氏の心理⑩:習慣化している

毎日

最初は楽しくて続けていたゲームも、ずっとやり続けている事で日課のようになってしまいます。毎日の習慣の1つとして、ゲームをするようになってしまうのです。今までに費やした時間やお金などがもったいなくてやめられない状態を、心理学ではサンクコスト効果といいます。

以前から同じゲームをずっとやっているけれど、最近そのゲームに少し飽きてきた。そんな時は、毎日やっていたゲームを1日だけ休んでみるなどして彼氏に少しゲームを離れてもらいましょう。惰性で続けていただけのゲームなら、案外あっさりとやめてしまう事も出来てしまいます。

彼女と会っていてもゲームばかりする彼氏の心理

ゲームばかりする彼氏の心理⑪:会っている時もタイクツ

退屈

「彼女と会っていても愚痴ばかりでつまらない」「自分に話をさせてくれなくてイライラ」ゲームばかりする彼氏には、そんな心理が隠されています。もし最近、あなたが彼氏に話を聞いてもらってばかりならば、1度深呼吸をしてみましょう。その後に、彼氏の話を聞いてみてください。

この1週間でどれくらい彼氏から話を聞いたでしょうか?元々喋るのが苦手な彼氏でなければ、最近身の回りで起こった事を話してくれていると思います。彼氏の話した内容を掘り下げて聞いてみる1日も、たまには悪くないですよね。

ゲームばかりする彼氏の心理⑫:彼女なら許してくれるから


ゲーム

ずっと一緒にいて気心の知れた彼女だからこそ、ついつい隣でゲームをしてしまうのかもしれません。あなたが優しいから、許してくれるという心理があるからこその行動なのかもしれませんね。ですが、ずっとゲームばかりされていては困ってしまいますね。

彼女の隣で安心しているからとゲームばかりする彼氏には、ゲームばかりで寂しいと伝えてみてはいかがでしょう。「もっと一緒にいる時間を大切にしたい」とあなたが真剣に伝える事で、彼氏も心を改めてくれるでしょう。

ゲームばかりする彼氏の心理⑬:手持無沙汰だから

ショッピング

あなたと一緒に買い物に来て、洋服を選んでいる間にゲームばかりする彼氏もいますよね。一緒に洋服を選んでほしいけれど、彼氏がお店の外でゲームばかりする彼氏。あなたからすれば、とても腹の立つ行動でしょう。しかし彼氏からすれば、単に自分の買い物がなくてやる事がないからゲームをしているだけかもしれません。

女性の洋服を見てもよく分からないから、という心理からお店自体に居心地の悪さを感じている事もあるそうです。あまりファッションに興味のない彼氏であれば、あなたが自分の服や靴を買っている間は割り切って、ショッピング自体を楽しんだ方が良さそうです。

ゲームに依存しやすい人の特徴

現実に自分の居場所がない

悩み

学校や会社の中で仲の良い人がいない時や、周りに合わせすぎて自分の思っている事を表現出来ない時があると思います。それがあんまりにも続いてしまうと、現実の世界には自分らしくいられる場所や自分を表現できる場所がない様に感じられてしまいます。

そんな時にゲームの世界で周りの皆に頼られていると、ゲームの世界が本当の居場所だと錯覚する様になってしまいます。実際に会うわけではないので、自分の気持ちも隠すことなくさらけ出す事が出来ますね。周りに気を遣って、自分の気持ちを抑えてしまう人に多い状態です。

自分と周りを比べてしまう

比較

何をするにも自分と周りを比較してしまい、出来ない事で落ち込んでしまう。落ち込んだ先の駆け込み寺がゲームの中、という人もいますね。出来ない事を見つけて頑張る事自体は素晴らしい事だと思います。しかしいくら周りと比べても、全てが秀でている人なんていないのではないでしょうか。

自分の全てを周りと比べてしまうと、比べた全てが出来ていない様に感じられてしまいます。あれもこれもやらなくては、と必死になっている内に心が折れてしまってゲームの世界に隠れてしまう事もあります。普段から責任感の強い人や、完璧主義の人に多い状態です。

周りの人に認められたい

認める

どんなに頑張っても思うように結果が出せない時、どんな事でも良いから誰かに自分の事を認めてもらいたいものですね。そんな風に周りに認めてもらいたい時に、ゲームにのめり込んでしまう事があります。

最近ゲームばかりする彼氏が、学校の勉強や会社での仕事に行き詰っているような感じなら、分かる範囲で彼氏の事を褒めてあげてください。気持ちが満たされる事で、ゲームから離れてあなたと会話する時間を増やしてくれるかもしれません。

彼氏からゲームを止めてもらうには

タイミングを見計らいましょう

タイミング

ゲームで敵を倒している最中に「止めてほしい」と頼んでも、止めてくれる事はほとんどないでしょう。かといって無理に取り上げても喧嘩になってしまいます。彼氏になるべく穏便にゲームを止めてもらう為には、ゲームをクリアした直後やゲーム内を移動しているだけの時などに声を掛けてください。

ゲーム内での次の行動を決めていない状態なら、止めてくれる確立が高いです。次の目標がすでに立っているのなら、声を掛けておいて終わるまで待ってみましょう。終わり次第一度手を止めてくれるでしょう。

2人で相談して決めましょう

相談

彼氏がゲームを始めてしまったら、声を掛けても聞こえていない程ゲームに集中してしまう。その場合は2人で事前に決め事を作っておきましょう。「一緒にいる時はゲームをしない」「2人とも自分のやりたい事をする時間を作る」など、お互いの趣味や状況に合った決まりを作っておく事で、余計な喧嘩をする事を回避出来ます。

彼氏と一緒に1番ベストな状態を作りましょう

ゲーム

あなたが何をしていても隣で彼氏がずっとゲームをしていたら悲しくなりますね。でも、あなたと会っている間は絶対にゲームをしてはいけないと言われたら、彼氏の心理的な負担が大きくなってしまいます。ならばどうすれば良いでしょうか?ぜひ2人で話し合って決めてください。

会っている間は30分以内に抑えるなど、時間制限を設けてみても良いと思います。あなたもゲームをするのであれば、同じゲームをやってみると彼氏の新しい一面を見る事が出来るかもしれません。ずっと一緒にいたい相手だからこそ、2人でいる時にお互い無理せずにいられる様に試行錯誤していきたいですね。

彼氏の心配ばかりしていて、ゲームの夢を見た…なんてことはありませんか?ゲームの夢占いについて、下記の関連記事で紹介していますのでチェックしてみてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事