100均材料で作れるテラリウムとは?
①低予算で作れる
テラリウムに必要な材料は、100均でも購入する事ができます。園芸店などで必要な材料を購入すると数千円ほどしますが、100均では千円前後で買い揃えられます。ですので、テラリウムに挑戦してみたい、という方におすすめです。
②初心者でも簡単に作れる
100均で材料を揃える事で、初心者の方でも簡単に作る事ができます。100均には、サイズの小さい園芸用土や砂が売られているため、材料が余る心配もありません。ですので、初心者の方や、小さいテラリウムを作りたい方におすすめです。
③色々なテラリウムが作れる
100均材料を使う事で、レイアウトが違う色々なテラリウムを作る事ができます。100均には、苔やエアプランツ、園芸用土や砂、小物や容器など、テラリウムに必要な材料が売られています。それぞれ種類も多く、好みや用途に合わせて選ぶ事ができます。
またテラリウムには、置き型や吊り下げるハンキング型がありますが、100均には様々な容器があるので、色々なレイアウトのテラリウムを作る事ができますよ。
置き型|100均材料を使った簡単おしゃれなテラリウムの作り方5つ
作り方①蓋付きガラス瓶を使う
蓋付きのガラス容器を使ったテラリウムは、材料も100均で揃うため、初心者の方でも簡単に作る事ができます。貝殻や流木などの小物やコーラルサンドを使って、おしゃれなテラリウムができるのでおすすめです。
- 蓋つきガラス瓶
- ピンセット
- プリザーブドモス
- 木(流木風のもの)
- サンゴ礁
- 貝殻
- コーラルサンド
必要な材料
- 1コーラルサンドを瓶の1/5くらい入れます
- 2プリザーブドモスを手でちぎり、瓶に入るサイズにして入れます
- 3流木をプリザーブドモスで固定するようにいれて、コーラルサンドに埋めます
- 4サンゴ礁や貝殻をピンセットで配置したら完成です
作り方
作り方②シリンダーグラスボトル型
シリンダーグラスボトルを使ったテラリウムは非常に簡単なので、初心者の方におすすめです。蓋のコルク部分を底にして作るため、砂や土なども必要なく、材料も100均で揃える事ができます。
- シリンダーグラスボトル
- フェイクグリーン
- キリ
- 接着剤
必要な材料
- 1シリンダーを逆さまにして使うので、 コルク蓋の裏部分にキリで適当な穴をあけます
- 2開けた穴に、好きなフェイクグリーンの先、もしくはコルクの穴に接着剤をつけて挿し込みます。
- 3挿し終わったら、ガラスでふたをするだけで完成です
作り方
作り方③ガラス鉢やグラスを使用
ガラス鉢などを使ったテラリウムは、家にあるガラス容器で作る事ができるので、初心者の方や手軽に始めてみたいと考えている方におすすめです。シンプルなガラス容器なので、石や流木、プリザーブド素材などの小物で装飾すると、おしゃれに作る事ができます。
- ガラス鉢やグラス
- ピンセット
- 流木風の木
- プリザーブドモス
- エアプランツ
- ビーチサンド
- 石
必要な材料
- 1ビーチサンドを瓶の底に1cmくらい、片方に傾けて入れます
- 2傾けて空いた部分に、石を重ねていきます ※手でやりにくい場合はピンセットを使用して下さい
- 3プリザーブドモスをちぎって、ピンセットを使って2色を合わせて配置する。
- 4 流木をビーチサンドに埋めるようにして立てかけて、エアプランツをピンセットを使って引っ掛けるようにのせて完成です
作り方
作り方④ガラスジャー型
ガラスジャーを使ってのテラリウムは、簡単に作る事ができる上、壮大な世界感のあるテラリウムを作る事ができます。材料は100均で揃える事ができるので、色々な多肉植物やエアプランツを使ってテラリウムを作りたい、と考えている方におすすめです。
- ガラスジャー
- 園芸用土
- 園芸用ゼオライト
- 多肉植物
- エアプランツ
- プリザーブドモス
- 小石
- 木、小枝
- ドライオレンジ(あれば)
必要な材料
- 1 園芸用ゼオライトを底がちらほら見えるくらいに敷きます
- 2排水用の石を1cmくらい敷き詰める
- 3園芸用土を瓶の3/1ほど入れて、手で押してなだらかにします
- 4多肉植物を植えていき、土の表面にビーチサンドを散らします
- 5 エアプランツ、ドライオレンジ、木やプリザーブドモスを配置して完成です
作り方
POINT
園芸用土は、事前に水を含ませておくとGOOD!・多肉植物は根から土を取っておく!
使う分だけビニール袋にいれて水をいれて下さい。手でもみ込んで、指で触った時にしっとりと土が吸い付くくらい湿らせて下さいね。
作り方⑤クリアポンプ型
シャンプーなどを入れるクリアポンプを使ったテラリウムも、初心者の方でも簡単に作る事ができます。入れるだけで可愛くおしゃれに作る事ができるので、試しに作ってみたいなと考えている方におすすめです。
- クリアポンプ
- カラーサンド
- フェイクグリーン
- 貝殻
- ピンセット
必要な材料
- 1クリアポンプのノズルを取り外します(見えない位置で切り取ってもOK)
- 2クリアポンプにカラーサンドを入れていきます
- 3ピンセットで貝殻を配置していきます
- 4最後に、フェイクグリーンをカラーサンドで固定するように入れて完成です
作り方
ハンキング型|100均材料を使った簡単おしゃれなテラリウムの作り方2つ
作り方①吊るせる電球型ボトル
電球型ボトルはセリアに売られており、小物が無くても簡単におしゃれなテラリウムを作る事ができます。ヒモを使って吊るすだけなので、置き場所が無い・おしゃれなインテリアが欲しいと考えている方におすすめです。
- 電球型ボトル
- フェイクグリーン(エアプランツでもOK)
- 石(砂でもOK)
- 麻ひもや革ひも(固定部品でもOK)
必要な材料
- 1電球型ボトルの蓋を開けて、石を適量入れる
- 2フェイクグリーンを石で固定するように入れて蓋を閉める
- 3ヒモなどを使ってしっかりと巻きつけて吊り下げて完成です
作り方
作り方②ミニボトルのテラリウム
100均に売っている小さいミニボトルでも、簡単にテラリウムを作る事ができます。小物などをは入れることができないですが、ちょっとしたインテリアとしておすすめです。
- ミニボトル
- 人工砂利またはカラーサンド
- グリーンプランツ
必要な材料
- 1ミニボトルに異なる色の人工砂利(カラーサンドでもOK)を何層かに分けて入れます
- 2最後に、グリーンプランツを入れて完成です
- 3ミニボトル内に収まるグリーンプランツであれば、蓋を閉めると可愛いです
作り方
下記の記事では、アクアテラリウムの作り方についてご紹介しています。アクアテラリウムは、水中のアクアと陸地のテラリウムを合わせたもので、容器の中に2つの世界を作る事ができます。初心者の方でも簡単に作る事ができるので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
100均材料でのテラリウムの作り方の注意点
①飾る植物によって土の選び方が異なる
テラリウムを作る際に、多肉植物やエアプランツなど、使う植物によって使用する土が変わります。エアプランツであればコーラルサンドでも問題ないですが、多肉植物の場合は、園芸用ゼオライト・園芸用土が必要です。ですので、土はしっかりと選ぶようにして下さいね。
②植物によって使う容器が異なる
テラリウムで使う容器は、植物によって選ぶようにして下さい。エアプランツは、空気中の水分を吸収して生息しているため、密閉しない蓋なしを選びましょう。また、多肉植物は、種類によって違いますが、初心者さんは蓋なしの方が育てやすいのでおすすめです。
③水やりや置き場所にも注意
水やりのタイミングは、土の表面が白くなり、乾いてきたら水やりをします。夏は週2、冬は葉や茎の状態を確かめてからして下さい。また、エアプランツは、一度取り出してミスティング、多肉植物は直接かからないようにしましょう。土が湿るくらいでいいので、最下層の石が濡れた場合は乾かすのがポイントです。
また、直射日光があたる場所に置かず、薄日が当たる場所に置いて下さい。ですが、光が当たらないと植物が育たないため、夏は半日陰、冬は適度に光の入る日なたに置くといいですよ。
テラリウムにおすすめの100均材料は?
①砂
テラリウムに必要な『砂』は、ダイソーやセリアなどの100均に売られています。カラーサンドという名前で、細かい砂や大粒の石など、様々な種類があります。また、白色やピンクなど色が豊富なので、カラフルな層を作る事もできます。
②石
テラリウムに必要な『石』も、ダイソーやセリアなどに売っています。インテリアストーンといった商品名で、小石や大粒の石などがあります。白色やブルー、イエロー、ブラックなど色が豊富なので、シンプルで可愛いテラリウムを作りたいという方におすすめです。
③フェイクグリーン
テラリウムの必須アイテムの『フェイクグリーン』も、ダイソーやセリアに売られています。大きめの葉や小さめの葉、マリモ風などがあり、容器の大きさによって選ぶ事ができます。また、葉の色も豊富なので、複数のフェイクグリーンを合わせるとおしゃれですよ。
④苔
和のテラリウムを作りたい方におすすめの『苔』も、ダイソーやセリアで購入する事が出来ます。100均には、苔玉が売られています。使い方も、水につけて使う分を取り出すだけと簡単なので、初めてテラリウムを作る方におすすめです。
⑤多肉植物
簡単におしゃれなテラリウムが作れる『多肉植物』も、ダイソーやセリアなどで購入する事ができます。種類も豊富にあり、セグム属やカランコエ属、エケベリア属、ハオルチアなどがあります。容器の大きさや雰囲気に合わせて購入する事ができるので、初心者の方におすすめです。
⑥エアプランツ
テラリウムをおしゃれに作れる『エアプランツ』も、ダイソーやセリアで揃える事ができます。種類も多く、イオナンタやストリクタ、カブトメデューサ、シーディアナなどがあります。容器に合わせて選ぶ事ができるので、色々なテラリウムを作りたいと考えている方におすすめです。
⑦プリザーブド素材
手入れ不要で気軽にテラリウムが作れる『プリザーブド素材』も、ダイソーやセリアで取り揃える事ができます。おしゃれにレイアウトできるプリザーブドフラワーの種類が多く、白色やピンク、イエローやブルーなど様々なカラーがあります。雰囲気に合わせて、選ぶ事ができるのでおすすめです。
⑧松ぼっくりやフィギュアなどの小物
自然な森を再現できる松ぼっくりやフィギュアなどの小物も、ダイソーやセリアで買う事ができます。大小様々な大きさの松ぼっくりがあり、パインコーンという名前で売られています。また、人間や動物といった小さいフィギュアや流木風の小物を使うと、簡単に可愛いテラリウムを作る事ができます。
⑨園芸用土
苔や多肉植物など、水を必要とする植物でテラリウムを作る時に必要な『園芸用土』も、ダイソーやセリアで気軽に購入する事ができます。赤玉土や腐葉土、培養土、根崩れ防止ゼオライトなど、用途に合わせて購入する事が可能です。
100均材料で簡単におしゃれなテラリウムを作ろう!
100均材料を使ったテラリウムは簡単に作れるので、初心者の方にもおすすめです。容器はガラス瓶であれば問題なく、材料や小物・植物なども100均で購入する事ができます。簡単に作ってみたいという方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事