Icon search 36px


嫌いな人だけど気になる人の特徴

嫌いな人だけど気になる人の特徴①:目立っている

目立っている

嫌いな人だけど気になる人の特徴1個目は目立っているように見えるという事です。実際に目立っているかどうかは関係ありません。あなたが意識を向けているかどうかです。興味が無くて意識を向けていなければ、毎日テレビに出てるタレントでも、目立っていないと言えます。

道端に咲いている一輪にタンポポに気付く人と全く気付かない人がいるように、人は意識を向けない限り、この世界に存在しないものと認識します。嫌いな人だけど気になる人はあなたが目で追ってしまう人です。

嫌いな人だけど気になる人の特徴②:良い部分もある

良い部分もある

嫌いな人だけど気になる人の特徴2個目は良い部分もあるという事です。欠点だけで出来ている人はいません。どこか良い部分があるから、存在しているのです。あなたにとっては、その人の存在はデメリットだけのように感じても、他の人にとってはプラスやメリットがあります。

また、良い部分を羨ましく嫉妬していまう時もあります。下の記事で嫉妬する女性心理を詳しくご紹介しています。ぜひ参考にして下さいね。

関連記事

嫉妬する女性心理15選|女性・彼女が逆に盛り上がるヤキモチも紹介

嫉妬する女性心理が気になる事はありませんか。彼女に嫉妬やヤキモチを焼か

Small thumb shutterstock 608097563

嫌いな人だけど気になる心理8選

嫌いな人だけど気になる心理8選①:自分と似てる部分がある


自分と似てる部分がある

嫌いな人だけど気になる心理8選1個目は自分と似てる部分があるという心理です。嫌いな人は自分の映し鏡とも言われます。たまたま服や持ち物が被ってしまったり、「もしかしたら、マネされているのかな?」と不快に感じてしまいますよね。

裏を返せば趣味や好みが似ていて気が合うのかもしれません。たとえ、性格が合わなくて嫌いだけど、興味があるものが一緒の場合、行動範囲や持ち物が似ていて、どうしても気になって見てしまう事は多々あります。

嫌いな人だけど気になる心理8選②:自分がやりたい事をしている

自分がやりたい事をしている

嫌いな人だけど気になる心理8選2個目は自分がやりたい事をしているという嫉妬の心理です。「私はやりたくても、やらないで我慢しているのに、あの人は好きなだけやっている!」と思うと気になって無視できなくなります。

これは悪い事でも良い事でも起こります。モラルに反した事ばかりしている人を見て「私だって我慢して、ちゃんと並んでいるのに、あの人も我慢してよ!」という気持ちになります。また海外旅行に頻繁に行く人を見て「私は節約して我慢してるのに!」という気持ちになります。

嫌いな人だけど気になる心理8選③:自分が直した事をしている

自分が直した事をしている

嫌いな人だけど気になる心理8選3個目は自分が直した事をしているという心理です。自分が小さい頃から親に注意されて、怒られて直した癖や悪い事を大人になっても堂々とやっている人を見ると「私は努力して自分を矯正したのに、あの人は直してない!」ととても気になります。

また、友達に注意されて、反省して直したのに、平気で沢山の友達に受け入れてもらっている人をみると「なんで私だけ直さないと受け入れてもらえないの?」と気になってしまいます。ヘビースモーカーだった人が禁煙した途端、極端な嫌煙家になるのと同じで、自分を矯正すると、その行為が嫌悪の対象になります。


嫌いな人だけど気になる心理8選④:ラクしている

ラクしている

嫌いな人だけど気になる心理8選4個目はラクしているという心理です。嫌いだけど気になる人は辛い自分よりもラクをしているように見えます。その人には隠れた部分で苦しみや苦労をあるかもしれません。でも、あなたが見るときは、いつもラクをしているように見えるのです。

でも、今は美人で意地悪だけど男性にチヤホヤされている女性も、いつか、皺のある老人になります。それと同じで、良くも悪くも変わらない存在や環境や物などはありません。思い切って、気になるあの人のように全てを投げ出す事が出来て、ゆっくり休んでラクをすれば、ラクをする人が気にならなくなります。

嫌いな人だけど気になる心理8選⑤:羨ましい部分もある

羨ましい部分もある

嫌いな人だけど気になる心理8選5個目は羨ましい部分もあるという心理です。自分には無い部分を持っていたり、自分が不得意な特技を持っていたりすると、羨ましく妬ましく感じ気になってしまいます。もし、それを自慢したり、鼻にかけていたりすると、神経を逆なでられてしまいます。

でも、嫌いなあの人が逆立ちしても得られないものを、あなたは持っています。逆に相手からも意外な部分で妬まれていから、わざと嫌味な行動をしてくるのかもしれません。あなたが当たり前に持っているものを嫉妬していて、相手も気になっているのかもしれません。

嫉妬心は男性も女性も強く持っています。自身ではどうにも収まらない感情なのです。下の記事で嫉妬する男性心理を詳しくご紹介しています。ぜひ参考にして下さいね。

関連記事

嫉妬する男性心理15選|効果的なヤキモチと逆効果な嫉妬のラインは?

嫉妬する・ヤキモチを焼く男性心理には、様々な性格や心境が関係しています

Small thumb shutterstock 536094295

嫌いな人だけど気になる心理8選⑥:魅力的な部分もある


魅力的な部分もある

嫌いな人だけど気になる心理8選6個目は魅力的な部分もあるという心理です。大きな欠点は同時に大きな長所でもあります。また、人の魅力はその人の持つ欠点が支えになっている事もあります。図々しい反面、プレッシャーに強い性格で大きなプロジェクトに成功するかもしれません。

また、常にイライラして気難しい性格でも、繊細なタッチの芸術家かもしれません。自分の魅力は自分でも気づけない時もあります。嫌いな人の魅力を見続けるより、好きな人の魅力や自分の魅力に注目してみて下さいね。

嫌いな人だけど気になる心理8選⑦:気が合う部分もある

気が合う部分もある

嫌いな人だけど気になる心理8選7個目は気が合う部分もあるという心理です。このような場合、元彼や元友達に多いです。昔は仲良く気が合って相性がよかったのに、いつの間にかお互いの環境や付き合う友達や仕事などで、考え方が変わり縁が切れてしまうのです。

どんな縁も卒業の日があります。全ての縁が永遠に続くわけではありません。また、いつか縁が繋がった時に楽しく過ごせれば問題ありません。嫌いだけど気になるので、困った時は話を聞いてあげるぐらいのスタンスで十分です。

嫌いな人だけど気になる心理8選⑧:好意の裏返し

好意の裏返し

嫌いな人だけど気になる心理8選8個目は好意の裏返しです。可愛さ余って憎さ100倍という言葉もあるくらい、愛情は嫉妬や憎しみに変わりやすいです。子供のころ、好きな女子をいじめる男子が1人はいましたよね。嫌いは好きの裏返しなのです。

もし、嫌いだけど気になる人と和解して、意気投合したら無二の親友や恋人になるかもしれません。親友や恋人や夫婦なそ深い人間関係は、誰よりも相手の欠点を受け入れている関係です。もし、お互いそれができれば、大切な人になるはずです。

人は、大切な人や好きな人に自分の良い所ばかり見せようと努力しますが、そのような関係だと、いつまでも表面上の仮面を被って付き合う関係のままで止まってしまいます。欠点を知っている、または見せれる関係は、今後良い展開が期待できます。

自分の本心を見極める方法

自分の本心を見極める方法①:一切関わらない

一切関わらない

自分の本心を見極める方法1個目は一切関わらない事です。連絡もSNSも会うことも辞めて、一切視界に入らないようにします。それなのに、いつまでも自分の頭の中で、その人の事を考えている場合、自分の心の中の問題と捉えてみるのが大切です。

嫌いな人が気になる原因は相手なのか、自分自身の問題なのか判断して受け入れてみてくださいね。もし、自分自身の問題を受け入れられずに過ごすと、また再び別の嫌いだけど気になる人が出現して、悩まされる事になります。

自分の本心を見極める方法⑥:話し合ってみる

話し合ってみる

自分の本心を見極める方法6個目は話し合ってみる事です。案外話したら、思っていたより悪い人では無いかもしれません。アパートでも、隣の部屋に誰が住んでるか分からないと、些細な物音がとても不快に感じますが、毎日挨拶し合う関係なら、それほど不快にならず、お互い様だと許してしまいます。

お互いに話し合う機会がないと、不快な関係性から良くも悪くも発展しません。もし、少しでも好意があり、仲良くしてもいいという気持ちがあるなら、腹を割って話し合うことは、仲良くできるキッカケにもなります。例え、喧嘩になっても、仲直り出来たら、今まで以上にお互いを受け入れ合えます。

もし、話し合いに応じてくれず、聞いてくれない場合は下の記事を参考にして下さいね。人のの話を聞かない女性心理を詳しくご紹介しています。

関連記事

人の話を聞かない女性の心理8選|言うこと聞けない女性への正しい接し方も

人の話を聞かない女性にはどんな女性心理が隠れているのでしょう。人の話は

Small thumb shutterstock 529004749

嫌いな人だけど気になる心理は「自分の映し鏡だから」

嫌いな人だけど気になる心理を詳しくご紹介していきました。なにかドキッとする部分があったはずです。人の振り見て我が振り直せという言葉があるように、自分自身を振り返るキッカケになる事もあります。嫌いな人とも適切な距離感を持って、スムーズな人間関係を築いてけるよう陰ながら応援しています。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事