透明マスカラの効果とは?
①カール力がアップする

自まつ毛に透明マスカラを塗る事で、自然なカール力を長時間キープする事が簡単にできます。透明なマスカラであれば、一般的なマスカラを使う際に悩みの種となるようなパンダ目になる事もありません。ナチュラルメイクを好む人には、もってこいのアイテムですので、ナチュラルながらくっきりとした目元にする事もできます。
②下地やトップコートとして使用できる

透明マスカラは、何もマスカラとして使うだけしか使い道がないというわけではありません。透明マスカラをトップコートとして使用すれば、手持ちのマスカラを塗った後に塗り重ねる事により、まつ毛にツヤを与えてくれます。そして、それによりマスカラが落ちにくくなるというメリットもあります。
そして、下地として使用する事により、マスカラの持ちが格段にアップするというのも魅力です。透明マスカラは、人によって使い方は三者三様のアイテムなので、1本常備しておくと重宝するアイテムでもあります。こちらに、マスカラ下地を使ったアイメイクについて紹介している動画がありますので、参考になさってください。
透明マスカラの選び方は?
①まつ毛ケアもしたいなら美容液成分入りのアイテムを選ぶ

透明マスカラには、美容液成分入りのアイテムとそうでないタイプのものがあります。美容成分が入っていないタイプは、多くがカール力やツヤを与えてくれるアイテムが多いというのも事実です。また、ウォータープルーフ処方である事も多いので、使い勝手の良さで言えばこちらがおすすめです。
しかし、ダメージを受けているまつ毛に、さらにマスカラを塗り重ねれば、ダメージが悪化してしまうのは目に見えています。その為、まつ毛のダメージが酷い場合には、美容成分入りの透明マスカラを使う事をおすすめします。そうすれば、メイクしながらまつ毛ケアする事もできます。
②使い勝手の良さで選ぶ

透明マスカラには、下地として使えるものもあれば、トップコートとしての役割を担ってくれるアイテムも豊富にあります。マスカラの持ちを良くする効果も期待できますので、下地やトップコートとして使用できるアイテムであれば、使い勝手も良く使う事ができます。
こちらに、ボリュームやキープ力にも長けたフィルムマスカラをランキング形式で紹介している記事がありますので、使い勝手の良い透明マスカラと併用して、まつ毛に優しいマスカラを選びましょう。

【プチプラ・カール編】おすすめの透明マスカラ3選
①ドラマティカルアイズ:形態記憶マスカラベース

たっぷりの細かい繊維を含んでいる形態記憶マスカラベースは、まつ毛をふさふさに見せたいという時に効果的なプチプラアイテムです。まつ毛1本1本に繊維が絡みついてくれるので、ボリュームアップ効果もあります。形状記憶機能により、カールキープ力に優れているので、口コミでも短いまつ毛が長くなったと話題です。
形態記憶マスカラベース
価格 | ¥1,200 |
量 | 6g |
②ノア:クリアマスカラ

美容液成分を配合しているノアのクリアマスカラは、トップコートと下地としての効果も期待できる使い勝手の良さで人気がある商品です。トリートメントタイプのクリアマスカラですので、まつ毛のダメージをケアしながらメイクできると口コミでも人気の高い商品になります。自然なツヤで、ナチュラルメイクにも最適です。
クリアマスカラ
価格 | ¥500 |
量 | 9g |
③ピメル:マスカラ下地

ウォータープルーフ成分を配合しているピメルのマスカラ下地は、まつ毛を強力カールでキープしてくれるおすすめアイテムです。ビューラーでしっかりまつ毛をカールさせてから塗る事で、しっかりカールが長時間キープできると口コミでも人気となっています。
マスカラ下地
価格 | ¥1,000 |
量 | 7g |
こちらに、マスカラのどんな理想も叶えてくれるおすすめのマスカラ下地を紹介している記事がありますので、ランキングを参考にしながらマスカラの効果を高めてくれるアイテムを選びましょう。

【プチプラ・ボリューム編】おすすめの透明マスカラ3選
①マジョリカマジョルカ:ラッシュボーン ブラックファイバーイン

より長く、太いまつ毛を実現してくれるラッシュボーンブラックファイバーインは、濃密な贅沢まつ毛を実現してくれるおすすめのプチプラ透明マスカラです。漆黒ファイバーを配合していますが、塗った直後は半透明のマスカラですので、マスカラ下地の白い液が目立つという事もありません。
ラッシュボーン ブラックファイバーイン
価格 | ¥1,200 |
量 | 6g |
![]()
私は上はつけまつげつけるので下地は下まつげにだけ使ってるんですけど、この下地はボリュームも長さもアップしてくれて自然なふさふさ下まつげをつくることができます。 ブラックファイバーがいい仕事してくれてるんですね。
引用 : アットコスメ
②DHC:アイラッシュトニック

濃く、長い印象的なロングまつ毛を実現してくれると人気のアイラッシュトニックは、センブリエキスやプラセンタなどまつ毛に良い美容液成分を配合しているおすすめ商品です。プチプラでありながら、確かなトリートメント効果により、目元にハリとツヤを与えてくれます。
アイラッシュトニック
価格 | ¥1,200 |
量 | 6.5ml |
![]()
キャンペーンしてたので、何気なしに買って見て試したら、びっくりするほどまつ毛がクルンってまつ毛は、上がるし伸びたみたいになったので、驚いた。これは、つけまつ毛要らんなって思って、買い続けてます。
引用 : DHC(公式)
③エチュードハウス:オーマイラッシュ トップコート

ボリュームを出してくれるマスカラ下地としても使用できるオーマイラッシュトップコートは、重ね塗りしてもダマにならないので、なりたいボリュームまつ毛を実現してくれるおすすめアイテムです。ぬるま湯で簡単にオフできるので、まつ毛にも優しく使えます。
オーマイラッシュ トップコート
価格 | ¥540 |
量 | 8.5g |
こちらに、透明マスカラのおすすめランキング形式で紹介している記事がありますので、プチプラでも確かな実力のある人気商品を口コミも参考にしながら、探してみましょう。

【デパコス・カール編】おすすめの透明マスカラ3選
①エレガンス:カールラッシュ フィクサー

みずみずしいテクスチャーが特徴のカールラッシュフィクサーは、しゃんと上向きカールのまつ毛を実現してくれるおすすめのデパコス透明マスカラです。ウォータープルーフ処方なので、水や涙にも強く、直毛のまつ毛もビューラーしたかのようなくるんとまつ毛にしてくれます。
カールラッシュ フィクサー
価格 | ¥3,000 |
量 | 7.7g |
②ジバンシィ:ベースマスカラパーフェクト

まつ毛ケアしながらマスカラの効果を上げてくれるベースマスカラパーフェクトは、使用し続ける事により、ハリやコシのあるまつ毛にしてくれる人気デパコス透明マスカラです。表面をコーティングする事により、ツヤを与えてくれるので、健康的なまつ毛にしてくれると口コミでも話題です。
ベースマスカラパーフェクト
価格 | ¥4,900 |
量 | 8g |
![]()
いつも下地を使わず、マスカラだけを塗っていたのですが ベースマスカラ・パーフェクトを塗ってから いつも使用しているマスカラを上から重ねると マスカラ単体より、まつげがいつも以上に長く、カールも持続します。
引用 : アットコスメ
③アナスイ:マスカラ プライマー&トップ コート

カールアップ力とキープ力に優れているマスカラプライマー&トップコートは、まつ毛に適度な硬さとハリを与えてくれるおすすめアイテムです。均一な膜により、まつ毛をコーティングしてくれるので、まつ毛をしっかり根元から持ち上げてくれます。
マスカラ プライマー&トップ コート
価格 | ¥2,500 |
量 | 5g |
【デパコス・ボリューム編】おすすめの透明マスカラ3選
①ディオール: ディオールショウ マキシマイザー 3D

まつ毛のボリュームを3倍にまで引き上げる事ができるディオールショウマキシマイザー3Dは、濃密さと軽さを両立させる事ができる優れものです。デパコスの中でも、コスメ人気の高いディオールですので、マスカラ下地としても使用できるディオールショウマキシマイザー3Dは、使い勝手の良さが口コミでも人気です。
ディオールショウ マキシマイザー 3D
価格 | ¥4,510 |
量 | 10ml |
こちらに、デパコスでも人気の高いディオールのマスカラ下地について詳しく紹介している記事がありますので、まつ毛美容液としても使える人気アイテムについて参考になさってください。

②クラランス:ダブルフィックス マスカラ

水や汗・皮脂に強いウォータープルーフ効果のあるダブルフィックスマスカラは、下地として使用する事により、パンダ目にならない滲み知らずのアイメイクを実現してくれます。産毛までもしっかりキャッチしてくれるので、付けたてのアイメイクを長時間キープしてくれる人気デパコス商品です。
ダブルフィックス マスカラ
価格 | ¥3,740 |
量 | 7ml |
③ランコム:オシィラシオン パワーブースター

カール力とボリューム力の両方を叶えてくれるオシィラシオンパワーブースターは、鮮やかな発色も魅力です。マスカラベースマイクロファイバーを配合しているので、濃密なまつ毛にしながらインパクトのある目元に仕上げてくれるおすすめのデパコスアイテムです。
オシィラシオン パワーブースター
価格 | ¥5,170 |
量 | 5.2g |
![]()
店頭にて販売員の方に勧めていただきました。ウォータープルーフのマスカラを購入時、先にこちらを下地にするとマスカラを何度も重ねなくても思い通りに長さもカールも出ます、と。まさにその通りです。
引用 : ランコム(公式)
【プチプラ・お湯でオフ編】おすすめの透明マスカラ3選
①モテマスカラ:TECHNICAL1 / GLOSS&CORT

マツエクにも使えるTECHNICAL1GLOSS&CORTは、まつ毛だけでなく眉毛にも使用できる使い勝手の良さでも人気があるプチプラ透明マスカラです。クレンジングは使用せずに、お湯で落とす事ができるので、まつ毛にも優しく使う事ができます。白浮きしないブラックファイバーにより、ナチュラルに仕上げます。
TECHNICAL1 GLOSS&CORT
価格 | ¥1,800 |
量 | 7g |
![]()
わたしは自まつげにつかっていますが、ちゃんとまつげが上がってキープされています。 それにケバくはならず、でも目元はちゃんとしている感。ナチュラルメイクにぴったりです。 普通のマスカラで満足している方には、自まつげにこれだけでは物足りないと思うので他のものと合わせて使うことをおすすめします。
引用 : Amazon
②キャンメイク:クリアコートマスカラ クリア

束感のあるボリュームまつ毛とツヤを与えてくれるクリアコートマスカラクリアは、そのまま塗ればナチュラルメイクに、手持ちのマスカラに塗り重ねる事でツヤをプラスしながらメイク力を高めてくれる下地として使用できます。口コミでもパンダ目にならなくなった、という声が多いというのも特徴です。
クリアコートマスカラ クリア
価格 | ¥550 |
量 | 4.8g |
③インテグレート:マツイクガールズラッシュ(ピュアキープ)

まつ育マスカラとしても人気の高いマツイクガールズラッシュ(ピュアキープ)は、プチプラコスメで人気のインテグレートらしい使い勝手の良さでも人気の高い商品です。毛の流れを整えながらキープ力にも優れているので、まつ毛用美容液としてだけでなくベースとしても使用できます。
キューティクル保護成分や切れ毛防止機能を持ち併せていますので、口コミでもお湯で落とせるフィルムタイプという事もあり、まつ毛に優しくメイクできると人気となっている商品です。
マツイクガールズラッシュ(ピュアキープ)
価格 | ¥1,200 |
量 | 7g |
こちらに、簡単にお湯でオフできるマスカラ下地を紹介している記事がありますので、プチプラ・デパコスのフィルムマスカラ下地を参考になさってください。口コミも紹介されているので、生の声を参考にするにも最適な記事です。

透明マスカラで理想のまつ毛を手に入れよう
透明マスカラは、ナチュラルメイクに使うにも良し、下地やトップコートとして使用するにも良しの使い勝手の良いアイテムが人気となっています。また、まつ育効果の高い美容液成分入りの透明マスカラもありますので、まつ毛のダメージが気になる場合には、成分に注目して選ぶというのもおすすめです。
また、今回は、プチプラ・デパコス・お湯でオフできるタイプの透明マスカラのおすすめをそれぞれ紹介してきました。価格帯の違いというのも大事ですが、やはり使い勝手の良さや自分のニーズに合った商品選びというのも重要です。その為、ぜひこの機会に、理想のまつ毛を手に入れる事ができる透明マスカラ選びをしましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事