アッシュが人気の理由とは?
アッシュが人気の理由①赤みや黄みを抑えてくれる
アッシュは髪の赤みや黄みを抑えてくれます。日本人の髪は赤みが出やすく、染めるとオレンジや赤茶色になりやすいです。アッシュは青みのある灰色なので、その特徴的なくすみが赤みや黄みを抑えてレディースにクールな印象を与えてくれます。
アッシュが人気の理由②外国人のような柔らかい髪質を表現できる
アッシュは外国人のような柔らかい雰囲気の髪質を出すことができます。独特のくすみは日本人にはない西洋のブロンドのような髪質を表現してくれるのです。特に若い女性には、ブリーチありでもブリーチなしでも幅広くヘアカラーを楽しめる色として人気です。
アッシュが人気の理由③透明感とツヤが出る
綺麗なツヤのある髪はあこがれますよね。アッシュは透明感とツヤの両方を出してくれるので、退色して見えるオレンジ系の色に比べるとまとまり良く見えるのです。さらにおしゃれが増します。
ブリーチの有無の違いは?
ブリーチの有無の違い①ブリーチなしの方が髪が痛みにくい
ブリーチなしで染めた方が髪は痛みにくいです。明るめの髪色が好きな方は、色が入るようにブリーチして好きなカラー剤で染めていく思いますが、確実に髪は痛みます。それに、何度も染めることで髪が固くなりコシも無くなって切れやすい状態になってしまいます。
ブリーチの有無の違い②ブリーチなしの方が落ち着いた色になる
ブリーチなしで髪を染めると、落ち着いた色で好きなヘアカラーを楽しむことができます。ブリーチをした方が発色がいいので、より外国人のような髪やアニメのような派手色の髪を表現することができます。ですが、ブリーチなしでも落ち着きのある色を保ちながら少し普段と違う気分を味わえます。
ブリーチの有無の違い③ブリーチなしの方がコストが安い
ブリーチなしだと確実にコストが安いです。なぜなら、ブリーチをするとダブルカラーになり、二重のコストがかかるからです。美容院でもセルフカラーでも、ブリーチと希望のカラー剤が必要なのでコストだけでなく時間もかかります。レディースはロングヘアの方も多いと思うので、ブリーチなしの方法もおすすめです。
アッシュカラーの種類は?
アッシュカラーの種類①ただの黒じゃないブラックアッシュ
アッシュカラーの種類の1つ目は、ブラックアッシュです。アッシュのくすみは黒髪にも映えて少しだけ光沢のある暗髪に変身できます。職業柄明るい染髪禁止というところも多いと思いますが、そんなときこそブラックアッシュはぜひ試してみてほしい色です。
アッシュカラーの種類②クールに決める暗めのブルーアッシュ
アッシュカラーの種類の2つ目は、青みの強いブルーアッシュです。アッシュの中でも特にクールで個性的なイメージのある色です。モード系のファッションに合わせるとカッコいい自分を表現できますね。
アッシュカラーの種類③上品さのあるアッシュグレージュ
アッシュカラーの種類の3つ目は、アッシュグレージュです。グレーなので、ブリーチなしでも柔らかさのある髪色になります。レディースに限らずメンズにも上品な印象を与えるツヤのある色です。
アッシュカラーの種類④レディースにおすすめアッシュブラウン
アッシュカラーの種類の4つ目は、レディースに一番おすすめしやすいアッシュです。定番のブラウンにツヤと柔らかさが加わります。赤みや黄みを抑えすぎないので、もともとの髪質を残しつつ普段と違うブラウンを楽しむことができます。春っぽさがありますね。
アッシュカラーの種類⑤ふんわり柔らかアッシュベージュ
アッシュカラーの種類の5つ目は、外国人のような髪に憧れている方に向いているのがベージュ系です。まるで人形のような透明感のあります。明るさによってはグレー系と似てきますが、ブリーチなしでも十分に西洋的な雰囲気を楽しめます。フリルやレースの服とも相性がいいと思います。
アッシュカラーの種類⑥可愛らしさのあるピンクアッシュ
アッシュカラーの種類の6つ目は、ピンク系統の可愛らしいアッシュです。ショッキングピンクのような派手なピンクにしなくても、ほんのりと霞がかったピンクを取り入れられます。
アッシュカラーの種類⑦日本人に馴染みやすいマットアッシュ
アッシュカラーの種類の7つ目は、マットアッシュです。グリーン系カラーで、髪の赤みを抑えるのに最適であり、黄色ベースの肌を持つ人が多い日本人にはとても馴染みやすいです。
トーン別ブリーチなしアッシュカラー例【明るめ】
10番|ブリーチなしでも明るめを楽しめる
10レベルのミルクティーアッシュです。グレージュ要素を含んだタイプで、明るくても落ち着いた雰囲気を持ち合わせます。ブリーチなしでも、色落ちを利用すると明るい髪を手に入れることができます。
12~13番l明るめで元気なイメージに
12~13レベルのアッシュベージュです。明るくなるとベージュ系統の色に近くなってきます。少し黄みのある感じですが、ブラウンの色合いも持っていて元気なイメージも感じられますね。
14~15番|重ねて染めて明るめに
14~15レベルのアッシュです。色を重ねていくことで品のあるアッシュを実現できます。レディースならここまで重ね色で明るくできるので、一度は憧れる色です。
明るめはインナーカラーにもおすすめ
髪を暗くしたいけど少しポイントも入れたいなと思った時には、明るめのアッシュをぜひインナーカラーとして取り入れてみましょう。風が吹いたときにふわっと中から明るい髪が見えるととても素敵に見えます。メインの色がもともと明るめでもくすみがアクセントになります。
トーン別ブリーチなしアッシュカラー例【暗め】
4~5番|暗めでも個性がある
4~5レベルのブラックアッシュです。くすみが入ることでセクシーさが増します。日本人の伝統的な黒髪からあなたのこだわりを髪に加えてみてはどうでしょうか。
7番|オシャレで落ち着いた大人っぽさがある
7レベルのアッシュブラウンです。ショコラブラウンのような落ち着きのある雰囲気になります。素敵な暗髪です。オレンジっぽさを抑えて大人のブラウンを味わえます。
9番|光に当たると緑が映える
9レベルのマットアッシュです。普通にしているとただのブラウンそこまで違いはありませんが、明るいところに出るとオリーブのような緑色が映えます。さらにツヤも感じられる魅力的なレディースカラーです。
暗めアッシュも明るめの髪のインナーカラーで楽しめる
明るめの髪のインナーカラーとして暗めアッシュも取り入れることができます。柔らかさの中に締まりがでて、強さも感じられます。
ブリーチなしでのアッシュの染め方は?
ブリーチなしでのアッシュの染め方①市販のカラー剤を使う
セルフで染めるには、やはり市販のカラー剤が一番手軽です。その中でも泡タイプのものが比較的にムラなく綺麗に染めることが可能です。家族やお友達に染めてもらえるならコームタイプでも大丈夫です。
ブリーチなしでのアッシュの染め方②染める前の髪の色を考慮する
市販のものに載っている色見本をそのまま当てにしてはいけません。美容室で美容師さんから、希望の色を伝えた時にイメージした色と違くなると言われたことはありませんか。セルフの場合も同じです。必然的に根元の色と毛先の色は異なります。それに加えて自分の今の髪の色を考慮しておかないと思ったように仕上がりません。
ブリーチなしでのアッシュの染め方③対比色を使う
染める前の髪色を考慮したとき、使えるのが対比色です。アッシュ自体はくすみを表現できますが、ブリーチなしの場合、赤みが強すぎるとうまく色が入りません。なので対比色を使ってコントロールし、自分の出したい色を出せるように注意が必要です。
ブリーチなしでのアッシュの染め方④カラーシャンプーを使う
染めたら、洗うときはカラーシャンプーを使いましょう。なぜなら、アッシュはとても色落ちが早いからです。ブリーチの有無に関係なく色落ちしやすいです。なので、専用のカラーシャンプーで色持ちを少しでも良くさせます。
ブリーチなしのアッシュカラーにおすすめの市販カラー剤は?
アッシュカラーにおすすめのカラー剤①ムラが出にくい泡タイプ
ビューティーラボの泡カラーは泡質が良くボリューミーです。髪にも密着してくれて容量も多めなので少し長めの方や毛量が多めの方にもおすすめです。それに、大きめのカップのような容器があるので、そこに液を入れて泡ができれば一気に手ですくうことができます。時間の短縮に繋がって意外と便利です。
プリティアは色のタイプ別に種類がたくさんあります。アッシュでも何色かありますので、よく考えて好みの色を見つけてください。ボトルにポンプがあるので、出す度に泡がそのまま出てきます。泡なので、ポンプだと意外と根気強く出さないと最後の最後まで液を使いきれません。
ビューティーンは割と派手目のレディースカラーが多いです。アッシュでもグレー系、ベージュ系、ピンク系、ラベンダー系があります。乳液の状態からだんだんと泡の状態に変化しいていくので垂れにくく、初めての方にも使いやすいです。
アッシュカラーにおすすめの市販カラー剤②髪を梳かせるコームタイプ
ビューティーラボのコームタイプはボトルの口の部分がコームになっています。染めながら髪も梳かせるので、綺麗なセルフでは綺麗な形でカラーリングができます。
サイオスはコームブラシが別で添付されています。美容室のようにブラシで根元も塗ることができて髪を梳かしていくことも可能です。
ブリーチなしのアッシュに染めてみよう
アッシュカラーにたくさんの種類があることが分かっていただけたかと思います。色んなタイプの中から好きなものを選んで染めてみてください。独特のくすみでよりおしゃれを楽しめると思います。ヘアスタイルを変えると気分も変わって気持ちいいです。流行りに合わせて個性的なあなただけのスタイルを手に入れましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事