Icon search 36px


妄想癖の意味とは?

妄想癖の意味は非現実的な思い込み

妄想癖の意味は、非現実的な思い込みです。現実性に欠けている、有りもしない想像を頭に思い描くことを「妄想」と言います。この妄想が日常生活において、度々起こる状態が「妄想癖」です。

非現実的な思い込みと言っても、ざっくりとし過ぎて、自分の頭の中にある想像が妄想なのか分かりませんね。今回は、よく起こるとされている妄想の種類を6つ以下にご紹介します。

妄想癖の種類①被害妄想

妄想癖の種類の一つに被害妄想というものがあります。被害妄想とは、よく聞く言葉だと思います。「あの人に悪口を言われている気がする」と言うと、「被害妄想だよ」と返された経験があるのではないでしょうか。

被害妄想とは、このように、相手は自分に対して悪意を持って接している・攻撃されるかもしれない、などと考えることを言います。

妄想癖の種類②恋愛妄想

妄想癖の種類の一つに、恋愛妄想というものがあります。恋愛妄想とは、聞き慣れない言葉ですが、分かりやすい例で言うと、ストーカーの思考のことを言います。

相手に好かれていないのに、自分に好意を持っているに違いないと思い込む妄想です。ストーカー行為をするとまではいかなくても、交際してもいないし、根拠もないのに相手は自分のことが好きなのだと思い込んでいる状態は、恋愛妄想だと言えるでしょう。

妄想癖の種類③嫉妬妄想

妄想癖の種類の一つに、嫉妬妄想というものがあります。主に、恋愛面での有りもしない事実に対しての妄想となります。例えば、パートナーは、自分よりもあの子の方が好きなのだろうと思い込み、激しい嫉妬を感じます。


また、パートナーが浮気をしているに違いないと思い込むことも、嫉妬妄想だと言えます。嫉妬妄想をしている本人から話を聞く他人は、本当にパートナーが浮気をしているかのように感じるほど、リアルな場合もあります。

妄想癖の種類④誇大妄想

妄想癖の種類の一つに、誇大妄想というものがあります。誇大妄想とは、自分自身や自分の能力を過度に評価している状態のことを言います。

自分は無敵である・自分は特別な存在だ・自分は神の生まれ変わりだ、などと根拠が有りもしない思い込みをします。誇大妄想を抱く人は、自己愛が強すぎる傾向にあります。

妄想癖の種類⑤関係妄想

妄想癖の種類の一つに、関係妄想というものがあります。自分の周りで起こっている出来事を自分に結びつけて考える妄想です。例えば、あの人が早く帰ったのは、自分のことが嫌いだからだ、などと、本来、自分と関係のないことであっても、自分が関係しているかのように感じます。

相手の行動を自分に結びつけて考えるため、誤解が生じて、人間関係が不安定になりやすい特徴もあります。また、それにより相手に振り回されているように感じることもあります。

妄想癖の種類⑥罪業妄想

妄想癖の種類の一つに、罪業妄想というものがあります。自分は罰されるべき人間である・みんな自分を嫌っているに違いない・自分は悪人だ、などと過度に自分を罪深く悪い存在だと思い込みます。

罪業妄想があると、自分には幸せが相応しくないと感じて、幸せから逃げるようにもなります。その結果、ますます思い込みが強まる悪循環が生まれます。

妄想には一次妄想と二次妄想がある


妄想には、一次妄想と二次妄想があります。一次妄想とは、全く根拠がない思い込みのことを言います。例えば、上記の例で言うと、相手は何も言っていないのに自分を馬鹿にしているに違いないと感じる・相手と話したこともないのに自分を愛していると感じる・自分はこの世界を支配していると感じる、などです。

二次妄想とは、過去の経験により生じた思い込みのことです。例えば、昔の職場の上司にいじめられたので、またいじめられるかもしれない・過去の彼に浮気をされたので、今の彼も浮気をしているに違いない・昔の実績があるので、自分はどこに行っても偉い、などです。

二次妄想は、軽いものなら、誰でも一度は感じたことがあるのではないかと思います。ただし、一次妄想に比べて現実味があるので、周囲も対応に困り、妄想を肯定して、妄想癖がひどくなっていくこともあります。

妄想癖と空想癖の違いとは?

妄想癖と空想癖の違いとは自覚があるか自覚がないか

妄想癖と空想癖の違いとは、自覚があるか自覚がないかです。妄想癖とは、強く思い込んでいる状態であり、自分の頭の中だけの想像であるという認識がありません。それに対して、空想癖とは、自分の頭の中の想像が、現実にはないことを理解している状態です。

妄想癖と空想癖の違いは現実と想像の区別がついているか

ここで、妄想癖と空想癖の違いの具体的な例をご紹介します。恋をした時に、少女マンガのような胸がキュンとする想像を脳内に浮かべてときめくのは、空想癖です。それ対して、あの人は私を悪く思っているなどの思い込みは、妄想癖です。

このように現実と想像の区別がついているかどうか・誰かに指摘された時に、すぐに現実に戻ってこれるかという所が、妄想癖と空想癖の違いになります。

妄想癖は病気?原因と治し方は?

妄想癖があるから病気とは言い切れない

妄想癖がある自分は、病気なのではないかと心配してしまいますね。ですが、妄想癖があるから病気とは、一概に言い切れません。妄想癖にも様々な種類や段階があります。日常生活に大きな支障を来しているものや、日常生活には支障がないものもあります。


また、妄想癖は本人に自覚がないことからも、病気であるかの判断は難しくなります。病気による妄想癖の症状もあるようですが、自己判断は難しいため、病気が心配なら医師の診断を受けると良いでしょう。

妄想癖の原因①現実逃避

妄想癖の原因は、現実逃避です。目の前の現実が、とても楽しく自分の理想通りのものであれば、あえて妄想の世界に行く必要はありません。現実が楽しくない・現実にいたくないと感じることが原因で、妄想癖を引き起こしてしまうのです。

現実逃避の文字通り、見たくないものから逃げるということです。欲求不満が原因で、不満を満たすために、妄想の世界に浸ることもあります。

現実逃避したくなるような毎日を送っているという人は、以下の記事を参考にしてみて下さい。毎日の楽しみがない人が試してみると良いことを22個もご紹介しています。一日一つ試すと、一ヶ月後には楽しい毎日が待っているかもしれませんね。

関連記事

毎日楽しみがない人が試すべき事22選|楽しくない/面白くない/つまらん

単調な毎日・同じことの繰り返しの人生で楽しみがないと感じているならぜひ

Small thumb shutterstock 479891623

妄想癖の原因②世界が狭い

View this post on Instagram

■2019年新春 特別講座「マインドフルネス瞑想」理論と実践(3回連続講座)のご案内 . マインドフルネス瞑想は「いまこの瞬間」のココロとカラダに意識を向け、事実をありのままにみつめていくものです。 瞑想により心が静かに落ち着くと、ありのままの自分を肯定できるようになり、他者や外界も肯定できるようになっていきます。人間関係も身体の不調も自然と改善していきます。「蕾の家」の落ち着いた静かな環境のなか、自分という故郷に戻る時間を過ごしましょう。 . 【内容】 ≪1回目≫マインドフルネス瞑想の基礎 〔座学〕瞑想の基礎知識 〔実践〕心身を整えるエクササイズ 「いまここに存在するための瞑想」「呼吸瞑想」「歩く瞑想」「食べる瞑想」「ボディスキャン」「慈悲の瞑想」 ≪2回目≫日常に生かすマインドフルネス瞑想 〔座学〕瞑想に必要な心のしくみ 〔実践〕マインドフルネスヨガ 「日常生活の困難に対処するための瞑想」「気づきの瞑想」「歩く瞑想」「ボディスキャン」「慈悲の瞑想」 ≪3回目≫ 自由と平和のマインドフルネス瞑想 〔座学〕マインドフルネスの哲学的背景 「マインドフルネスフォーカシング」 〔実践〕「気づきの瞑想~意識を広げる瞑想」「慈悲と解放の瞑想」 【日時】 ①2019年1月19日(土)  ②2019年2月16日(土) ③2019年3月16日(土) 10:00~13:00 【定員】4名 (2名以上で開講) 【費用】1回9000円(場所代 資料代含む) 【締め切り】12月19日(水) ◆予約方法 ※完全予約制 下記メールフォームもしくはメールアドレス[email protected]にイベント名、日時、お名前、ご連絡先、参加人数をお知らせください。
http://www.viajes-jp.com/resa.html ■瞑想プライベートレッスン 上記3回のレッスンを、スケジュールに合わせて個別に開催いたします。  2名以上のグループレッスンのご希望にも対応します。お気軽にメールフォームよりご連絡くださいませ。 . ◆講師プロフィール◆ わたなべあきこ 鍼灸師 瞑想せらぴすと . ≪経歴≫  ナース ケアマネジャー 鍼灸師など医療福祉職に従事 人間の「生老病死」の苦悩に関する様々な疑問にぶつかり 30代で大学に入学し哲学・心理学を学ぶ 1994年に原始仏教の瞑想法であるヴィパッサナ瞑想(マインドフルネス)と出会い この瞑想法が真の自由と解放をもたらすものと直感する HP『びわの寺 マインドフルネスセラピー』 https://biwa-tera89bi.jimdo.com/  blog『びわの寺』http://ameblo.jp/biwa-tera 【講師からのメッセージ】 人生には晴れの日もあれば嵐の日もあります。≪瞑想という船≫に乗って人生で出会うさまざまな波を上手に乗り越えていきましょう。マインドフルネス瞑想はお釈迦様が悟りをひらかれたときの瞑想法です。あらゆる問題からの解放とほんとうの幸福を約束します。こころの自由と平和への旅をはじめましょう。

A post shared by 蕾の家 (@tubomihouse) on

妄想癖の原因は、世界が狭いことです。一人でいることが多い・特定の人にしか会わない・毎日同じ生活パターンを繰り返しているなど、世界が狭くなっていると妄想癖を引き起こしてしまいます。

刺激が無さすぎると、脳は退屈を感じます。人間は、色々な経験をすることや感情を感じることで、楽しさや充実感を得ます。現実でそれが満たされないと、妄想の世界で満たそうとしてしまうのです。

妄想癖の原因③過去の経験

View this post on Instagram

27 November 2018 . 🌹The talented Artist is :🌹 . @ Unknown . . ........................................................................ ************************************************** 🔱 Work chosed by @cristiana60 . ➡️Stop 1 minute to see more amazing workshop of talented artist! . #7flowers_1day_unknown ================================ 🙏Thanks for sharing your wonderful shots with us & supporting our hub 🔛🔱 Follow @7flowers_1day and tag your photos #7flowers_1day 🌹 . 〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰 . ☛ Visit & follow our fam hubs ☚ ▫@7bnwcreation_1day ▫@7pets_1day ▫@7global_1day ▫@7edits_1day ▫@7people_1day . 〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰 • ⭐Visit our friends gallery⭐ • @worldbestgram • @nature_wizards • @magical_beauties • @myheartinshots • @pretty_shotz • @ig_great_pics • @9vaga_drops9 • @macro_drama . ........................................................................... ♚Member of @HubDirectory ........................................................................... ❌ Not Internet or stolen pictures 🛇 All Photos will controlled with Tineye ❌ . ...................>>>Have a flowery day <<<............. . 〰〰〰〰〰〰🌹♦🌹♦🌹♦🌹〰〰〰〰〰〰. . #flowerschannel#worldbestgram#nature_wizards#myheartsinshots#ig_great_pics#magical_beauties#pretty_shotz#macro_drama#9vaga_drops9 . . 〰〰〰〰〰〰♦♦♦🌹♦♦♦〰〰〰〰〰〰

A post shared by 🌲7_1DAY Group (@7flowers_1day) on

妄想癖の原因は、過去の経験です。過去にひどい目に合ったなど、トラウマがあると、妄想を抱くようになります。これは、人間の防衛本能によるもので、二度と同じ痛みを体験しないようにするために、危険センサーが過度に反応してしまうのです。

このパターンの時は、こうなるかもしれない・こうに違いないから疑っておけ!と反射的に被害妄想に陥りやすくなります。また、過去の経験から自分は、このように扱われる存在であると思い込んでしまうことが、妄想のきっかけになることもあります。

病気ではない妄想癖を治す方法①忙しくする

妄想癖を治す方法は、忙しくすることです。暇だと、あれこれ考えてしまうことはありませんか?するべきことがないと、退屈に感じて悪い方向へ物事を考えてしまうこともあります。そうすると、エネルギーを消耗して、さらに動けないという状態になり、妄想癖が悪化する悪循環が生まれるのです。

忙しいと疲れてしまい、逆に憂鬱になりそうと思いますね。ですが、案外忙しくしている方が、現実をしっかりと感じることができて、冷静に物事を見られるようになります。

病気ではない妄想癖を治す方法②色々な人に会う

妄想癖を治す方法は、色々な人に会うことです。妄想癖がある人は、一人が好きな傾向にあります。一人の時間も大切なのですが、世界が狭くなりがちです。また、共有する相手がいないので、自分の頭の中で色々と繰り広げられていきます。

それが妄想癖を加速させてしまう原因にもなるのです。色々な人に会うことは、初めての経験にも繋がります。世界が広がり、刺激を受けますね。そうすると、現実が活き活きとして感じられ、妄想癖が和らいでいきます。

病気ではない妄想癖を治す方法③「今ここ」を意識する

妄想癖を治す方法は、「今ここ」を意識することです。妄想は、意識が体を離れて、どこかに行っている状態です。つまり、現実である「今ここ」の瞬間を感じられていないのです。

食事をする時、食べ物の味をしっかり感じながら食べる・お花の香りを楽しむ・通勤中の周りの景色に目を向けながら歩くなど、目の前の「今ここ」を感じてみましょう。あまり意味が無さそうに思えますが、妄想癖を治すとても有効な方法です。

妄想癖の原因や治し方を学んで妄想癖と上手く付き合っていこう!

いかがでしたか?妄想癖とは、強い思い込みのことでしたね。また、様々な種類があり、妄想だという自覚がないという特徴もありました。妄想癖と空想癖は、同じような意味合いに思えますが、明確に違いましたね。

妄想癖がある自分は、病気なのではないか・良くないのではないかと治す方法を調べているかもしれません。ですが、自分を否定することで余計に現実逃避に走り、妄想癖が引き起こされることもあります。

妄想癖があることは、悪いことばかりではないので、妄想癖を治す方法には、気軽に取り組むことが妄想癖を良くする一歩です。妄想癖がある自分に気が付き、妄想癖と上手く付き合っていくことで、毎日を楽しむことができますよ。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事