初心者でもハンドウォーマーって編めるの?
リリアンなら超初心者でも大丈夫!
初心者でもハンドウォーマーって編めるの?と不安な方にはリリアンがおすすめです。リリアンはみなさん1度は聞いたり使ったりしたことがありませんか?画像にあるような、輪っかに糸を引っ掛ける爪がついていて、フックを使って糸を引っ掛けて使うハンディ編み機のことをいいます。
100均のダイソーでも「毛糸deリリアン」という商品名で販売されています。このリリアンはハンドウォーマーやレストウォーマー、ペットボトルカバーにちょうど良い大きさになっています。リリアンは編み機と言っても電動ではなく手作業で編んでいくので、出来上がりの風合いは手編みと変わりません。
同じリリアンでも輪っかの大きさが違うとまた違ったものを作ることができます。下記の画像の楕円形のものはマフラーやネックウォーマーを作るのに良い大きさです。この便利な機械を使えば初心者でも簡単に手編み風の作品を編むことが出来ますよ。
指なしハンドウォーマーやレストウォーマーなら手編みでも簡単
指なしハンドウォーマーやレストウォーマーなら手編みでも簡単に作ることが出来ます。手編みには上記の画像のようなかぎ編みと下記画像のような棒編みがあります。初心者の方には難しそうに見えるかも知れませんが、どちらも基本の編み方を2、3種類マスターしてしまえばあとは単純な繰り返しになります。
かぎ編みも棒編みも、長方形に編んだ編み地の長辺を縫い合わせればレストウォーマーになりますし、縫い合わせる時に親指を出す穴を作れば指なしのハンドウォーマーになります。下記画像のように親指も少しだけ覆うような作り方もありますが、初心者にはちょっと難しいので指なしを中心に作り方のご紹介をしていきます。
下記にリンクした「手編みのハンド&リストウォーマー」は2017年出版の比較的新しい本です。まっすぐ編むだけのシンプルなデザインからアラン模様まで様々なハンドウォーマーとリストウォーマーの編み方を丁寧に紹介しています。落ち着いた大人向けのデザインが多いです。
ハンドウォーマーの編み方!ハンドウォーマを編むのに必要なものは?
①かぎ針など編む道具|ハンドウォーマーを編むのに必要なものは
ハンドウォーマーを編むのに必要なもの1つ目は、編む道具です。先にご紹介したリリアン、かぎ針、棒針の他にかがり針も必要です。かぎ針と棒針には細いものから太いものまで様々なサイズがありますが、使いたい毛糸の太さよって針のサイズを決めます。
先にダイソーで販売している「毛糸deリリアン」をご紹介しましたが、クローバーからは「オーバルニットルーム」という商品が出ています。使い方はダイソーのリリアンと変わりないですが、フレームにスタンドが付いているのでフレームを持つ必要がありません。とじ針やソックスとハンドウォーマーのレシピが付いています。
下記の記事では100均で購入できるかぎ針を多数ご紹介しています。レース編みに使うような細いものから太い毛糸でざっくり編む時に重宝な超極太のかぎ針まで種類が豊富です。ちなみに棒針ももちろん100均で購入することができます。
②毛糸|ハンドウォーマを編むのに必要なものは
ハンドウォーマーを編むのに必要なもの2つ目は、毛糸です。毛糸には素材の違いや形状の違いなどから多種多様なものがありますが、太さについては規格があります。細い方から順に極細、合細、中細、合太、並太、極太、超極太です。毛糸だまには必ず毛糸の太さが書いてあるので確認して購入しましょう。
また、毛糸だまには必ずグラム数、素材(羊毛・アクリルなど)毛糸の太さ、糸の太さに合うかぎ針と棒針のサイズが明記されているので、それも確認してください。画像のようにダイソーなど100均でも最近は毛糸の種類が豊富で、大体1玉50gぐらいです。ハンドウォーマーには1玉あれば大抵大丈夫と言われています。
標準的な毛糸を1玉用意するのも良いですが、色々な色の毛糸を少しづつ使い時には下記のような少量パックの毛糸がおすすめです。小物作りに便利なアクリル毛糸が1玉15gで12色セットになっています。抗菌・防臭加工も施されているのでハンドウォーマーには機能的にも適していますね。
初心者でも簡単な可愛いハンドウォーマーの編み方3選
①リリアンで編むハンドウォーマーの編み方|初心者でも簡単な編み方
初心者でも簡単な可愛いハンドウォーマーの編み方1つ目は、ダイソーの「毛糸deリリアン」を使った編み方です。リリアンは基本的に同じことの繰り返しで編んでいきますので、コツを掴めばサクサクと編み進んでいきます。
「毛糸deリリアン」にも作り方の説明がありますが、全くの初心者の場合は動画を見ていただいた方が断然わかりやすいです。簡単に作り方を手順を追って説明していきますが、百聞は一見にしかず、下記の動画を見ていただいた方が間違いがないでしょう。
- 毛糸deリリアン
- 針(毛糸deリリアン付属品)
- お好みの毛糸
準備するもの
- 1毛糸で輪を作ってフックにかける(ピンには1-18まで番号があり1と18の間にフックがある)
- 21番のピンに毛糸を左回りに2回巻きつける
- 32回巻いたうちの下の糸を付属の針を使って引き上げてピンから外す
- 42番ピンから18番ピンまで同様に編む
- 51-18番ピンまでを1段として親指の穴を開けるところまで編む
- 61-4番ピンを今まで通りに編んで、5、6番のピンだけ2回巻きつけるだけにする
- 7残りの7-18番までは普通に編む
- 81-3番ピンは普通に編み、二重にした5番ピンの糸を4番ピンへ、6番ピンの糸を7番ピンにかける
- 94番ピンは普通に編み、5、6番ピンは1回巻きつけるだけにして7番ピンは普通に編む
- 10残りは好きな長さまで編む
リリアンでハンドウォーマーを作る
ダイソーの「毛糸deリリアン」を使った作り方をご紹介してきましたが、下記画像のように牛乳パックで作ることもできます。画像のようにパックの上部を切って爪にしても良いですし、パックに割ばりなど爪となるものを外から貼り付けて作ることもできます。ある程度強度のある筒状のものならなんでも使うことが出来ます。
②かぎ編みのハンドウォーマーの編み方|初心者でも簡単な編み方
初心者でも簡単な可愛いハンドウォーマーの編み方2つ目は、かぎ編みのハンドウォーマーの編み方です。かぎ編みの基本の編み方には細編みと長編みがあります。どちらでもお好みの編み方で良いですが、細編にの方が目が小さくて可愛らし印象です。
以下に作り方の説明をします。基本的に長方形に編んだものの長い辺同士を、親指を出す穴の分を除いて、縫い合わせれば出来上がりです。初心者の方は動画でご確認ください。
- 毛糸1玉(約50g)
- 毛糸の太さに合ったかぎ針1本
- かがり針
準備するもの
- 1手首周りの長さとハンドウォーマーの長さを決める
- 2ハンドウォーマーの長さ分鎖編みを作る
- 3手首周りの長さ分好みの編み方で編み進める
- 4本体を外表にして親指をだすところを以外をかぎ針で縫い合わせる
かぎ編みのハンドウォーマーの作り方
動画もいいけど本でじっくり学びたい方に、「新・かぎ針あみの基礎」という本をご紹介します。かぎ針の持ち方から編み目記号や編み方まで詳しく解説しています。初めてかぎ針を持つ人がある程度編めるようになるまで導いてくれる本です。手編みのバイブルとして手元に置いておくと安心かもしれません。
③棒編みのハンドウォーマーの編み方|初心者でも簡単な編み方
初心者でも簡単な可愛いハンドウォーマーの編み方3つ目は、棒編みのハンドウォーマーの編み方です。基本の棒編みには表編み、裏編みがありますが、ここでは裏編みだけを使うガーター編みのハンドウォーマーをご紹介します。
ガーター編みは編み地がボコボコした感じになるので目が不揃いでも目立ちにくく、手編み初心者におすすめです。棒編みの場合もかぎ編みと基本は同じで、長方形の編み地の長い方の両側を親指部分を除いて縫い合わせます。初心者の方はぜひ動画を見ながらトライしてみてください。
- 毛糸玉1玉(50gぐらい)
- かぎ針1本(鎖編みと仕上げ用)
- 棒針2本
準備するもの
- 1手首周りの長さとハンドウォーマーの長さを決める
- 2ハンドウォーマーの長さ分鎖編みを作る
- 3手首周りの長さ分ガーター編みで編み進める
- 4編み地を中表に合わせ、親指が出る分を残してかぎ針で留める
ガーター編みのハンドウォーマーの作り方
下記に「手編みの指なし手袋&リストウォーマー」という本をリンクしておきます。この本の表紙には親指部分を編んだハンドウォーマーが載っていますが、中には親指の穴だけ開けたものも紹介されています。可愛いデザインのものが多いのでデザイン選びの参考にもなります。
中上級者の方向け!ハンドウォーマーの編み方2選
①キャサリンの車輪編みのハンドウォーマー|中上級者の方向け編み方
中上級者向けハンドウォーマーの編み方1つ目は、かぎ編みのキャサリンの車輪編みのハンドウォーマーです。一見とても難しそうに見えますが、基本の鎖編み、細編み、長編みを使って4つのパターンを繰り返しているだけなので、それほど難易度は高くありません。
下記の動画2つで、準備するものから詳しい作り方までゆっくり丁寧に説明されています。基本のかぎ編みができる人はぜひ難しそうに見えるこの作品に挑戦してみてください。周りの人から「すごーい!」と言われること間違い無しですね。
下記の「編み地を楽しむリストウォーマー」と言う本に色々な編み方が載っています。かぎ編みだけでなく棒編みもあり、25種類のバライティーに富んだ編み地を使ったリストウォーマーの作り方が紹介されています。ぜひ参考にご覧になってください。
②色替え模様編みのハンドウォーマー|中上級者向けの編み方・編み図
中上級者向けのハンドウォーマー2つ目は、色替え模様編みのハンドウォーマーです。親指部分も穴だけでなく少し覆うような編み図が下記のサイトに載っています。このハンドウォーマーは両手の甲を並べるとハートが完成する図案になっています。とっても可愛いですよ。
下記に模様編みの最高峰と言われるフェアアイル編みのふるさとシェットランド諸島のニットデザイナーの小物作品を集めた本をご紹介します。表紙のハンドウォーマーも素敵ですね。フェアアイル編みはご覧の通りとても複雑で素人が迂闊に手を出せない雰囲気ですが、小物なら挑戦しやすいのではないでしょうか。
可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア5選
①毛糸を工夫する|可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア
可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア1つ目は、毛糸を工夫することです。画像の毛糸のようにたくさんの色がランダムに入っていたり、グラデーションが入っていたりすると、カラフルで可愛らしい作品に仕上がります。シンプルな作りでも手の込んだものに見えるので初心者の方には特におすすめです。
②表面に刺繍をする|可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア
可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア2つ目は、表面に刺繍をすることです。画像の作品も本体は2色使いのシンプルなものですが、動物の顔を刺繍することで非常に味のあるほっこりした作品になっています。動物の顔以外にもニッコリマークとか、顔文字(T . Tなど)を刺繍しても面白いです。
③表面に飾りをつける|可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア
可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア3つ目は、表面に飾りをつけることです。画像ではリボンとポンポンをつけていますが、アップリケ、ボタン、毛糸で作ったお花などお好みのものをつけるとシンプルな編み方のハンドウォーマーも、エレガントになったりポップになったりします。
④異なる毛糸を組み合わせる|可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア
可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア4つ目は、異なる毛糸を組み合わせることです。画像では3つのパートに別れていますね。毛糸を何種類も用意すると費用がかさみますが、全く違う感じの毛糸を組み合わせるとメリハリがあっていいですね。
⑤かぎ編みのパッチワーク|可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア
可愛い手作りハンドウォーマーのアイデア5つ目は、かぎ編みのパッチワークを使うことです。画像では6角形のモチーフをつなげていますが、一般的な4角形やお花の形でも大丈夫です。色違いの小さなモチーフをたくさん作り、ハンドウォーマーだけでなく、マフラーやスマホケースなどもお揃いで作ったら可愛いですね。
かぎ編みのモチーフを用いたハンドウォーマーの作り方が載っている本をご紹介します。モチーフが50種類も載っていてそれぞれを作品にしているのでモチーフの繋ぎ方や繋いだ時の感じがよく分かるようになっています。モチーフの種類も丸、三角形、四角形、多角形に分かれていて作りたいモチーフを探しやすくなっています。
初心者でも簡単な編み方で可愛いハンドウォーマーを編もう!
初心者でも簡単な編み方で作ることができる可愛いハンドウォーマー色々ご紹介しました。これなら出来そうと思うものはありましたか?やはり全く編み物と言うものをしたことがない方にはリリアンを使った編み方がおすすめです。記事中ではダイソーのリリアンをご紹介しましたが、セリアにも同じようなリリアンがあります。
リリアンは子ども(幼児でも)でも簡単にできるので、100均でリリアンと毛糸を買って一緒に作ってみるのも楽しいでしょう。ハンドウォーマー本体はシンプルでも飾りをつけるなどしてお気に入りの可愛いハンドウォーマーを作ってみてください!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事