【黒編】ニット帽を使った秋のレディースコーデ3選
①シンプルニット帽×モノトーンコーデ
シンプルで使い勝手の良い黒のニット帽には、モノトーンでまとめた着こなしがおすすめです。ニット帽が浮くことなくコーデに馴染んでくれるので、ニット帽を使ったファッションに初めてチャレンジする方でも、着こなしやすいです。
モノトーンコーデはシンプルになりがちですが、ブランドロゴ入りのトップスなどでアクセントがあれば、おしゃれなレディースファッションに仕上がります。自分のコーデ次第で様々な着こなしに対応させられるので、アレンジのし甲斐もあります。
②ロゴ入りニット帽×パーカー
ロゴが入っている黒のニット帽には、パーカーを組み合わせてスポーティーなレディースファッションにするのがおすすめです。ニット帽にアクセントがついているので、パーカーのデザインは比較的シンプルなものを選ぶのが良いです。
タイトなパンツを組み合わせることで、スポーティーでありつつも女性らしさもある着こなしになります。また、ニット帽とは違う素材のパーカーをチョイスすることで、メリハリのあるレディースファッションになりますよ。
③大きめニット帽×スウェット
大きめサイズのニット帽には、スウェットを組み合わせてゆる可愛いコーデにしましょう。女の子らしさのある着こなしなので、アクティブなデートなどにおすすめです。ボトムスはスカートをチョイスすることで、可愛いテイストがグッと増します。
ニット帽の色が黒なので、小物類は黒でまとめるのが良いです。ただ、全身が黒系だと重たいコーデになってしまうので、ボトムスは違う色味をプラスするのが良いでしょう。ベージュなら秋らしさもあり、コーデのアクセントにもなってくれます。
初めてニット帽をかぶる方は、どんな被り方をすればおしゃれに決まるのか分からないですよね。以下の記事では、ニット帽のおしゃれな被り方について紹介しています。可愛いアレンジも紹介しているので、是非一度チェックしてみてください。
【ベージュ編】ニット帽を使った秋のレディースコーデ3選
①シンプルニット帽×シンプルアイテム
シンプルなベージュのニット帽には、各々シンプルなアイテムを合わせるのがおすすめです。シンプルなアイテムですが、ニット帽とは違う色を選ぶことにより、メリハリのある着こなしに仕上がります。
ニット帽もボリュームのある素材では無いので、シンプルにまとまります。また、ニット帽と靴の色味が同じなので、統一感が出ているのもポイントです。
②アクセントニット帽×ケーブルニット
タグがついているベージュのニット帽とケーブルニットを合わせる事で、大人っぽい着こなしが楽しめます。白のケーブルニットはシンプルなアイテムですが、ニット帽がアクセント付きなので、野暮ったいコーデになるのを防げます。
ただ、ケーブルニットとニット帽の色味が同じなので、他のアイテムで色をプラスするのが重要です。ダウンベストとパンツに使われているネイビーや、チャコールグレーは大人っぽい色なので、コーデ全体を大人っぽくまとめてくれますよ。
③アクセントニット帽×ゆるトップス
アクセント付きのベージュニット帽には、ゆったりめのトップスを合わせて大人っぽい着こなしに仕上げましょう。ゆったりとしたトップスを選ぶことで、女性らしさをアピールすることができ、大人可愛いテイストに仕上がります。
ジャケットやパンツもゆったりめのサイズ感にする事で、大人ナチュラルなおしゃれコーデになりますよ。ファー素材のバッグがコーデのアクセントになってくれるので、メリハリのあるレディースファッションが楽しめます。
【白編】ニット帽を使った秋のレディースコーデ4選
①ポンポンニット帽×デニムサロペット
ポンポンがついている可愛いニット帽と、デニムのサロペットを組み合わせることで、可愛いテイストのファッションになります。アイテムは可愛いですが、色がシンプルなので可愛すぎないのがポイントです。デニムサロペットの下は、シャツブラウスのように大人っぽさのあるアイテムがいいですよ。
②シンプルニット帽×刺繍入りパンツ
シンプルな白ニット帽には、刺繍入りのパンツでアクセントを加えるのがおすすめです。ニット帽がシンプルなので、コーデの他の部分でアクセントを持たせてみましょう。刺繍入りのパンツなら可愛いですし、おしゃれなので着こなしやすいですよ。
③ポンポンニット帽×ネイビーワンピース
ポンポンニット帽には、大人っぽいネイビーのワンピースを合わせましょう。ネイビーは上品な色なので、女性らしさを引き出してくれます。ニット帽が可愛いアイテムなので、大人っぽさのあるアイテムでバランスを取るのがおすすめです。
足元はスニーカーでカジュアルにするのがベストです。また、ワンピースがニット素材ではないので、ニット帽がコーデ全体にいいスパイスを効かせてくれます。大人の方でも着こなしやすい可愛い系ファッションですね!
④リブニット帽×ケーブルニット
白のリブニット帽には、同系色のケーブルニットを合わせましょう。白のリブニット帽は、きれいめな印象のあるアイテムです。ケーブルニットのように同系統のアイテムと組み合わせることで、まとまりのあるファッションに仕上がります。
上半身が同じ色味なので、ボトムスや小物類は他の色を選ぶのが良いです。黒とベージュなら、コーデの締め色になってくれますし季節感のある色なので、秋らしさを出すことも出来ますね。
【グレー編】ニット帽を使った秋のレディースコーデ4選
①シンプルニット帽×チェックスカート
シンプルなグレーのニット帽にチェック柄スカートを合わせる事で、カジュアルキュートなファッションになります。チェック柄は可愛い印象のあるアイテムです。秋らしい柄でもあるので、季節感を出したい時にもぴったりです。ニット帽がコーデの外しとなるので、バランスの良いおしゃれコーデが完成します。
②シンプルニット帽×オールインワン
シンプルなグレーのニット帽には、ネイビーのオールインワンがおすすめです。グレーはネイビーとの相性がいいです。組み合わせることで、上品な印象に見せられますから大人っぽい着こなしに仕上がります。オールインワンなので、程良くカジュアルなテイストがニット帽にマッチしていますね。
秋のようにまだ寒さが本格化しない季節は、アイテムの素材選びが重要です。ニット帽のように暖かそうな素材のアイテムをコーデに取り入れたのならば、違う素材のアイテムを合わせましょう。全身をニット素材で覆い尽くしてしまうと、冬っぽいコーデになってしまいます。
③大きめニット帽×デニムサロペット
ボリュームのある大きめなグレーニット帽には、デニムサロペットで可愛い着こなしに仕上げましょう。デニムサロペットもニット帽同様、カジュアルなアイテムなので相性がいいです。グレーのニット帽を選んでいるので、落ち着いた印象のあるコーデになります。
デニムサロペットの下は、なるべく暗めの色のトップスがおすすめです。グレーもデニムも比較的淡い色なので、濃い色のトップスで締めないと、コーデがぼやけてしまいます。ネイビーならグレーともデニムとも相性がいいですよ。
④シンプルニット帽×フリーストップス
シンプルなグレーニット帽にはフリース素材のトップスを合わせましょう。ニット帽もトップスも暖かそうですが、違う素材なのでメリハリが生まれます。グレーは淡い色なのでトップスやボトムスは濃い色でバランスをとるのがおすすめです。赤やチャコールグレーなどで締めましょう。
ボトムスにスカートをチョイスすれば、古着系のおしゃれコーデが完成します。女の子らしい印象のコーデになるので、ボーイッシュに着こなしたくない方にもぴったりです。ニット帽はボーイッシュなアイテムに見えがちですが、スカートなど女性らしいアイテムと合わせれば、女の子らしいコーデに活用できます。
【その他の色編】ニット帽を使った秋のレディースコーデ3選
①ブルーニット帽×チェックシャツ
ブルーのニット帽とチェックシャツを合わせる事で、大人っぽいコーデが完成します。チェックシャツの柄の中に青系の色味が入っていると、まとまりのある着こなしになります。また、靴をビビッドな水色にしているので、パンツはベージュで落ち着かせるのがポイントです。
ブルーなど、インパクトのある色のニット帽を取り入れる場合は、色味を統一させるとまとまります。3色以上は使わないと決めてコーディネートすると、簡単にまとまりのあるコーディネートができますよ。
②オレンジニット帽×メンズライクコーデ
オレンジ色のニット帽には、メンズライクなファッションを組み合わせましょう。ニット帽は鮮やかな色を選んで差し色にすると、地味なコーデになるのを防げます。ニット帽のカジュアルなテイストに全身をマッチさせることで、統一感のあるコーデが完成します。
③からし色ニット帽×ノルディックセーター
からし色のニット帽には、かわいいノルディック柄のセーターを合わせましょう。ニット帽を明るいイエローにしているので、コーデが一気に華やかになっています。セーターがクリーム色なので、ニット帽と組み合わせても違和感がありませんね。
秋はニット帽コーデを楽しもう!
ニット帽は、秋冬に大活躍するアイテムです。コーデの外しやアクセントになってくれるので、コーデが物足りない時や、おしゃれにしたい時に使うのがおすすめです。淡い色ならフェミニンに着こなせますから、今までニット帽に興味が無かった方でもチャレンジしやすいです。
以下の記事では、プチプラで有名なしまむらの2020年最新ニット帽をまとめています。カラーバリエーションが豊富なので、コーデのアクセントになってくれますよ。合わせてチェックしてみてください!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事