ジムビームの美味しい飲み方は?
ジムビームの美味しい飲み方①本来の味を知るストレート
ジムビームの美味しい飲み方1つ目は、ストレートです。ウイスキーはアルコール度数40%ほどにもなるものが多いですが、ストレートで飲むことによってウイスキー本来の味を知ることができます。女性にはアルコール臭やウイスキーの辛味が苦手な人が多いですが、ストレートでしか味わえない風味があります。
バーボンであるジムビームをストレートで飲むと、バーボンのピリッとした辛味の中にフルーツの甘さを感じることができます。日本でも美味しいハイボールになると話題のジムビームですが、一度ストレートで飲んでみると良いです。
ジムビームの美味しい飲み方②香りを開くトワイスアップ
ジムビームの美味しい飲み方2つ目は、トワイスアップです。トワイスアップとはウイスキーのテイスティングに用いられる飲み方のことで、ウイスキーと常温水を1:1にして作られます。テイスティングに適していると言われるアルコール度数20%まで落ちるので、ウイスキーの香りを開くことができます。
ジムビームをトワイスアップにするとバーボンのピリピリとした辛味を抑えられるので、ストレートでは薄かったバニラやキャラメル香を味わうことができます。ストレートでは強かった口当たりがまろやかになることによって、香りが大きく開いて素材を感じられるのがポイントです。
またアルコール度数が20%まで下がることによって、ゆっくりと時間をかけてテイスティングすることができます。ストレートだと味覚が鈍ってしまったり酔ってしまったりしますが、トワイスアップだとそういういったことが回避できるので、お酒は強くないが勉強したいという人におすすめの飲み方です。
ジムビームの美味しい飲み方③変化を味わうロック
ジムビームの美味しい飲み方3つ目は、ロックです。バーボンと言えばロックだというほど、バーボンに定着した飲み方です。男らしいと言われがちなバーボンロックですが、ウイスキーストレートは辛味があって苦手だという女性にこそおすすめしたい飲み方です。
ジムビームをロックにするとバーボン特有のトウモロコシの辛味と、ジムビームならではの果実の甘味を感じることができます。水に薄まるほどバニラやキャラメル香を感じることができ、徐々に飲みやすくなっていくので変化を楽しみたい人にはロックがぴったりです。
ジムビームの美味しい飲み方④ウイスキーの定番「ハイボール」
ジムビームの美味しい飲み方4つ目は、ハイボールです。バーボンは既に日本でもお馴染みのウイスキーですが、中でもハイボールは定番中の定番の飲み方です。ハイボールはウイスキーを炭酸水で割って作られるので、炭酸がウイスキーの辛味を抑えて飲みやすくしてくれます。
そんなハイボールをジムビームで作ると、バーボンの爽やかな辛味と樽の香りを味わうことができます。それに加えバニラやキャラメル香のほのかな甘い香りが残り、バランスの良いハイボールになるので、ご飯を食べながら飲むお酒としてもおすすめしたい一杯になります。
またジムビームハイボールはバランスが良いので、ほのかな甘みのオレンジがよく合います。カットオレンジを入れるだけで一味違ったハイボールができるので、ジムビームハイボールのアレンジとして飲んでみてください!
ジムビームの美味しい飲み方⑤初心者でも飲める「ジンジャーハイボール」
ジムビームの美味しい飲み方5つ目は、ジンジャーハイボールです。ジンジャーハイボールはウイスキーをジンジャーエールで割ったカクテルで、ジンジャーエールの甘味がウイスキーの辛味を軽減してくれます。ジンジャーハイボールは甘味があり飲みやすいので、女性にも人気のある飲み方です。
ジムビームで作るジンジャーハイボールは、他のバーボンで作るジンジャーハイボールよりも華やかに仕上がります。トウモロコシの辛味と樽熟成4年の甘味、ジンジャーエールの風味がマッチして、口に色んな味わいが広がるのがポイントです。
またジンジャーハイボールには無味無臭の炭酸水を使うので、ストレートやロックよりも飲みやすくてもまだ飲みにくいと思ってしまう人も多いかと思います。そんな時にはカットレモンを入れることによって爽やかな酸味や隠れた甘味を引き出すことができるので、飲みにくい時には是非試してみてください。
ジムビームの美味しい飲み方⑥コーラ割りカクテル「コークハイ」
ジムビームの美味しい飲み方6つ目は、コークハイです。コークハイはウイスキーのコーラ割りのことですが、特に口当たりが強いバーボンによく合います。コーラには独特の風味がありますが、バーボンにはうまく馴染むので邪魔をせずに飲みやすくしてくれます。
そんなコークハイをジムビームで作ると、ピリッとした辛味がほのかに残るフルーティーなコークハイに仕上がります。ジムビームのクセもコーラの風味もどちらも残るのにどちらも強すぎないので、ゆっくりと長い時間お酒を楽しみたい人におすすめの飲み方です。
ジムビームの美味しい飲み方⑦オランジーナ割り「シトラスビームハイ」
ジムビームの美味しい飲み方7つ目は、シトラスビームハイです。ジムビームは日本でもお馴染みのバーボンとして定着しているので、日本人の味覚に合う色んな飲み方が生み出されています。その中にフランス生まれの「オランジーナ」で割るシトラスビームハイボールがありますが、とても美味しいと話題になっています。
シトラスビームハイボールは、ジムビームとオランジーナが1:4になるように合わせて作られます。フルーツをわざわざ用意しなくてもフルーティーなカクテルのように飲めるので、ウイスキーが苦手な女性やウイスキー初心者にも飲みやすい飲み方です。
またオランジーナと同じスパークリング飲料として、レモン風味のレモンジーナというドリンクがあります。レモンジーナはオランジーナよりも酸味があってさっぱりとしているのが特徴なので、レモンジーナでジムビームを割ると甘いカクテルが苦手な人も飲めるシトラスビームハイボールに仕上がります。
ジムビームの飲み方|一緒に食べたいおつまみ・お菓子は?
ジムビームの飲み方|合うおつまみ・お菓子①フライドチキン
ジムビームの飲み方に合うおつまみ・お菓子1つ目は、フライドチキンです。ケンタッキー州と言えばバーボンとフライドチキンを思い浮かべる人が多いと思いますが、この2つはとても相性が良いです。特にジムビームのように甘味を感じられるバーボンには、さっぱりとした鶏肉がよく合います。
フライドチキンはなるべくフレーバーのしないものを選ぶと、ジムビームを存分に味わうことができます。フライドチキンはさっぱりとしていますがオイリーでもあるので、ジムビームハイボールやシトラスビームハイボールに合わせるのがおすすめです。
ジムビームの飲み方|合うおつまみ・お菓子②生春巻き
ジムビームの飲み方に合うおつまみ・お菓子2つ目は、生春巻きです。生春巻きはさっぱりとしているフードの中でもしっかりとした味があるのが特徴なので、バランスの良いジムビームと相性が良いです。サラダのようにさっぱりとし過ぎることはないので、生春巻きが口に残っている間にジムビームを飲むのがおすすめです。
また生春巻きは食べ応えがあるので、炭酸割りよりもシンプルなストレートやトワイスアップ、ロックとよく合います。お酒のおつまみではあるもののお酒好きのための適度な食事としても最適なので、是非一度ジムビームと合わせて食べてみてください。
ジムビームの飲み方|合うおつまみ・お菓子③ミックスナッツ
ジムビームの飲み方に合うおつまみ・お菓子3つ目は、ミックスナッツです。ミックスナッツには自然の味があるので、トウモロコシの風味やキャラメル香のあるジムビームと相性が良いです。ナッツもジムビームも香ばしいの味がするので、これ以上ないくらいうまく調和します。
ジムビームが飲めるおすすめのお店は?
ジムビームが飲めるおすすめのお店①「ジムビームバー」
ジムビームが飲めるおすすめのお店1つ目は、新大阪にある「ジムビームバー」です。このジムビームバーは新大阪駅のエキマルシェにあるバーで、リーズナブルにジムビームを飲むことができます。人気のあるローストビーフサンドに加えガーリックシュリンプなどのおつまみも豊富なので、フードも楽しめるバーです。
JIM BEAM BAR
住所 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 エキマルシェ新大阪 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
ジムビームが飲めるおすすめのお店②「バーボンストリート」
ジムビームが飲めるおすすめのお店2つ目は、名古屋にある「バーボンストリート」です。1970年代のアメリカをモチーフにしたバーで、ジムビームを含め色んなバーボンを味わうことができます。1人でも入りやすい雰囲気で、フードもサラダからピザまで充実しているので、ゆっくりと飲みたい人におすすめしたいお店です。
Bourbon Street.
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-1-12 ダイアパレス伏見 B1F |
営業時間 | 月~土 17:00~翌01:00 |
定休日 | 日・祝日 |
ジムビームが飲めるおすすめのお店③「ケンズ・バー」
ジムビームが飲めるおすすめのお店3つ目は、新宿にある「ケンズ・バー」です。ケンズ・バーはバーボンしか置いていないお店で、ジムビームはもちろん色んなバーボンを楽しむことができます。バーボンを知り尽くしたマスターと話すこともできるので、バーボンを勉強したい人におすすめできるお店です。
KEN'S BAR 新宿店
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-1-7マルハビルB1 |
営業時間 | 月~土 18:00~翌5:00 日・祝日 18:00~翌2:00 |
定休日 | 不定休 |
ジムビームでおすすめの種類3つ!
ジムビームでおすすめの種類①ジムビーム
ジムビームでおすすめの銘柄1つ目は、スタンダードのジムビームです。200年以上の歴史を持つジムビームの定番で、高品質なデントコーンを使って伝統の酵母と製法によって作られます。香りと味のバランスが整っているので飲みやすく、バーボン特有の風味とジムビームの特徴を同時に味わうことができます。
このスタンダードのジムビームは、飲み方次第で色んな味に変化するウイスキーです。ストレートやロックではジムビーム本来の味を楽しむことができ、カクテルに使用すればバランスの良いカクテルに仕上がるので、一本持っておくだけで様々な飲み方で楽しむことができます。
ジムビームでおすすめの種類②ジムビーム「デビルズカット」
ジムビームでおすすめの種類2つ目は、ジムビーム「デビルズカット」です。デビルズカットは聞いたことがない人も多いウイスキーだと思いますが、とても味わい深い仕上がりのウイスキーです。デビルズカットとは、樽熟成の際に樽に浸み込んでしまったウイスキーを取り出してボトリングしたウイスキーのことです。
デビルズカットは樽に浸み込んでいた分、通常のジムビームよりも樽のウッディな風味を感じることができます。他の種類とは異なった風味を楽しむために、ストレートやロックで飲むのがおすすめです。
POINT
エンジェルズシェアもある!
樽に浸み込んでしまったウイスキーをデビルズカットと呼びますが、これに対して熟成の際に蒸発してしまったウイスキーを「エンジェルズシェア」(天使の分け前)と呼びます。エンジェルズシェアはデビルズカットとは違い後から採取することが不可能なので、ボトリングはされていません。しかしエンジェルズシェアの割合が多いウイスキーには、エンジェルズシェアという名前が付けられていることがあります。一般的なウイスキーであれば年間2~3%ほどがエンジェルズシェアに値しますが、環境や樽が原因で10~15%ほどにもなってしまうウイスキーはその分ウイスキーの量が少ないので、エンジェルズシェアとしての値が付けられるのです。
ジムビームでおすすめの種類③ジムビーム「アップル」
ジムビームでおすすめの種類3つ目は、ジムビーム「アップル」です。ジムビームアップルは青りんごの風味がするスピリッツを加えたウイスキーで、爽やかなフルーティーさのある風味に仕上がっています。優しい口当たりでバーボンを感じにくいので、お酒が苦手な女性にもおすすめできます。
ジムビームの美味しい飲み方を知ろう!
いかがでしかた?最近CMでもお馴染みのバーボン「ジムビーム」ですが、色んな美味しい飲み方があることを分かって頂けたのではないでしょうか。バーボンは辛口のイメージが強いですが、ジムビームはバランスがよくウイスキー初心者にも飲みやすいので、是非美味しい飲み方でジムビームを味わってみてください!
またここに、バーボンウイスキーの美味しい飲み方についての記事を載せておきます。ジムビーム以外にも美味しいバーボンウイスキーはたくさんあるので、ぜひこちらの記事を参考にして様々なウイスキーとジムビームを飲み比べてみてください!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事