【ケーブルニット編】秋のレディースニットコーデ5選
①白ケーブルニット×ホワイトジーンズ
使いやすい定番アイテムである白のケーブルニットには、ホワイトジーンズを合わせて、メンズライクな可愛い系ファッションに仕上げましょう。白同士の組み合わせなので、柔らかく女性らしい印象を与える事もできます。ただ、白同士の組み合わせには、他の色で締め色をプラスしましょう。
黒いベレー帽なら、かわいい印象になります。黒色を差し色にすることで、コーデ全体が締まって見えますし、秋らしいレディースファッションとなります。シンプルな着こなしなので、アイテムのディティールやフォルムにこだわるのがコツです。
②オーバーサイズケーブルニット×ウエストマーク
大きめサイズのケーブルニットはトレンドアイテムでもあります。女性らしさが出るので、プリーツスカートなど可愛いアイテムと組み合わせてみましょう。ただ、スタイルが悪く見えがちなので、ベルトでウエストにマークをしましょう。メリハリのある着こなしになりますよ。
③ショート丈ケーブルニット×ロングスカート
ショート丈のケーブルニットには、ロングスカートを組み合わせるのがおすすめです。トップスが短い分、ボトムスは長めの丈でバランスを取りましょう。背が高く見えるので、スタイルアップが見込める着こなしです。白色のケーブルニットであれば、濃い色のロングスカートを組み合わせるのがベストですよ。
④ホワイトケーブルニット×スキニーデニム
秋冬定番アイテムのホワイトケーブルニットには、きれいめなスキニーデニムを組み合わせて、大人っぽい着こなしにしましょう。ケーブルニットは可愛い印象を抱かせるニットですが、白色を選ぶことで、色々なテイストのファッションに対応してくれます。
スキニーであれば、デニムパンツでも大人っぽさを失う事がありません。カジュアルでありつつも、おしゃれ度の高い着こなしですね。小物は黒でシックにまとめるのがポイントですよ。
⑤きれいめケーブルニット×白パンツ
デコルテを見せることができる、きれいめなケーブルニットには同じくきれいめな白パンツを組み合わせましょう。ハイウエストタイプのパンツをインすることで、大人っぽく着こなす事ができます。白同士の組み合わせなので、小物類で差し色をプラスするとおしゃれですね。
【タートルニット編】秋のレディースニットコーデ3選
①白タートルニット×カーキブルゾン
白いタートルネックは、どんなテイストにもマッチしてくれるので、カーキ色のブルゾンと合わせてカジュアルなファッションにしましょう。寒さが厳しくなってくる秋の終わりは、ブルゾンのようなアウターが活躍します。分厚いタートルネックニットだと冬っぽくなってしまうので、なるべく薄手のタートルを選びましょう。
ボトムスも、カジュアルなデニムがおすすめです。ダメージ加工がされているものや、グラデーションになっているタイプのものを選べば、全体のテイストにマッチしますよ。シンプルな着こなしなので、小物などで自分流のアレンジが楽しめますね。
②袖ボリュームタートルニット×ニットスカート
袖にボリュームがある可愛いタートルネックには、ニット素材のスカートを組み合わせて、季節感のある着こなしにしましょう。可愛い系のニットですし、インパクトがあるのでボトムスはシンプルにするのがポイントです。トップスとボトムスで同じ素材を使っているので、色味で差をつけましょう。
③ゆるタートルニット×チェックシャツ
首元に余裕のあるタートルネックには、カジュアルなチェックシャツを組み合わせて、おしゃれな着こなしにしましょう。チェックシャツは秋らしいアイテムなので、季節感のあるレディースファッションが楽しめます。襟抜きタイプのチェックシャツをチョイスすると、トレンド感が出ますよ。
全体の色味を統一させるのもポイントです。ネイビーのタートルニットに合わせて、同じ色味が入っているチェックシャツを組み合わせると、統一感が出ます。ボトムスも、濃いめのデニムにすることで、色味がマッチしますね。
【Vネックニット編】秋のレディースニットコーデ4選
①チルデンVネックニット×ハイウエストデニム
チルデン柄のおしゃれなVネックニットには、ハイウエストのデニムを合わせて大人っぽく着こなしましょう。Vネックニットは形がきれいめなアイテムなので、デニムを合わせても大人っぽく決まります。Vネックニットを着る事で、ハイウエストデニムがさらに、スタイル良く見えるのも嬉しいポイントですね。
少しくすんだ色味のチルデンVネックニットをチョイスするのもポイントです。2020年は、くすんだ色味がトレンドになっています。白色でも、真っ白ではなくクリーム系の色味を選んだほうが、トレンド感のあるレディースファッションになりますよ。
②シンプルVネックニット×シャツ
ざっくりとしたシンプルなフォルムのVネックニットには、シャツを組み合わせて大人っぽく着こなすのがおすすめです。ニットとシャツの組み合わせはきれいめの定番ですが、かっちりと見せることができるので、オフィスコーデにもおすすめですよ。
身体にフィットするタイプのニットだと着こなしにくいので、なるべくゆったりとした形のVネックニットを選ぶのがおすすめです。トップスの色味が薄いので、ボトムスで濃い色を投入しましょう。アクセサリーや小物類で個性を出すのもおしゃれですね。
③白Vネックニット×レーススカート
きれいめの定番の白Vネックニットには、トレンド感のあるレーススカートを合わせて大人可愛いコーデに仕上げましょう。くすみグリーンは、2020年のトレンド色でもあるので、流行りを意識する事もできますね。
トップスがシンプルな分、ボトムスにアクセントを持たせるのがポイントです。変わった素材や、シルエットに特徴があるスカートをセレクトしましょう。大人っぽく仕上げたいのであれば、ロング丈のスカートを選ぶのがおすすめです。
④黒Vネックニット×トレンチスカート
身体にフィットするタイプのVネックニットには、トレンチスカートを組み合わせて、大人可愛いファッションに仕上げるのがおすすめです。秋らしさのでるトレンチスカートはインパクトのあるアイテムなので、シンプルコーデの定番である黒Vネックニットとの相性がばっちりです。
なるべく身体にフィットするタイプのVネックニットの方が、トレンチスカートと組み合わせやすいですよ。ヒールやハンドバッグなど、きれいめな小物で固めるように意識するのがポイントです。
【ニットベスト編】秋のレディースニットコーデ4選
①ネイビーニットベスト×ブルーシャツ
シックなネイビーのニットベストには、同系色のブルーシャツを組み合わせて、大人っぽいファッションに仕上げましょう。ボトムスも同系色でまとめるのがポイントです。シンプルな着こなしなので、手首にアクセントがあるようなシャツを選ぶとおしゃれですよ。
②ケーブルニットベスト×黒スキニー
ボリュームのあるケーブルニットベストには、黒スキニーがおすすめです。2020年はボリュームのあるトップスがトレンドとなっています。トップスにボリュームがある分、ボトムスはすっきりとさせるのが鉄則なので、黒スキニーですっきり見せましょう。
③ショート丈ニットベスト×ダメージデニム
丈の短いニットベストには、ダメージデニムを組み合わせてカジュアル可愛いファッションにしましょう。トップスをニットベストで可愛い印象にしている分、ボトムスのダメージデニムがいいアクセントになってくれます。大人の女性でも楽しみやすいファッションですね。
④チルデンニットベスト×ポロシャツ
チルデンニットベストには、ポロシャツを組み合わせて優等生風ファッションに仕上げましょう。まだ暑さの残る秋の初めには、半袖を着る機会も多いです。ただ、季節感を出すために工夫をしましょう。ポロシャツとニットベストを組み合わせれば、季節感が出るのでおすすめですよ。
ブラウンのニットベストをチョイスすれば、トレンドを押さえることもできます。ボトムスやポロシャツも、全体的にシックな色味でまとめるように意識するとおしゃれに決まります。
【ニットワンピース編】秋のレディースニットコーデ3選
①ボトルネックニットワンピース×シャツ
首元が詰まっているボトルネックのニットワンピースには、シャツを組み合わせて大人っぽく仕上げましょう。チャコールグレーのニットワンピースをチョイスしたのであれば、シャツは白色がおすすめです。シンプルでありつつも、おしゃれなコーデになりますよ。
以下の記事では、使いやすいグレーニットに絞って、おすすめのトレンドコーデを紹介しています。もっとグレーニットを着こなしたいという方は、必見ですよ。参考になる着こなしも多いので、是非チェックしてみてください!
②シャツ型ニットワンピース×ブラウン靴下
シャツ型のニットワンピースには、トレンド色であるブラウンの靴下でアクセントを加えましょう。ふくらはぎまで丈がある場合、靴下などを使って足元のバランスを取るのがおすすめです。ブラウンの靴下なら、秋らしいですし流行りを押さえることができますよ。
③Vネックニットワンピース×秋小物
Vネックのニットワンピースには、秋らしい小物を組み合わせるのがおすすめです。Vネックのニットワンピースはシンプルで定番のアイテムなので、革素材のバッグやブーツなどで季節感を出しましょう。
秋はニットでおしゃれなレディースコーデを楽しもう!
秋に大活躍するニットには色々な種類があります。それぞれ、様々な使い方ができるので、是非コーデのレパートリーを増やしてみてください。以下の記事では、昨年のニットコーデを紹介しています。今年に活用できる着こなしも多いので、参考にしてみてくださいね!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事