ローテーブルとは?
ローテーブルとは背丈の低いテーブルのこと
ローテーブルとは背丈の低いテーブルのことです。テーブルの脚が短く、基本的に椅子を使用しないテーブル全般をローテーブルと言います。リビングのセンターテーブルやコーヒーテーブルなどと呼ばれることもあります。
ローテーブルと座卓(ちゃぶ台)の定義に違いはない
ローテーブルと座卓(ちゃぶ台)の定義に違いはありません。ローテーブルは背の低いテーブル全般を表し、一般的にはリビングのソファの真ん中に置いたり、座椅子を利用したりして使用するものを言います。日本式の座卓(ちゃぶ台)より少し高めに出来ています。
座卓(ちゃぶ台)は椅子を使わずに、床や畳などに直接座って食事や作業をします。ローテーブルと座卓(ちゃぶ台)には厳密な定義はなく、使い方や用途に多少の違いはあっても、座卓(ちゃぶ台)もローテーブルの一種と言えます。
ローテーブルを作る前に決めておくことは?
ローテーブルを作る前に決めておくこと①天板の形
ローテーブルを作る前に決めておくこと1つ目は天板の形です。例えば四角い天板のローテーブルは、壁につけて置けたり、テレビやソファと平行に置けたりするので、部屋の空間を有効に使えます。ローテーブルの脚は角材をそのまま使うということもできます。
丸い天板のローテーブルは、テーブルを囲んで食事をしたり、動いたりする時に角が邪魔になるということがありません。また角が丸く加工されている天板のローテーブルにすると、小さな子供がいても安心です。天板を加工するのは難しいので、加工された天板を購入した方が良いでしょう。
ローテーブルを作る前に決めておくこと②素材
ローテーブルを作る前に決めておくこと2つ目は素材です。天板の材質や色や質感などを決めておきます。DIYをしやすい素材は木材で、切り貼りしやすいことや穴を空けたり塗装したり、加工をしやすいという特徴があります。
スチールやステンレスの金属素材のものは、傷がつきにくく丈夫です。ガラス製のものは部屋を広く見せる効果やショーケースのように見せる収納も付けられます。どちらもDIYでの加工は難しいため、天板用に加工されたものを利用するのをおすすめします。
ローテーブルを作る前に決めておくこと③脚の形
ローテーブルを作る前に決めておくこと3つ目は脚の形です。ローテーブルを支える脚は、強度が一番重要になります。その上で好みのデザインの脚を選びましょう。素材は天板と同じものにするか、違うものにするかで印象はガラリと変わります。
また、オーソドックスな4脚やクロスしたもの、曲げ木や折り畳みなど様々な形のものがあるため、部屋の雰囲気や用途に合わせて決めておきます。ネジで取り付けるだけのものを利用するのも良いですが、角材を利用して好みの高さにするのも良いでしょう。
ローテーブルの作り方は?
ローテーブルの作り方・初級編|組み立てローテーブル
ローテーブルの作り方の初級編は組み立てローテーブルです。シナ合板の1枚をカットして、組み立て・分解可能なローテーブルの作り方です。半分にカットして二枚の正方形を作り1枚を天板にします。もう1枚の方をまた半分に切り、2枚とも中央に溝を作って「十字」にはめ込みます。
溝からでた切れ端は、天板がずれるのを防ぐ引っ掛けにするため、8個のパーツに切ってもらいましょう。天板に置いた脚を挟むようにしてボンドで接着します。ひっくり返して天板をのせます。天板と脚は接着していないのでいつでも分解が可能な作り方です。板の端はサンドペーパーで磨いて滑らかにしておきましょう。
- シナ合板1枚(1/2を1枚、1/4を2枚、切れ端8個にカットする)
- サンドペーパー
- 木工用ボンド
組み立てローテーブルの材料
- 1ホームセンターで板をカットしてもらう
- 21/4にカットして中央に溝を作った板2枚を「十字」にはめ込む
- 31/2の天板用板の真ん中に「十字」の中央を合わせて置く
- 4脚の板の両側を挟むように切れ端をボンドで接着していく
- 5乾いたらひっくり返して天板をのせる
- 6板の端をサンドペーパーで磨く
組み立てローテーブルの作り方
ローテーブルの作り方・中級編|4脚ローテーブル
ローテーブルの作り方の中級編は4脚ローテーブルです。オーソドックスなローテーブルの作り方を覚えれば、大きさや高さを変更して好みのサイズのローテーブルができます。角材で枠を作成し、4本の脚を接着させる作り方になります。脚の間に補強材を取り付けて安定させましょう。
- 天板用板1枚
- 脚用角材4本
- 枠用角材(縦2本・横2本)
- 補強材用角材2本
- 木工用ボンド
- ネジ
- サンドペーパー
4脚ローテーブルの材料
- 1枠用角材の縦と横を組み合わせて長方形に接着する
- 2枠の内側に1本ずつ脚用角材を接着していく
- 34本接着して乾いたら枠の外側からネジで固定していく
- 4脚の間に枠から10cm離した位置に補強材を接着する
- 5反対側の脚の間にも補強材を接着する
- 6乾いたらネジで固定する
- 7土台が完成したら、天板を逆さまにして接着する
- 8サンドペーパーで磨く
4脚ローテーブルの作り方
ローテーブルの作り方・上級編|アクリル天板ローテーブル
ローテーブルの作り方の中級編はアクリルローテーブルです。アクリル板は加工に手間がかかるため、既製品を使用するのをおすすめします。ローテーブルに必要な木材はその大きさに合わせてカットしてもらい、アクリル板をのせるためのダボを入れるダボ穴も空けてもらいましょう。アクリル板はガラス製の天板でもOKです。
- アクリル板
- 底板1枚(アクリル板と同じ大きさ)
- 側面用板2枚
- 曲げ木の棚受け4本
- ダボ6個
- 木工用ボンド
- 釘
- ハンマー
- サンドペーパー
アクリル天板の材料
- 1側面用板に3つ空けた穴に木工用ボンドを注入する
- 2ダボをハンマーで入れる
- 3もう1枚の側面用板も同じようにダボを接着する
- 4底板を挟むように側面用板を木工用ボンドで固定する
- 5両面接着して乾いたら釘で強度をあげる
- 6ひっくり返して棚受けを取り付ける
- 7棚受けが接着したらダボの上にアクリル板をのせる
- 8アクリル板は接着剤で固定しても良い
アクリル板の作り方
ローテーブルの脚として利用した棚受けは、ダイソーやセリアなどの100均でも販売されています。オリジナルの棚を作れるだけではなく、キチンペーパーホルダーにしたり、壁に取り付けてインテリアにしたりとアレンジができます。棚受けを使ったものや、棚受け以外のアイテムを使った壁面収納の例を参考にしましょう。
ローテーブルの作り方の失敗しないコツは?
ローテーブルの作り方の失敗しないコツ①組み立て図を作る
ローテーブルの作り方の失敗しないコツ1つ目は、組み立て図を作ることです。使用する材料と作業の順番をメモして、どのような形に組み立てていくのかを図に書いておけば、間違えて違う場所に接着してしまうという失敗を防げます。
ローテーブルの作り方の失敗しないコツ②接着する部分に印を付ける
ローテーブルの作り方の失敗しないコツ2つ目は、接着する部分に印を付けることです。天板と脚を接着する位置を決めたら、実際に接着する前に印を付けておきます。位置がずれるとバランスが悪くなり、安定感がなくなります。定規などを使い正確な位置を測りましょう
日曜大工で簡単にミニテーブルを自作する方法は?
日曜大工で簡単にミニテーブルを自作する方法①折り畳み用の金具を使う
日曜大工で簡単にミニテーブルを自作する方法1つ目は、折り畳み用の金具を使うことです。折れ脚金具という折り畳みのテーブルや椅子を作る時に必要な金具を、天板と脚にビスで固定するだけで、折り畳みのミニローテーブルが完成します。
折り畳み用の折れ脚金具は好きな脚を固定できるものがあり、天板も好きなものを自由に選べます。部屋や家具の雰囲気に合ったデザインや色で、おしゃれなインテリアにすることや、一人暮らしで部屋が狭いなら必要な時だけ、座卓(ちゃぶ台)として広げられるように、コンパクトな折り畳みを作るということもできます。
日曜大工で簡単にミニテーブルを自作する方法②折り畳み椅子をリメイク
日曜大工で簡単にミニテーブルを自作する方法2つ目は、折り畳み椅子をリメイクすることです。折り畳み椅子の脚の部分をそのまま使用して、天板を上に取り付ければ、簡単に折り畳みのミニローテーブルが完成します。折り畳みの脚と天板を固定する金具は、100均などでも手に入ります。
ローテーブルをカラーボックスで簡単にリメイクするという作り方もあります。収納とテーブルの機能を利用できる、カラーボックスの机やテーブルの参考例を紹介されている下記の記事で、おしゃれな作り方を参考にしましょう。
日曜大工で簡単にミニテーブルを自作する方法③すのこを天板にする
日曜大工で簡単にミニテーブルを自作する方法3つ目は、すのこを天板にすることです。大きめのものをのせる時にすのこに脚を固定するだけでミニローテーブルが完成です。しかしすき間が空いているので、細かいものをのせたい時には、すのこを一度解体してすき間を埋めて固定しましょう。
テーブルのリメイク実例では、こたつの天板をリメイクシールやカッティングシールなどを貼ってリメイクする方法や、ダイニングテーブルの天板を交換したり、サイズをアップしたりする方法が紹介されています。リメイクの実例を見て、作り方を参考にしましょう。
ローテーブルの作り方を覚えたらDIYしてみましょう
ローテーブルや座卓(ちゃぶ台)の材料は、ホームセンターで自分の好きな大きさや形にカットしてもらえば、見つからなかったお気に入りのサイズのローテーブルが手に入ります。塗装や端材を利用してアレンジにもチャレンジしてみましょう。
ローテーブルの作り方を覚えたら、実際に作りたくなりますよね。ローテーブルのデザインが思い浮かばなかったり、迷ったりしている時には、下記の記事でローテーブルのDIYの実例が紹介されていますのであわせてご覧ください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事