Icon search 36px


洗濯槽が回らない!故障と判断する前にまず確認することは?

洗濯機が回らない時に確認すること①音

「おかしな音しない?」

洗濯機が回らない時に確認することの1つ目は、音です。金属がこすれるような、カラカラという音がする場合は洗濯物の容量オーバーが原因と考えられます。

あるいは、洗濯槽が回らないようになるよりも前に、脱水の際ガタガタと大きな音がしていなかったでしょうか。あまり長期間大きな音がするままで放置していると、故障や大きなトラブルの原因につながります。原因と対処法、直し方を一緒に確認していきましょう。

洗濯機が回らない時に確認すること②洗濯中や脱水中等いつのエラーか

脱水が終わらない…

次に確認することの2つ目は、いつどのタイミングでエラーが出たのかです。最初はうまく回っていても、途中でエラーが出る場合は、洗濯機自体の故障ではなく、その都度対処すれば正常に動くようになることもよくあります。焦らずに対応しましょう。

洗濯機が回らない故障の原因は?

洗濯機が回らない原因①洗濯槽の容量オーバー

洗濯物の入れ過ぎ!

洗濯槽の容量がオーバーしていると、回らない事がよくあります。洗濯機のエラーも出ますので、エラーを確認して衣類の量を減らしてみてください。

容量オーバーのまま洗濯機を使い続けると、大きな負担がかかってしまうため故障につながりやすいです。頻繁に容量オーバーのエラーが出る場合は衣類の量と共に、洗濯の頻度も見直すことが簡単な対処法です。

洗濯機が回らない原因②脱水時の衣類の片寄り


洗濯物を一度取り出してほぐしましょう

容量はオーバーしていないのに洗濯槽が回らない、そんなときは洗濯ネットに入れた衣類が脱水時に片寄っているのが原因と考えられます。洗濯ネットを使う際、ついつい細かな衣類をネットに詰め込みがちです。衣類は洗濯中に水を吸って洗濯前よりも重くなるため、片寄りを起こしてしまいます。

洗濯ネットの重みによって洗濯槽がバランスを崩してしまうと、スムーズに回らないようになるだけでなく、突然動かなくなり故障ということもあります。一度、洗濯槽内にある洗濯物を取り出し、固まってしまった洗濯物を広げて、遠心力を分散させることで直る場合が多いのでこの対処法も試してみてください。

洗濯機が回らない原因③蓋がきちんと閉まっていない

扉が閉まっていない!

蓋がきちんと閉まっていなかったり、センサーの誤作動によって「蓋が閉まっていない」と洗濯機側が判断する事で洗濯槽が回らない、という事もあります。その場合は蓋をもう一度開き、洗濯物をきちんと入れ、蓋をしっかり閉め直すことが簡単な対処法です。

ドラム式洗濯機の場合はとくに洗濯物が蓋の間に挟まりやすく、きちんと閉まっていない状態になりやすいです。衣類が蓋部分にひっかかっていないかなどを確認してから閉めましょう。

洗濯機が回らない原因④不安定な場所に設置している

傾いていない?

洗濯機は、転倒などの大きなトラブルを未然に防ぐために、内蔵されているコンピューターの判断でエラーを出し、動作を停止させる仕組みになっています。洗濯機が接地面と水平に設置されていないなどの不安定な状態では、正常な回転を維持できず洗濯機に負担がかかってしまうため、エラーが出て止まってしまいます。

設置方法が誤っていなければエラーは表示されないので、他に問題がない場合には設置場所が安定しているかどうかを確認してみてください。また、ガタガタと大きな音がなる原因も、洗濯機が不安定な場所に設置されていることが多いですので注意しましょう。

洗濯機が回らない原因⑤給水・排水の問題

給水・排水の問題?

給水や排水がうまくいっていない場合にも、洗濯槽が回らないエラーが発生します。給水時にトラブルがある場合は、蛇口が充分に開いていない、あるいは閉まっているままで洗濯を開始したことによって給水不足になることが原因となります。

また、排水時にトラブルがある場合は、排水部に糸くずや汚れなどのゴミが詰まっていることが主な原因です。特にドラム式洗濯機の場合、洗濯に使用した水はフィルターを通って排出されるようになっており、フィルターに汚れが溜まっているとエラーが出やすくなります。

洗濯機自体には何もおかしなところはないのに洗濯槽が回らない…というときには、給水口や排水口の状態を確認し、掃除をしてみることが簡単な対処法です。

洗濯機が回らないときの直し方・対処法

洗濯機が回らないときの直し方①洗濯槽内の衣類量を減らす

洗濯物の量を減らしましょう

洗濯開始時や途中に洗濯機が回らないようになってしまい、原因が「洗濯物の入れ過ぎ」や「洗濯槽内の衣類の片寄り」だと思われる場合には、洗濯の回数を分けるなど、1回で洗濯する洗濯物の量を減らしてみてください。目安としては、洗濯槽全体の7~8分目くらいの量が良いでしょう。

洗濯ネットを使用する際には、ネットに余裕があってパンパンではないくらいの量に調整してみましょう。1つのネットに詰め込むのではなく、複数のネットに分けると良いでしょう。衣類の量を減らし適度な量で洗うことで洗剤が全体に行き渡り、汚れが落ちやすくなるというメリットもあります。

洗濯機が回らないときの直し方②素材を確認し脱水時の片寄りを解消する

洗濯・脱水に不向きな素材も

衣類が多いだけでなく、脱水時に片寄りが生じやすい素材の衣類というものもあります。ウインドブレーカーやレインコートなどの水をはじくものや、ラグや枕など水を吸って重くなり過ぎてしまうものがそれです。

片寄りが原因かと考えられる場合は、まず洗濯槽の中にある衣類をほぐし、片寄りが起きないようにし、直した後に再度脱水を行ってください。洗濯物が多過ぎても少な過ぎても片寄りが生じますので、適正な量を確かめながら脱水を進めるようにしてみてください。

洗濯機が回らないときの直し方③蓋をきちんと閉めなおす


蓋を閉め直してみましょう

蓋が開いているというエラーが出ている場合は、閉め直せば解決することがほとんどです。ですが何度試してもエラーが消えなかったり頻発する場合は、内臓されているコンピューターのトラブルが考えられます。その場合は修理を依頼する必要が出てきますのでエラーコードを忘れずメモしておきましょう。

洗濯機が回らないときの直し方④設置場所や給水・排水の状態を確認

設置場所や排水をチェック!

洗濯物の量が問題ではない場合は、洗濯機本体や周辺の床などの状態を確認してみましょう。洗濯機の置き場所に凹凸があったりと不安定な場合、設置場所を変えるか、置き場所を水平な状態になるように調整する、などの対処法を試してみてください。

簡単にゴミを取り除くなどの掃除をしてみても排水がうまくいかない場合は、排水口の掃除用洗剤を使用してみましょう。短時間で簡単に手入れできる対処法なので、生活用品としてストックしておくと良いですよ。排水トラップの掃除方法や掃除グッズについては以下の関連記事も参考にしてみてください。

関連記事

洗濯機の排水トラップの掃除の方法とは?トラップ構造の仕組みや外し方も

洗濯機から排水口に通じる排水トラップ、知らないと慌てる事も!正しく洗濯

Small thumb shutterstock 566248510

異物混入が原因の場合は?自分でできる対処法も!

パルセーターへの異物混入の対処法

パルセーターは正常に動いていますか?

衣類の量や設置状態に問題がない場合、パルセーターへの異物混入の可能性が考えられます。パルセーターとは、洗濯機に付いている水流を起こすプロペラ状の部品のことです。小銭やヘアピンなどの小物が詰まってしまうことが多く、そのトラブルさえ解決すれば直ることが多いです。

パルセーターが止まる・うまく回らないといった場合は、洗浄だけでなく、すすぎや脱水、風乾燥・乾燥といった機能も作動しなくなってしまいます。

パルセーターはネジで固定されているだけなので、自分で外して掃除や修理・交換ができます。ここでは自分でもできる対処法をご紹介します。

自分で行う場合の対処法の手順

パルセーターの修理は慎重に!

まずは電源を切って、コンセントも抜いておきましょう。感電の危険性があるため、忘れないようにしてください。次に、固定しているネジを外してパルセーターを取り外しましょう。

パルセーターを外してみて、見えるところに小物があれば取り除いて掃除してください。あくまで「見える所」だけにしましょう。無理にのぞきこむと怪我や別の故障にもつながる可能性がありますので気をつけてください。

最後に、パルセーターを元に戻し、動作確認をして無事動けば修理完了です。パルセーターの取り外しの修理は簡単にできますが、何度も繰り返し外すのは洗濯機にとってよくありません。小物がつまらないように、洗濯物を回す前にポケットなどの小物のチェックをしましょう。

    パルセーターの修理を自分で行う際の対処法

  1. 1電源を落とす
  2. 2ネジを外してパルセーターをとる
  3. 3小物を取り除く
  4. 4パルセーターを元に戻して完了

パルセーターはネット通販でも購入できる

ネット通販でも購入可能!

小物を取り除くだけで解決しない場合は、パルセーター自体の劣化も考えられます。パルセーターはネット通販でも購入できますので、交換の際は小物を取り除くときの手順と同じようにネジを外して、あたらしいパルセーターを設置しましょう。

パルセーター自体は5,000円ほどですので、修理を依頼するよりもコストを抑えられます。慣れてないひとが自分で交換を行うと故障の原因にもなりますので、覚悟のうえで慎重に行うようにしてください。

故障と思ってもまずは自分でできることから

直し方・対処法をひとつひとつ確認してみる

まずは自分で試してみましょう!

今回は「洗濯機が回らない原因と、洗濯槽が故障した時の直し方・対処法」をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。洗濯機が回らないときは、衣類の量を調節する・設置場所を整える・掃除をするなど、簡単に対処できることもありますので、まずは自分でひとつひとつ確認してみましょう。

ただ、洗濯機は複雑な機械ですし、縦型かドラム式かによっても対処法が違ってきます。自分でできることは一通り試したうえで、それでも本当に困った時は販売店やメーカーに修理を依頼するようにしましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事