Icon search 36px


絶対に謝らない人・謝れない人の特徴5選

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴①言い訳が得意

言い訳が得意

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴の1つ目は、言い訳が得意ということです。これまでもずっと言い訳をして乗り越えてきたのでしょう。どんなことでも同じことが言えますが、場数を経験してくれば、どんどん上手になっていきます。言い訳も同じです。今までも同じ経験をしてきた為、言い訳が得意という特徴があります。

ただし、これは「それだけ失敗やミスが多かった」と言い換えることができます。言い訳が得意になるくらい、失敗やミスを繰り返してきたというわけです。また、まったく反省していない、という見方もできます。失敗やミスは反省して改善方法を考えれば自然と減っていきます。そのようなことも全くしていないということです。

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴②責任転嫁が得意

責任転嫁が得意

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴の2つ目は、責任転嫁が得意ということです。誰かに自分の責任をかぶせることが得意、という特徴があります。これはその仕事に関わっている人だけとは限りません。その仕事に全く関わっていない誰かに責任転嫁することもあるのです。「邪魔された」や「注意力が欠けた」などが理由です。

自分のみを守る為ならいくらでも発想を飛ばすことができます。その為その人の周囲にいる人たちは、全く関係がない場合でも責任転嫁をされてしまう可能性があるのです。また、今まで責任転嫁をしてそのような状態を潜り抜けてきたという事もあるのでしょう。これまでの経験から、責任転嫁が得意という特徴が生まれるのです。

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴③逆ギレをする

逆ギレをする

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴の3つ目は、逆切れするということです。このタイプの人はこちらが穏やかに話を持ちかけても、突然逆ギレを始めるという特徴があります。自分が責められていると勝手に思い込んでいるのです。逆切れが始まると、こちらは怒っていないということを穏やかに説明しても聞く耳を持ちません。

逆ギレをするということは、「私は悪いことをしてしまった」という気持ちがあるのです。そのような気持ちがなければ、逆切れするようなことはありません。「それなら素直に謝れば良いのに」と思うかもしれません。ですが、素直に謝ることができるのなら、最初から逆ギレなどしません。それができないから逆切れするのです。

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴④負けず嫌い


負けず嫌い

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴の4つ目は、負けず嫌いということです。このタイプの人は、「絶対に誰にも負けたくない」という心理的特徴があります。良くない点や悪かった点を認めることは負けたことになると思っているのです。誰にも負けたくないという心理的特徴がありますから、謝るなどもってのほかなのです。

ただ、このような心理的特徴があるということは、内心では「良くないこと」や「悪いこと」という認識があるということです。「申し訳ないことをした」という気持ちも実はあります。ですが、その気持ちを素直に表現できないのです。その気持ちを素直に表現することは、周囲の人たちに負けたことになってしまうからです。

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴⑤ガラスの心臓

ガラスの心臓

絶対に謝らない人・謝れない人の特徴の5つ目は、ガラスの心臓という特徴です。注意をされるということは怒られることだと思い込んでいます。また、周囲の人たちからも非難の目で見られていると感じたり、責める気持ちがあると思い込んでいます。そのような状況に精神的に耐えられない、ということです。

怒られることや非難の眼差しにさらされることに極端な恐怖心を抱いている、という特徴があります。自分の身や立場を守る為に必死になっているのです。自身や身を守る為ならば、どんなことでもするという強い気持ちがあります。謝罪することで更に怒られたり、非難の眼差しがきつくなる、と思い込んでいる可能性もあります。

絶対に謝らない人・謝れない人の心理5選

絶対に謝らない人・謝れない人の心理①自分は悪くない

自分は悪くない

絶対に謝らない人・謝れない人の心理の1つ目は、自分は悪くないということです。絶対に自分は悪くないという心理があります。「私のすることはすべて正しい」と思っているのです。間違うはずがない、失敗するはずがないと思っています。その為、注意されても受け入れられないのです。

絶対に謝らない人・謝れない人の心理②運が悪い

運が悪い

絶対に謝らない人・謝れない人の心理の2つ目は、運が悪いということです。「私は不運な星の下に生まれてきた」という心理があります。失敗したり困ったことが起こった時は、すべて不運な星の下に生まれてきたから、というわけです。運は本人ではどうすることもできない為、仕方がないと思っています。


絶対に謝らない人・謝れない人の心理③謝罪は負けること

謝罪は負けること

絶対に謝らない人・謝れない人の心理の3つ目は、謝罪は負けることになるという心理です。自分の非を認めることは周囲の人たちに負けたことになる、という心理を持っています。この根底には、「誰にも負けたくない」という心理がある為、謝ろうとしません。負けたくないのですから当然と言えば当然でしょう。

絶対に謝らない人・謝れない人の心理④他人を見下している

他人を見下している

絶対に謝らない人・謝れない人の心理の4つ目は、他人を見下しているということです。「私以外のすべての人たちはたいしたことがない」という心理があります。たいしたことのない人に間違いを指摘されたり、失敗やミスを注意されることは認められない、というわけです。

絶対に謝らない人・謝れない人の心理⑤恥ずかしい

恥ずかしい

絶対に謝らない人・謝れない人の心理の5つ目は、恥ずかしいということです。これは失敗したり間違ったりしたことが恥ずかしいのではありません。大勢の前で注意をされていることに対して、恥ずかしいという心理を抱いているのです。悪目立ちをしたくない、ということです。

謝らない人・謝れない人の対処方法・接し方は?

謝らない人・謝れない人の対処法・接し方①冷静になる

冷静になる

謝らない人・謝れない人の対処法・接し方の1つ目は、冷静になるということです。相手は興奮状態にあります。興奮状態の相手に向かって、同じ興奮状態になっているあなたが接することは、『火に油を注ぐ』ことになります。相手が興奮状態にある時には、あなたは冷静でなければ話し合いにはなりません。

謝らない人・謝れない人の対処法・接し方②距離を置く


距離を置く

謝らない人・謝れない人の対処法・接し方の2つ目は、距離を置くということです。相手は気が動転しているでしょう。気が動転している時は、いくらこちらが冷静に話しかけても受け入れてもらえる確率は限りなく低くなります。また、あなたも心がざわざわしているかもしれません。少し距離を起きましょう。

謝らない人・謝れない人の対処法・接し方③二度と任せない

二度と任せない

謝らない人・謝れない人の対処法・接し方の3つ目は、二度と任せないということです。これはあくまで最終手段です。何度も何度も同じ失敗やミスを繰り返している場合には、二度と任せないようにした方が良いでしょう。その方があなたや周囲の人たちの為になるからです。

絶対に謝らない人・謝れない人を謝らせる方法は?

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法①相手の話を聞く

相手の話を聞く

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法の1つ目は、相手の話を聞くということです。まずは相手の話を聞きましょう。相手にも言い分があるはずです。また、言いたいことを吐き出さしてあげなければ、こちらの話に耳を傾ける心のゆとりが生まれません。相手をすっきりさせる為にも、まずは話を聞きましょう。

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法②良い点を褒める

良い点を褒める

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法の2つ目は、良い点を褒めるということです。本人鳴りに努力はしていたはずです。また、その努力を認めて欲しいとも思っています。まずは良い点をしっかり褒めてあげましょう。褒めることで心にゆとりが生まれ、あなたの話を受け入れる心のゆとりもできるでしょう。

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法③注意点として話す

注意点として話す

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法の3つ目は、注意点として話すということです。責め口調は相手の怒りや反発心を煽るだけです。あくまで注意点として、冷静に話しましょう。あなたが冷静に淡々と話すことで、相手もあなたの冷静さにつられて耳を傾けるようになるでしょう。

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法④善後策を考える

善後策を考える

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法の4つ目は、一緒に善後策を考えるということです。本人は内心では焦っています。「どうすれば良いのだろう」と思っているのです。ですが、気が動転して善後策を考えられる心理状態ではありません。あなたが一緒になって善後策を考えてあげることで、心にゆとりが生まれるでしょう。

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法⑤飲み物を渡す

飲み物を渡す

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法の5つ目は、飲み物を渡すということです。冷たい飲み物を渡してあげましょう。冷たい飲み物を飲むことで興奮状態が落ち着き、冷静さを取り戻すことができるようになります。

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法⑥個室を用意する

個室を用意する

謝らない人・謝れない人を謝らせる方法の6つ目は、個室を用意するということです。絶対に大勢の前で話すようなことをしてはいけません。「恥ずかしい」という気持ちがあるからです。必ず二人きりで話せるように、個室を用意しましょう。

謝らない人や謝れない人はいったん個室へ呼び出してみましょう

いったん個室へ呼び出してみましょう

謝らない人や謝れない人の多くは、『恥ずかしい』という心理があります。この心理を抑える為に、いったん個室へ呼び出してみましょう。他の人たちの目にさらされない場所でなら、冷静さを取り戻して話し合いが可能になるかもしれません。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事