ハンガーラックを手作りする時のコツやポイント
ハンガーラック手作りのコツ①100均のすのこを上手く使おう!
ハンガーラックの手作りのコツ1つ目は100均のすのこを上手く使うということです。ダイソーなど100均には様々なサイズのすのこがありますので、作りたいハンガーラックのサイズに近いすのこを選ぶことで、木材をカットする手間を省くこともでき、ハンガーラックのDIYが簡単になります。
100均のすのこは加工もしやすく、ちょっとしたカットや塗装など女性でも簡単にできます。すのこはアイデア次第で様々な使い方もできますのでお気に入りのデザインのハンガーラックを作ることができるでしょう。100均のすのこの種類やサイズなどは関連記事でご紹介していますので、参考にしてみて下さい。
ハンガーラック手作りのコツ②子供用ならカラーボックスをリメイク!
ハンガーラックの手作りのコツ2つ目はカラーボックスを使ってリメイクするということです。特に子供用のハンガーラックならカラーボックスがおすすめです。カラーボックスと収納ボックスを使えば、たっぷり収納のハンガーラックを簡単に作ることができます。
またカラーボックスの高さは、お子さんの身長にもぴったりのサイズですので、お子さんが自分で洋服を取ったり掛けたりすることができるハンガーラックを作ることができます。また、カラーボックスを使えば、ハンガーラックのDIYもとても簡単にできますよ。
ハンガーラック手作りのコツ③ディアウォールなら壁に付けられて便利
ハンガーラック手作りのコツ3つ目はディアウォールを使うということです。ディアウォールは壁を傷つけずにDIYをすることができますので、壁にハンガーラックを付けることもできますし、賃貸でもDIYを楽しめます。ディアウォールを使うことで、場所を選ばずデッドスペースを上手く利用することができます。
ディアウォールを使ったハンガーラックでは、100均のアイアンバーなどのアイテムと組み合わせることでより手軽に簡単にDIYすることもできますよ。ディアウォールについては関連記事で詳しくご紹介していますので、合わせて参考にしてみて下さい。
ハンガーラック手作りのコツ④木材を簡単に加工すればオシャレにできる!
ハンガーラック手作りのコツ4つ目は木材を加工すればオシャレなハンガーラックを作ることができます。木材の加工は、ホームセンターで加工することもできますし、塗装やちょっとしたカットなら自宅でもできます。例えば100均のやすりなどを使って、木材の角を丸くするだけでもオシャレなハンガーラックになります。
また、100均では様々な塗料が販売されています。塗料の定番ニスはもちろん水性塗料もたくさんのカラーが揃っていますので、ハンガーラックを使う場所に合わせた色を選べば、部屋の雰囲気に合わせたハンガーラックを作れます。100均の塗料について関連記事で詳しくご紹介していますので合わせて参考にして下さい。
ハンガーラック手作りのコツ⑤古い水道管を使い味のあるハンガーラックも!
ハンガーラックの手作りのコツ5つ目は古い水道管を使うということです。100均のすのこや、ディアウォールを使ったハンガーラックを作る時にハンガーをかける部分に古い水道管などを使うと、アンティーク風の味のあるハンガーラックを作ることができます。
古い水道管であれば、使う長さに合わせてカットするだけで塗装などをせずそのまま使うことで味のある仕上がりになります。リビングなどの壁に取り付けてもオシャレですのでおすすめですよ。
100均アイテムでハンガーラックの手作りの方法
100均すのこ×ダイソーのカバーで目隠し付きハンガーラックの手作り方法
100均のすのことダイソーのカバーを組み合わせれば簡単に目隠し付きのハンガーラックを作ることができます。目隠しを付ければ、洋服にはほこりも付きにくくなりますし、中が見えないのでスッキリとした印象のハンガーラックを作ることができます。しかも、ダイソーのカバーは種類が豊富です。
ポップな印象のカバー、流行りの北欧風を感じさせるダマスク柄などお好みの柄が見つかるでしょう。さらにダイソーのカバーは厚みもありますので安心して使うことができますよ。すのこの組み立て方については動画もありますので、合わせて参考にしてみて下さい。
- 100均のすのこ4枚
- 丸棒
- 木工用ボンド
- ダイソーのハンガーラックカバー(サイズに合わせて必要な枚数)
- 塗装する場合にはお好みの塗料
100均のすのことダイソーのカバーのハンガーラックの材料
- 1塗装する場合にはニスや水性塗料などを塗り十分に乾かしておく
- 2すのこの下駄の部分を内側にして2枚置く
- 3すのこの下駄の1番下にすのこを1枚木工用ボンドで接着する
- 4すのこの背中になる部分に1枚すのこを木工用ボンドで接着する
- 5すのこの1番上の下駄の部分に丸棒を木工用ボンドで接着する
- 6ダイソーのハンガーラックカバーをかぶせて完成
100均のすのことダイソーのカバーを使ったハンガーラックの作り方
100均突っ張り棒×カラーボックスのハンガーラックの手作り方法
カラーボックスを使った手作りハンガーラックの作り方はとても簡単です。100均の突っ張り棒を使うと、釘などを使う必要もなくなるため、より簡単にDIYできます。子供用のハンガーラックなら重さの心配もなく安心して使えます。カラーボックスのハンガーラックについては動画もありますので参考にして下さい。
- カラーボックス2個
- 100均の突っ張り棒1本
- 収納ボックス(必要な個数)
カラーボックスと100均の突っ張り棒のハンガーラックの材料
- 1カラーボックスを2個並べる
- 2カラーボックスの片方は収納ボックスの大きさに合わせて中板を付ける
- 3もう一方のカラーボックスの上の方に突っ張り棒を付ける
- 4突っ張り棒の下側に収納ボックスに合わせて中板を付ける
- 5収納ボックスを入れて完成
カラーボックスと100均の突っ張り棒のハンガーラックの作り方
POINT
カラーボックスの置き方で2通りの作り方ができる
カラーボックスを使ったハンガーラックではカラーボックスをくっつけて置けばコンパクトサイズのハンガーラックができます。また2つのカラーボックスを離して置き、カラーボックスの間に突っ張り棒を付ければ収納たっぷりのハンガーラックを作ることができますよ。
100均アイアンバー×ディアウォールのハンガーラックの手作り方法
ディアウォールを使えば、壁にハンガーラックを付けることができ、デッドスペースを上手に活用することができます。賃貸でもデッドスペースを活用できるというのが魅力ですよね。100均のアイアンバーと組み合わせれば簡単です。またディアウォールを使ったハンガーラックは動画もありますので参考にして下さい。
- 1×6ディアウォールS
- 1×6棚受け
- 1×6材3枚
- 100均のアイアンバー1本
- ネジ
ディアウォールと100均のアイアンバーのハンガーラックの材料
- 1壁の高さに合わせた1×6材をディアウォールSで固定する
- 2横幅に合わせた1×6材を棚受けで固定する
- 3棚の部分にあたる1×6材にネジでアイアンバーを取り付けて完成
ディアウォールと100均のアイアンバーのハンガーラックの作り方
100均のハンガーのリメイク方法3選
100均のハンガーのリメイク方法①ハギレを使って可愛くリメイク!
100均のハンガーのリメイク方法1つ目はハギレを使ったリメイク方法です。ハギレは家で余っている布を使うこともできます。また最近では100均でもハギレが売っていますので、手軽に買うこともできます。あとは手芸用のボンドなどを使えば簡単に手作りすることができます。
ハンガーに手芸用ボンドを塗り、そこにお好みの柄のハギレを巻き付けていけば、あっという間に可愛いハンガーにリメイクすることができます。お子さんなどがある場合は、お子さんの好きなキャラクターのハギレなどを使うと、喜んで自分で洋服を掛けてくれますよ!
100均のハンガーのリメイク方法②100均の毛糸で滑らないハンガー
100均のハンガーのリメイク方法2つ目は毛糸を使ったリメイク方法です。100均には様々な毛糸を買うことができます。毛糸は色はもちろんですが、太さや質感なども様々です。この毛糸を使うと、100均のハンガーが可愛いだけでなく、滑らないハンガーになるんです。
作り方もとても簡単で、お好みの色の毛糸をハンガーにきつめに巻き付けていくだけです。毛糸を巻き付けると毛糸が滑り止めになりますので、見た目が可愛いだけでなく、実用的なハンガーにもなりますのでおすすめです。お子さんと一緒に作ることもできますので、楽しみながら作ることができますよ。
100均のハンガーのリメイク方法③デコパージュでお気に入りの柄に!
100均のハンガーのリメイク方法3つ目は、デコパージュです。少し幅のあるハンガーなら、デコパージュでお気に入りの柄にするのもおすすめです。デコパージュはお気に入りの柄のペーパーナプキンを専用の糊で貼り付けるだけの簡単なリメイク方法です。
デコパージュの材料は100均で手軽に買うことができますし、使い方もとても簡単ですので、100均のシンプルなハンガーもあっという間に可愛いオシャレなハンガーに早替りします。デコパージュについては関連記事で詳しくご紹介していますので、合わせて参考にしてみて下さい。
100均アイテムで簡単におしゃれなハンガーラックを手作りしよう!
あると便利なハンガーラックですが、市販のハンガーラックですと、置きたい場所にサイズが合わない、気に入ったデザインが見つからないとお悩みの方もいるのではないでしょうか。そんな時にはハンガーラックを手作りするのはいかがでしょうか。
100均には手作りのハンガーラックを簡単にしてくれるアイテムがたくさんあります。その中でもおすすめの100均アイテムがすのこ、突っ張り棒はもちろんなのですが、アイアンバーやダイソーのカバーなども使えます。これらの材料で簡単でオシャレなハンガーラックが手作りできます。
100均ではハンガーも売っていますが、オシャレなハンガーラックにはオシャレなハンガーをかけたいですよね。ハンガーのリメイクも100均の材料で簡単にできますので、合わせてDIYするのもおすすめです。ぜひ100均アイテムで簡単でオシャレにハンガーラック&ハンガーをDIYしてみて下さいね!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事