Icon search 36px


キャラ弁ののりをカットするコツは?

【キャラ弁】のりをカットするコツ①のりは少し湿らせる

キャラ弁の作り方でのりを上手にカットするコツ1つ目は、のりを少しやわらかい状態にしてからカットしていく作り方です。パリパリっとしたのりは、ハサミやカッターなどで切ろうとしても割れてしまい上手く切ることができません。

そのためのりをカットする場合にはのりを冷蔵庫から出してしばらく置いておくことで、のりが少ししんなりとして切りやすくなります。また朝はなにかと忙しくのりをやわらかくする時間がないという人は、炊飯器やポットなどの湯気に少し当てると簡単にやわらかくすることができるので、おすすめです。

【キャラ弁】のりをカットするコツ②小さめのハサミを使用する

キャラ弁の作り方でのりを上手にカットするコツ2つ目は、のりをカットする際に使用するハサミは小さめのものを準備しておくということです。細かいパーツを切り抜くキャラ弁では、キッチンバサミのような刃が大きいハサミだと中々切りだすことが難しいです。

そのため眉用ハサミや、糸きりハサミなど刃が小さいものを選ぶと小回りが利くためのりを綺麗にカットすることが出来ます。のり以外にも薄焼きタマゴやチーズなど色々なキャラ弁で使用する材料もカットするのにも重宝するので、1つキャラ弁用に準備しておくのをおすすめします。

【キャラ弁】のりをカットするコツ③カッターやパンチなどを利用

キャラ弁の作り方でのりを上手にカットするコツ3つ目は、初心者でも簡単にのりをカットすることができるのりカッターやパンチを使用した作り方です。絵心がなくキャラ弁なんて作れないと思っている方でも、のりパンチであればのりを簡単に可愛く切り抜くことができます。

またハサミだと難しい穴を開けたり切り抜く作業も、のりカッターを使用すると簡単に綺麗に切り抜くことができるほか、フルーツやゆで卵などの飾り切りにも使用できます。最近ではこれらのキャラ弁便利グッズが100均でも豊富に取り扱っているので、ぜひ活用してみてください。

どうせキャラ弁を作るなら、お弁当箱にも可愛いものをチョイスしてみてはいかがでしょうか。下の記事ではダイソーやセリアで購入することの出来るお弁当箱をたくさんまとめています。100円で購入できるので、色々キャラ弁に合わせて選ぶのも楽しいです。ぜひお弁当選びの参考にしてみてください。


関連記事

【100均弁当箱】ダイソー・セリアの25個!ランチボックス/使い捨て/タッパー

お弁当を食べる時、可愛いお弁当箱だったらそれだけでもテンション上がりま

Small thumb shutterstock 609739646

キャラ弁ののりの切り方10選

【キャラ弁アート】のりの切り方①フリーハンド

View this post on Instagram

今日の愛妻弁当。 . 一足お先にHalloween弁当🎃 . 先日、三女(3年)が期日期限が昨日までのプリントをしれっと出してきて 「はぁ?これ昨日までやん‼️なんで出さへんかったん⁉️」 . と聞いたところ、 「台風のことが気になってて…」#嘘つけ . と訳の分からない下手すぎる嘘をついたので、それはそれは私の大説教が始まりました。 . 続いて長女(5年)。 担任の先生から電話がかかってきて、ノートが提出されていないと。 . 「なんで出さんかったん⁉️」 . と聞いたところ 「音楽会の事が気になってて」#黙れ . とこれまた全く理由にもならない言い訳をしてきたので、それはそれは彼女にも大説教をしました。 . 続いて長男(2歳) 彼はショッピングカートには一切乗りません。 いつも脱走。でも脱走さすと買い物ができないので、泣きわめく長男を無理やりカートにのせて買い物しようとしたら、あやまってカートからコロンと落ちてしまい、店内響き渡る声で泣きわめく泣きわめく…。 . 店員さんや近くにいたお客さんも大丈夫?と声をかけてくださるにもかかわらず、暴れ倒して泣きわめく長男…。 . 大注目される中、ささっと足早に店をしましたが、 誰か今の私ビデオに撮って家族に見せて…。私こんな大変やねんから😩 . と心で呟きながら店を後にしました🙃 . まだまだ先の長い育児人生。 . が、が、がんばります😭 . #優子の愛妻弁当#優子の人様名言弁当#高校野球#高校野球ファン#プロ野球#甲子園#野球好き#ママ#ママリ#育児#ママchan#カメラ#海苔アート#海苔アート弁当#海苔カット#海苔文字#子供弁当#大人キャラ弁#キャラ弁#旦那弁当#愛妻弁当#お弁当作り楽しもう部#141#f4f#ママchan#ハロウィン

A post shared by yu_ko (@athkm_m) on

キャラ弁ののりの切り方1つ目に紹介するのが、型紙などを使用せずに作りたい形をイメージしながらフリーハンドでカットしていく方法です。具体的な切り方としては、のりを半分に折って輪になっている部分から広げたときの形をイメージしてカットしていくだけです。

左右対称の形である目や口などをこの切り方でカットすれば、バランスの良い形に切り抜けるためおすすめです。またハートや星などの模様もこの方法で簡単に綺麗にカットすることができます。

【キャラ弁アート】のりの切り方②型紙を使ってハサミでカット

キャラ弁ののりの切り方2つ目に紹介するのが、型紙を用意してカットしていく方法です。この方法を使用すればキャラクター作りもバランスよく簡単に作ることが可能です。型紙の作り方も簡単で、クッキングシートに下絵を写したり描いたりするだけで大丈夫です。

のりの上に型紙を重ね2つ一緒に半分に折り、あとは線にあわせてカットするだけで簡単に綺麗な形をカットすることができます。型紙を作る手間はありますが、フリーハンドよりバランスよくカットできるので、キャラクターを作るときにはおすすめな作り方です。

【キャラ弁アート】のりの切り方③カッターで切り抜く

キャラ弁ののりの切り方3つ目に紹介するのが、のりカッターを使用してのりを切り抜く方法です。クッキングシートに切りたい形を描き、カットしたものをのりの上に当て、型紙に沿ってカッターで切り取るという作り方です。


1番綺麗にのりをカットすることができますが、慣れるまでは少し難しいと感じるかもしれません。ある程度のりの扱いに慣れ、より完成度を高めたいという方におすすめの切り方です。

【キャラ弁アート】のりの切り方④アンパンマンにも!綺麗な丸をカットする

キャラ弁ののりの切り方4つ目に紹介するのが、アンパンマンの目のような丸の綺麗な切り方です。ストローや鉛筆キャップの蓋など丸いものをのりに当て、のりに跡をつけます。後はその跡に沿ってハサミやカッターで切り取ることで、綺麗な丸をカットすることができます。

【キャラ弁アート】のりの切り方⑤のりパンチで簡単カット

キャラ弁ののりの切り方5つ目に紹介するのが、のりパンチを使用する切り方です。のりパンチはのりに挟んでパチンとするだけなので、テクニックいらずで簡単に切り抜くことができます。そのまま使用したり組み合わせて使うことで、のりパンチだけでもアンパンマンやリラックマなどの様々なキャラ弁を作ることができます。

【キャラ弁アート】のりの切り方⑥ちぎり絵のように細かくカット

キャラ弁ののりの切り方6つ目に紹介するのが、手間は掛かりますが、パーツを細かく分けてカットする方法です。一度に完璧な形をカットしようとするのではなく、いくつかに分けてちぎり絵のようにのりを貼り合わせることで切りすぎ防止にもつながります。輪郭などの細い線を描く時におすすめな方法です。

【キャラ弁アート】のりの切り方⑦イラストと一緒にカット

キャラ弁ののりの切り方7つ目に紹介するのが、お好みのイラストをのりと一緒に切り抜いてしまう方法です。1枚ののりから切り絵のように切り抜く方法なので難易度は高めですが、完成したときの感動は素晴らしいです。


綺麗に切り抜くコツはのりとイラストが動かないようにマスキングテープなどで固定することと、気持ち太めにのりを残すよう切り取っていくことです。完成したものは崩れやすいので、スライスチーズやオブラートに貼り付けるとアートが崩れにくいのでおすすめです。

【キャラ弁アート】のりの切り方⑧髪の毛は切り込みを入れる

キャラ弁ののりの切り方8つ目に紹介するのが、のりを髪の毛としてアートする場合の切り方です。おにぎりにのりを髪の毛として使用する場合は、表の見える部分だけを綺麗にカットし、余白部分に切れ込みをいれておきましょう。切れ込みがあると、丸みのあるおにぎりに綺麗にのりを貼る事ができます。

【キャラ弁アート】のりの切り方⑨少しずつ調整する

キャラ弁ののりの切り方9つ目に紹介するのが、形を少しずつ調節しながらカットしていく方法です。作りたいアートにぴったりな形を見つけるのは中々難しいです。1度で綺麗に切りぬこうとせず少しずつ切りながら調整すると、失敗が少なく済みます。

【キャラ弁アート】のりの切り方⑩細くカットして文字アート

キャラ弁ののりの切り方9つ目に紹介するのが、お弁当で文字をアートしたい方におすすめの切り方です。型紙を作って文字を切りとる方法もおすすめですが、より簡単に文字アートを楽しみたいのであれば、のりを細かくカットしたもので文字を作ると、簡単に文字アートに挑戦することができます。

キャラ弁を作るうえで必需品のハサミですが、下の記事では、ダイソーやセリアなどの100均で購入することの出来るおすすめのハサミをまとめています。自分に合ったハサミを使用することで、キャラ弁のクオリティをより上げることができます。ぜひこちらの記事と合わせて参考にしてみてください。

関連記事

【100均ハサミ】ダイソー・セリアの20個!キッチン/曲線/シュレッダー

ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均はハサミのレパートリーも豊富

Small thumb shutterstock 427453777

初心者向け!キャラ弁の簡単レシピは?

初心者向け!お弁当アートの簡単作り方①のりだけで簡単スヌーピー

初心者でも簡単にできるキャラクターお弁当の作り方1つ目に紹介するのが、ご飯の上にのりを置くだけで簡単にできるスヌーピーのキャラ弁です。スヌーピーの顔パーツと耳部分をのりでカットしたものを、白米に乗せるだけで簡単に可愛いキャラ弁が作れます。おにぎりにもおすすめな簡単アートです。

初心者向け!お弁当アートの簡単作り方②大人気のアンパンマン

初心者でも簡単にできるキャラクターお弁当の作り方2つ目に紹介するのが、子供が喜ぶアンパンマンキャラ弁です。アンパンマンの目と口や眉毛は初心者でも切りやすい形なので、簡単に作ることができます。ほっぺ部分の作り方もカニカマを丸く切り抜いたものに、チーズで光を表現するだけなので忙しい朝にも簡単に作れます。

初心者向け!お弁当アートの簡単作り方③大人のキャラ弁にも!トトロアート

初心者でも簡単にできるキャラクターお弁当の作り方3つ目に紹介するのが、大人のお弁当にもおすすめなトトロのお弁当アートです。作り方もシンプルで黒ゴマを混ぜたご飯と白米で作ったトトロの土台に、のりで顔やひげ模様をつけるだけで可愛く仕上がります。

お弁当を綺麗に保つためにも、仕切りやカップは欠かせないアイテムです。下の記事ではダイソーやセリアなどの100均で購入することの出来る、おすすめのシリコンカップについて紹介しています。せっかくのキャラ弁で液漏れで台無しにならないように、シリコンカップを活用しましょう。

関連記事

【100均シリコンカップ】ダイソー・セリアの11個!お弁当の仕切りに

お弁当の仕切りに使うシリコンカップですが、ダイソーやセリアなどの100

Small thumb shutterstock 298286081

のりを綺麗にカットして可愛いキャラ弁を作ろう!

キャラ弁ののりの切り方やそのコツ、初心者の方にも挑戦しやすい簡単お弁当アートを紹介しましたが、いかがでしょうか。キャラ弁はランチタイムが楽しくなるだけでなく、友達とも盛り上がること間違いなしです。アンパンマンやドラえもんなど、好きなキャラクターでお弁当アートを楽しんでみてください!

下の記事ではお弁当を可愛く彩る、100均のお弁当グッズをたくさん紹介しています。キャラ弁をより楽しい雰囲気に盛り上げてくれるグッズや、液漏れしやすいドレッシングを入れる容器などたくさん紹介しています。ぜひお弁当グッズを活用して、オリジナルなキャラ弁に挑戦してみてください。

関連記事

【100均お弁当グッズ】ダイソー・セリアの45個!ドレッシング容器も

ダイソーやセリアなど100均のお弁当グッズが便利でおしゃれと大人気!お

Small thumb shutterstock 609739646

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事