テキーラの美味しい飲み方は?
テキーラの美味しい飲み方①テキーラショット『カバジート』
テキーラの美味しい飲み方1つ目は、テキーラショットです。テキーラと言えば、やはりショットをイメージする人が多いのではないでしょうか?ショットグラスに入れて、一気に飲み干す姿を思い浮かべますよね。テキーラは辛口ながらも味わいのあるスピリッツなので、一気に飲んでも美味しいのがポイントです。
日本ではパーティーやクラブなどで飲むイメージが強いため、イマドキの飲み方だと思っている人も多いですが、実は「カバジート」と呼ばれるメキシコの伝統的な飲み方がこのテキーラショットなのです。カバジートは日本でもおなじみの細長いグラスに入れたテキーラと、カットライムと塩を用いて飲む飲み方です。
手の甲の親指と人差し指の間をカットライムで濡らして塩を乗せ、塩を舐めてすぐにテキーラを飲み干します。その後テキーラが口に残っている間にライムをかじってまた塩を舐めるという手順です。現在ではテキーラショットのみが流行してしまいましたが、カバジートとして飲むとよりテキーラを味わうことができます。
テキーラの美味しい飲み方②ライムをかじりながらのストレート
テキーラの美味しい飲み方2つ目は、ライムをかじりながらのストレートです。テキーラはショットにぴったりのお酒ではありますが、一気に飲み干すのではなく時間をかけて飲むのにも適しています。テキーラと相性が良いライムをかじりながら口の中で混ぜるように飲むと、テキーラの甘さを味わうことができます。
テキーラは原材料にアガベ(竜舌蘭)と呼ばれる植物の茎をを使って作られていますが、このアガベはアロエに似たような甘さがあります。そのアガベが、テキーラがアルコール度数40度以上であるスピリッツにも関わらず、ジンやウォッカなどと違って甘いと言われる理由なのです。
そんな甘さのあるテキーラをライムと一緒にストレートで飲むことによって、ライムの酸味がテキーラの甘みを引き出してくれます。ショットで飲む時とは違った印象のお酒になるので、ショットでしか飲んだことがない人は是非試してみると良いです。
テキーラの美味しい飲み方③レモンでゆっくりと味わって飲むロック
テキーラの美味しい飲み方3つ目は、レモンでゆっくりと味わって飲むロックです。テキーラはそのままストレートで飲むことによって、テキーラの本来の味を楽しむことができます。しかしあえて氷を入れるロックスタイルにすることで、テキーラの香りをより膨らませることができます。
テキーラをロックにすると水に薄まってアルコール度数が落ちるので、テキーラの香りが広がるようになります。ストレートの時にはテキーラ独特だった香りも、テキーラの種類によってはフルーティーで甘い香りに変わるので、テキーラが苦手な人にも比較的飲みやすい方法です。
またテキーラにはライムを付けることが通例ではありますが、ロックの時にはレモンを合わせるのがおすすめです。テキーラロックにカットレモンを入れたり、レモンをかじったりしながら飲むことによって、テキーラロックに華やかさをプラスすることができます。
テキーラの美味しい飲み方④テキーラ×トニック『テコニック』
テキーラの美味しい飲み方4つ目は、テキーラ×トニックの『テコニック』です。トニックウォーターを使ったカクテルはジントニックやウォッカトニックで知られていますが、テキーラをトニックウォーターで割っても美味しく飲むことができます。味が整えられているトニックウォーターなので、飲みやすいカクテルになります。
テコニックはテキーラとは思えないほど、すっきりとした甘さとさっぱりとした後味が特徴です。軽いカクテルなので食事に合わせて飲んでも、食事の邪魔をしないのがポイントです。
またテキーラには熟成期間によって5つの種類に分けられますが、若いテキーラを使用するとよりスッキリとしたカクテルになります。ここにテキーラの熟成期間に基づいた種類を載せておくので、ストレートやロック、飲みやすいテコニックでそれぞれの違いを味わってみてください。
種類 | 熟成期間 | 色 | 味 |
ブランコ | 熟成なし、もしくは60日以内 | 無色透明 | さっぱり |
ホーベン | ブレンド | 着色カラメル | ほのかな甘み |
レポサド | 2ヵ月~1年以内 | ゴールド | アガベの甘み |
アネホ | オーク樽で1年以上 | 琥珀色 | 芳香 |
エクストラ・アネホ | オーク樽で3年以上 | 深い琥珀色 | アネホより芳香 |
テキーラの美味しい飲み方⑤テキーラ×コーラ『メキシコーク』
テキーラの美味しい飲み方5つ目は、テキーラ×コーラの『メキシコーク』てす。コーラ割のカクテルは、コーラの爽快感に加えて甘みをプラスできるのがポイントです。テキーラもコーラもクセが強いですが相性がよくうまくマッチするので、テキーラの独特な風味も美味しく感じることができます。
日本ではメキシコークと呼ばれることが多いですが、メキシコではチャロネグロ(Charro negro)と呼ばれて親しまれています。チャロネグロにはグラスをスノースタイルにしたり、塩を少々加えたりするなどアレンジは様々なので、チャロネグロのように色んなメキシコークを楽しんでみると良いです。
POINT
スノースタイルとは?
スノースタイルとはグラスの縁に塩や砂糖を付ける技法のことで、降り積もった雪のように見えることからスノースタイルと名づけられました。スノースタイルはカットレモンやライムで果汁をグラスの縁に付け、平らな容器に入れた塩や砂糖に付けることによって作ることができます。ちなみにスノースタイル(snow style)とは言われていますが、これは和製英語なので海外では通じません。英語では「frosting」や「rimmed with salt(もしくはsuger)」と呼ばれているので、覚えておくと良いでしょう。
テキーラの美味しい飲み方⑥カクテル『テキーラサンライズ』
テキーラの美味しい飲み方6つ目は、カクテル『テキーラサンライズ』です。テキーラサンライズは日本でもお馴染みのスタンダードカクテルで、鮮やか朝焼けをオレンジとレッドのグラデーションで表現したカクテルです。オレンジジュースの甘みとテキーラの風味がマッチしており、フルーティーなカクテルに仕上がっています。
テキーラサンライズの作り方は簡単で、氷を入れたグラスにテキーラ30mlとオレンジジュースを適量入れて混ぜ、グレナデンシロップをドロップするだけで出来上がります。特別な道具がなくても材料があれば自宅で作ることができるので、気になる人は是非作ってみてください。
POINT
ドロップとは?
ドロップとはカクテルの技法の一つで、ある材料をドリンクの底に沈めるという方法です。これは材料の比重を利用した作り方で、より重い比重の材料であれば綺麗に底に沈むというものです。テキーラサンライズの場合、オレンジジュースの比重よりもグレナデンシロップの方が重いため、オレンジジュースにグレナデンシロップを入れても、混ざらずにグラスの底まで落ちてくれます。またグレナデンシロップをそのまま注ぐと混ざってしまいやすいので、マドラーやストローに添わせるようにしてなるべく氷を避けて落とすと綺麗に沈んでくれます。
テキーラの美味しい飲み方⑦カクテル『マルガリータ』
テキーラの美味しい飲み方7つ目は、カクテル『マルガリータ』です。マルガリータはテキーラをベースとしたカクテルで、スノースタイルで作られます。カクテルと言っても材料はテキーラ、ホワイトキュラソー、ライムジュースのみなので、アルコール度数25度ほどと高く辛口に仕上がっています。
マルガリータはシンプルなので、テキーラベースのカクテルの中でもテキーラの風味を感じやすいカクテルです。テキーラのストレート、ロックに飽きた人や甘口のカクテルが苦手な人におすすめです。
テキーラの飲み方|一緒に食べたいおつまみ・お菓子は?
テキーラの飲み方|合うおつまみ①スパイシートルティーヤ
テキーラに合うおつまみ1つ目は、スパイシートルティーヤです。トルティーヤと言えばメキシコを代表する料理ですが、やはりテキーラと相性が良いです。特にピリッと辛いスパイシートルティーヤを合わせると、テキーラの甘みをより味わうことができます。
テキーラの飲み方|合うおつまみ②お寿司
テキーラに合うおつまみ2つ目は、お寿司です。スピリッツに和食は合わないと思っている人も多いですが、実はテキーラにはお寿司が合います。アメリカでは寿司テキーラバーと呼ばれるバーがあるほど人気があり、特にあっさりとしたブランコは日本酒のような感覚でお寿司に合わせて飲むことができます。
テキーラの飲み方|合うお菓子①ポテトチップス
テキーラに合うお菓子1つ目は、ポテトチップスです。ポテトチップスは塩味があるので、テキーラの甘みを引き出すことができます。特に個性的なワサビ味や、カラムーチョなどのスパイスが効いたフレーバーがおすすめです。
テキーラの飲み方|合うお菓子②ビターチョコレート
テキーラに合うお菓子2つ目は、ビターチョコレートです。テキーラには種類がありますがどれもほのかに甘く、レポサドやアネホになると濃厚なフルーティーさを感じることができます。ジンやウォッカとは違いふくよかな味わいがあるので、苦みのあるビターチョコレートを合わせるのがおすすめです。
テキーラが飲めるおすすめのお店は?
テキーラが飲めるおすすめのお店①世界最大級の専門店『AGAVE』
テキーラが飲めるおすすめのお店1つ目は、六本木にあるテキーラ専門店『AGAVE』です。AGAVEは世界最大級のテキーラバーで、450種類以上ものテキーラを味わうことができます。1杯1000円から1万円のテキーラまで揃っているので、色んな種類のテキーラを飲み比べたい人におすすめのお店です。
AGAVE(アガヴェ)
住所 | 東京都港区六本木7-18-11 DMビルB1F |
営業時間 | 月~木 18:30~2:00 金、土 18:30~4:00 |
定休日 | 日曜、祝日の月曜 |
テキーラが飲めるおすすめのお店②メキシカンBAR『MEXIGAN』
テキーラが飲めるおすすめのお店2つ目は、名古屋の『BAR MEXIGAN』です。MEXIGANはテキーラをはじめとする様々なドリンクが楽しめるバーで、タコスやナチョスなどのメキシカンフードも手軽に食べられます。カクテルは400円台からとリーズナブルなので、テキーラ以外にも飲みたい人におすすめです。
BAR MEXIGAN 名駅笹島
住所 | 名古屋市中村区名駅4丁目26番10 名駅ファーストビル1F |
営業時間 | 月~木 17:00~25:00 金・祝前日 17:00~26:00 土曜日 15:00~26:00 日・祝日 15:00~26:00 |
定休日 | 無し |
テキーラが飲めるおすすめのお店③レストラン『エルボラーチョ・ロスティ』
テキーラが飲めるおすすめのお店3つ目は、福岡にある『エルボラーチョ・ロスティ』です。エルボラーチョ・ロスティはメキシコ料理店で、テキーラと一緒にメキシコ庶民の料理を味わうことができます。エルボラーチョ・ロスティは東京にも店舗があるので、ぜひメキシコ感を味わいに行ってみてください。
エルボラーチョ・ロスティ 高砂店
住所 | 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-15-7-1F |
営業時間 | 17:30-25:00(オーダーストップ24:30) |
定休日 | 無し |
テキーラのおすすめの銘柄3選!アルコール度数も
おすすめの銘柄①パトロン『レポサド』/度数40度
テキーラのおすすめの銘柄1つ目は、パトロン・レポサドです。パトロンは最高品質であるブルーアガベのみを使用したプレミアムテキーラの中でも、特に人気のあるテキーラです。そんなパトロンで作られたレポサドは、熟成樽の香りとはちみつのような濃厚な風味が、アネホを思わせる上品な味に仕上がっています。
おすすめの銘柄②ポルフィディオ『アネホ』/度数39.3度
おすすめの銘柄2つ目は、ポルフィディオ・アネホです。ロバート・デニーロも愛飲すると言われるテキーラで、アメリカンオークの新樽で5年熟成させているエクストラ・アネホです。樽同士のブレンドを行わないシングルバレルなので、より純粋なテキーラを味わうことができます。
おすすめの銘柄③クエルボ『トラディッショナル・シルバー』/度数38度
テキーラのおすすめの銘柄3つ目は、クエルボ・トラディショナル・シルバーです。トラディショナル・シルバーはホセ・クエルボの伝統的な2回蒸留で作られた、シルバーテキーラです。甘みと苦みのバランスがよく口当たりがスムースなので、ロックで飲んでも美味しいテキーラです。
テキーラの美味しい飲み方をマスターしよう!
いかがでしたか?テキーラは普段ショットで飲まれることが多いですが、他にも美味しい飲み方があることを分かって頂けたのではないでしょうか。テキーラは強いイメージがありますが他のスピリッツに比べて甘みがあるので、ぜひ美味しい飲み方をマスターしてテキーラを味わえるようになりましょう!
またここに100均ダイソーやセリアで手に入るグラスについての記事を載せておくので、テキーラの美味しい飲み方に合ったグラスを見つけて、見た目もより美しいテキーラドリンクを作ってみてください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事