Icon search 36px


2月に使う季語8選

2月に使う季語①余寒(よかん)

1つ目の2月に使う季語は、「余寒(よかん)」です。立春後の寒さのことを示し、寒い時期は終わったのに、まだこんなに寒いのかとやや憂鬱な思いも含まれています。

2月に使う季語②雨水(うすい)

2つ目の2月に使う季語は、「雨水(うすい)」です。この季語は、氷雪が溶けて水になり、そして雪が雨に変化することを示します。また、草花が生え変わる時期のことです。

2月に使う季語③薄氷(うすらい)

3つ目の2月に使う季語は、「薄氷(うすらい)」です。冬の終わり~春頃に薄く張った氷のことで、しっかりした真冬の氷と違って薄くてすぐに割れてしまいそうな様子から、儚いイメージがあります。

2月に使う季語④凍解(いてどけ)

4つ目の2月に使う季語は、「凍解(いてどけ)」です。この季語は、冬に凍ったものが一斉に解け始めることを示します。気温が5℃から10℃になり、草や花などの植物が活動をはじめる時です。

2月に使う季語⑤雪間草(ゆきまぐさ)

5つ目の2月に使う季語は、「雪間草(ゆきまぐさ)」です。春が近づき、雪が解け始め草や花が顔を出した様子を示します。冬の終わりを表現したい時に使う季語です。

2月に使う季語⑥寒明け(かんあけ)

6つ目の2月に使う季語は、寒施行(かんせぎょう)です。この季語は、寒い時期にタヌキやキツネなどに食べるものを施すことを意味します。

2月に使う季語⑦如月(きさらぎ)

7つ目の2月に使う季語は、「如月(きさらぎ)」です。この季語は、旧暦2月の異名のことです。俳句でもよく使われる、2月の定番の季語といえます。

2月に使う季語⑧春一番(はるいちばん)


8つ目の2月に使う季語は、「春一番(はるいちばん)」です。春になった時に、1番に最初にふく風のことを示しています。もともとは猟師の間で使われていた言葉なんですよ。

ビジネス編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶3選!【書き出し編】

2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出し①厳しい寒さと心配する想いを表現

1つ目のビジネスの2月の時候の挨拶・季節の挨拶文の書き出しは、厳しい寒さと心配している気持ちが伝わる文章。「今年は例年より降雪が多く、底冷えする日が続いておりますが…」です。関東地方ではいかがですか?などと、相手を心配する気持ちを続けて綴るといいでしょう。

2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出し②春の訪れを予感させる言葉

2つ目のビジネスの2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出しは、春の訪れを予感させる文章。「鶯(うぐいす)の澄んだ声が聞こえる季節となりましたが…」です。続けて、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?などと続けるといいでしょう。

2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出し③冬の終わりを小鳥の可愛さで表現

3つ目のビジネスの2月の時候の挨拶・季節の挨拶文の書き出しは、小鳥で可愛さを表現した文です。「実った赤い実を小鳥たちがついばみにくる季節が近づいてまいりましたが」です。これに続けて、貴社益々ご繁栄のこととお慶び申し上げます、などと綴るといいでしょう。

ビジネス編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶3選!【結び編】

ビジネス編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び①冬の終わりの手紙に

1つ目のビジネス編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶文の結びは、冬の終わりの手紙に最適です。「残寒の日々が続きますが、貴社のご繁栄をお祈り申しあげます」と結びます。

ビジネス編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び②春の訪れを感じる文

2つ目の2月の時候の挨拶・季節の挨拶文の結びでは、春の訪れを感じる言葉を使います。「底冷えのする日が続きますが、春の兆しが感じられます。」です。皆様方のご無事息災を心よりお祈り申しあげます。などと続けて結ぶといいでしょう。

ビジネス編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び③「残寒」で寒さを表現

3つ目の2月の時候の挨拶・季節の挨拶文の結びでは、残寒という言葉で寒さを表現します。「残寒の日々ですが、貴社益々のご発展をお祈り致します」ときっちり結ぶと好印象です。

親戚編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶3選!【書き出し編】

親戚編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出し①冬の終わりにおすすめ


View this post on Instagram

#風景 #写真 #雪解け #冬春

A post shared by KAWO (@kawo010107) on

1つ目の親戚編の2月の時候の挨拶文の季節の挨拶の書き出しは、「桃の節句」という言葉を取り入れて冬の終わりを表現した言葉。「桃の節句が近づき、長い冬も終わりを迎えようとしていますが」です。これに続けて、いかがお過ごしでしょうかなどと続けて書くといいでしょう。

親戚編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出し②季語の寒牡丹を使用

2つ目の親戚編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出しでは、季語の寒牡丹を使用します。「寒牡丹がようやく開きはじめ、周囲の人の心を和ませています…」です。続けて、いかがお過ごしですか?などと相手の様子を気にかける文章で続けるといいでしょう。

親戚編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出し③冬の終わりに最適

3つ目の親戚編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出しでは、春の暖かさを感じられる言葉を使います。「寒気の中にも春の息吹が感じられる季節となりましたが…」と書き出します。〇〇地方はいかがでしょうか?と続けて書くといいでしょう。

親戚編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶3選!【結び編】

親戚編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び①ご自愛ください

1つ目の親戚編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結びは、「ご自愛ください」という言葉で相手を思いやる気持ちを表します。「この寒さはまだゆるみそうもありませんので、身体を壊されませんようにご自愛ください」と結びましょう。

親戚編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び②寒さが厳しい地域の人へ言葉

2つ目の親戚編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結びは、寒さが厳しい地域の人へ向けた手紙におすすめ。「そちらの地域は大雪とのこと、ご自愛専一のほどをお祈りいたします」と手紙を締めくくりましょう。

親戚編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び③春の訪れを感じる頃に

3つ目の親戚編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結びは、春の訪れを感じる頃に出す手紙に最適です。「立春とは申しますが、風邪などひかれませんようにご自愛ください」と結びます。

時候の挨拶をしたためた手紙もいいけれど、メッセージカードで気持ちを手軽に伝えたいという方には、下記の記事もおすすめです。記事では、100均のダイソーやセリアで人気のメッセージカードを19個紹介しています。お礼を書いたり誕生日のお祝いを書いたり、気軽に使えるので是非チェックしてみてくださいね。

関連記事

【100均メッセージカード】ダイソー・セリアの19個!誕生日のお祝いに!

皆さんは最近手書きのメッセージカードを贈りましたか?ダイソーやセリアな

Small thumb shutterstock 556544935

案内状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶2選!【書き出し編】

案内状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出し①同窓会の場合


1つ目の案内状編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出しは、同窓会の場合です。まずは、「〇〇小学校第23期生同期会開催のご案内 」とはじめ、「厳寒のみぎり、○○小学校第23期生の皆様におかれましては益々、皆様にはご清栄のこととお慶び申し上げます。」と書き出します。

案内状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出し②転居のお知らせ

2つ目の案内状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出しは、「転居のお知らせ」です。普段親しくしている方だけではなく、目上の方に出す場合を考えて、綺麗な言葉使いを心掛けましょう。

「拝啓 残寒の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、この度私どもは先のところに転居致しました。」と書き出します。

夢の中で、手紙をもらう場面が出てきて気になっているという方は、下記の「【夢占い】手紙をもらう夢の意味15選」の記事もおすすめです。記事では、好きな人や元彼などに手紙をもらった場合や、手紙で告白されたり…様々な手紙に関する夢を分析しています。興味がある方は是非合わせて読んでみてくださいね。

関連記事

【夢占い】手紙をもらう夢の意味15選!好きな人/元彼/渡される/告白

あなたは手紙をもらう夢をみたことがあるでしょうか。手紙をもらう夢は夢占

Small thumb shutterstock 94945555

案内状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶2選!【結び編】

案内状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び①同窓会の場合

1つ目の案内状編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結びは、「同窓会の場合」です。「何かと忙しい時期とは存じますが、先生方を囲みながら懐かしい思い出話に花を咲かせながら楽しいひと時を過ごしたいと考えております。」、「是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。」と結びます。

加えて、同窓会を行う日時と場所と、返信の締め切り日、わからない点を問い合わせる時に必要な連絡先を記載しておくといいでしょう。

案内状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び②転居のお知らせ

2つ目の案内状編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結びは、「転居のお知らせ」です。「なお、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

温かい食事を囲みながらお会いできる日を楽しみにしています。」と結ぶといいでしょう。親しみを込め、立ち寄って欲しいと社交辞令で添えると好印象です。

大切な相手に手紙を送る時に、素敵なレターセットがあると嬉しいですよね。最近の100均には、おしゃれなレターセットが充実しているんですよ。下記の「100均レターセット」の記事では、ダイソーやセリアで人気の可愛いレターセットを36個紹介しています。お気に入りを見付けて、心のこもった手紙を書きましょう!

関連記事

【100均レターセット】ダイソー・セリアの36個!可愛い便箋・手紙も

ダイソーやセリアをはじめとした、100均で購入できる可愛いレターセット

Small thumb shutterstock 598274390

お礼状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶3選!【書き出し編】

お礼状編|2月の時候の挨拶文書き出し①会社関係に送る場合はテンプレート

1つ目のお礼状編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出しは、「会社の人に送る場合」です。会社関係で観葉植物などいただいた場合は、以下のようなテンプレートの文章を使うのが無難です。詳しく書かないほうがベターでしょう。

「節分を迎えましたが、変わらず極寒の日々が続いております。」と時候の挨拶から入り、「この度は当店の開店に際し、お心のこもったお祝いをいただき、ありがとうございました。」と書き出すといいでしょう。

お礼状編|2月の時候の挨拶文書き出し②親しい相手の場合

View this post on Instagram

#雪解け

A post shared by anko (@nk0_03) on

2つ目のお礼状編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出しは、「親しい相手」に送る場合です。何かいただいてお礼をする場合、親しい相手の場合は、素直な気持ちを詳しく綴ったほうが相手に喜ばれるでしょう。

「早咲の梅がちらほら目につく季節になりました」と時候の挨拶からはじめます。続けて「この度は素晴らしい品をいただきまして…」などのテンプレート的な文章だけではなく、「この度は美味しい〇〇をいただき、あまりの美味しさに感激いたしました」とすると、ストレートに気持ちが伝わって喜ばれるでしょう。

お礼状編|2月の時候の挨拶文書き出し③俳句を使うのもOK!

3つ目のお礼状編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の書き出しは、俳句を使う方法です。時候の挨拶として、「拝啓 残寒の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます」などと書いてもいですが、代わりに俳句を取り入れる書き出しをご紹介します。

杉田久女の有名な俳句である「ほろ苦き恋の味なり蕗の薹(ふきのとう)」を取り入れ、「ほろ苦き恋の味なり蕗の薹。このたびは素晴らしいお味のお菓子をいただきまして、まことにありがとうございました。」としてもいいですよ。とはいえ、ビジネス関係には向かないので注意しましょう。

時候の挨拶文の他に、結婚記念日に贈るメッセージにも興味があるという方は、下記の「結婚記念日の感謝のメッセージ文例15選」の記事もおすすめです。普段直接言えない気持ちを手紙やラインで文章にして伝えましょう。記事では、おすすめのメッセージ文例を15選紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

関連記事

結婚記念日の感謝のメッセージ文例15選|LINE/手紙/カード

結婚記念日には感謝の気持ちや日頃恥ずかしくて言えないけど伝えたいことを

Small thumb shutterstock 570268582

お礼状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶3選!【結び編】

お礼状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び①相手の幸せを祈って

1つ目のお礼状編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結びは、お礼と共に相手の幸せを祈る言葉を入れます。「春はまだ遠く寒さの戻りもありますので、どうが体を大切にお過ごしください。皆様が幸福な日々を迎えられますようお祈りしております。まずは、取り急ぎお礼まで」と締めます。

お礼状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び②頂き物の感想も入れて

2つ目のお礼状編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結びは、頂き物の感想もお礼と合わせて伝えます。「さっそく賞味させていただき、あまりの美味しさに家族で感動いたしました。まだまだ寒さが続きますが、風邪などひかれませんようご自愛ください。皆様お揃いで素晴らしい春を迎えられるようお祈りしております。」

お礼状編|2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結び③忙しい相手を思いやる

3つ目のお礼状編の2月の時候の挨拶・季節の挨拶の結びは、「ご多忙中とは存じますが、くれぐれもご無理などなさらないようお気をつけください。とり急ぎお礼まで」と相手を心配する気持ちをさり気なく書くと好印象ですよ。

2月の時候の挨拶のほかに、10月上旬にビジネスや手紙で使える時候の挨拶も知っておきたい方は、下記の「ビジネスや手紙で使える時候の挨拶例!」の記事もおすすめです。10月に使える季語や季節の挨拶を詳しく紹介しているので、手紙を書く時の参考にしてみてくださいね。

関連記事

ビジネスや手紙で使える時候の挨拶例!10月上旬の季節の挨拶や季語は?

普段メールやチャットばかりで、手紙を書かなければならない時に、時候の挨

Small thumb shutterstock 409830568

2月の時候の挨拶をマスターして筆を取ろう!

今回は、2月の時候の挨拶の書き出しと結びを紹介してまいりました。使ってみたい例文はありましたか?2月の季語や時候の挨拶をマスターして、スマートに手紙を書きましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事