Icon search 36px


精神的に追い詰められた人の心理5選

精神的に追い詰められた人の心理①目の前が真っ暗

目の前が真っ暗

精神的に追い詰められた人の心理の1つ目は、目の前が真っ暗、という心理です。本当に目の前が真っ暗なのです。目の前に救いの手を差し伸べられていても、その手がまったく見えていません。絶望の崖をのぞき込んでいる状態です。光を探す気力もない為、真っ暗な闇の中に閉じ込められている状態になっています。

この状態の人には、手を差し伸べても見えていませんし、優しい言葉をかけても聞こえていません。見たり聞いたりできる精神状態ではないのです。肩を掴んで揺さぶるくらいのことをしないと、あなたの存在にも全く気付かないでしょう。絶望の崖をのぞき込んでいる人はそのような心理状態なのです。

精神的に追い詰められた人の心理②独りぼっち

独りぼっち

精神的に追い詰められた人の心理の2つ目は、独りぼっち、という心理です。世界中で自分は独りぼっちだと思い込んでいます。そして、自分の殻の中に閉じこもってしまっています。本当はそんなことはなく、助けを求めれば、すぐに救いの手を差し伸べてくれる人たちは大勢います。ですが、そのことには全く気付いていません。

助けを求めようという気持ちも湧いていないかもしれません。助けを求めるという選択肢があることに気づいてさえいないという可能性もあります。精神的に追い詰められた人は、「助けて」と声を上げることすら、思いつかないような状態になっているのです。しっかり目を見つめて、声をかけてあげると気づくかもしれません。

精神的に追い詰められた人の心理③誰もわかってくれない

誰もわかってくれない

精神的に追い詰められた人の心理の3つ目は、誰もわかってくれない、という心理状態です。自分の気持ちは誰もわかってくれない、と思い込んでいます。また、わかって貰う為に説明する気力すら、ない状態です。心の気力が完全に消え失せてしまっているのです。その為、「助けて」という声を上げることすらできません。

誰かにわかってもらおうという気持ちすらも湧いていない可能性があります。また、わかってもらう為に行動を起こす、という選択肢があることさえも気づいていないかもしれません。仮にその選択肢を思いついたとしても、行動を起こすだけ気力は残っていないでしょう。静かに寄り添ってあげることが最も良い方法です。

精神的に追い詰められた人の心理④誰にも相談できない


誰にも相談できない

精神的に追い詰められた人の心理の4つ目は、誰にも相談できないと思い込んでいる、という心理です。自分が抱えている悩みや問題は、誰にも相談することができない、と思っているのです。ですが、抱えていく気力も体力もなく、座り込んでしまっている状態です。顔を上げることすらできないくらい、絶望しています。

抱えている問題が本当に誰にも相談できない内容なのかというと、そうではありません。本人がそう思い込んでいるだけです。ですが、本人にとってはそれくらい深刻な問題なのです。話を聞こうとしても最初は話したがらないかもしれません。根気よく寄り添って、心を開いてくれるのを待つ方が良いでしょう。

精神的に追い詰められた人の心理⑤助けて欲しい

助けて欲しい

精神的に追い詰められた人の心理の5つ目は、誰か助けて欲しい、という心理です。本当は誰かに助けて欲しいと思っています。ですが、助けを求める声を上げることすらできないくらい、心が疲れ切ってしまっているのです。助けを求める為の声を上げることにも、それなりのエネルギーが必要ですが、それがまったくありません。

必ず何らかの形でSOSは発しています。ですが、そのサインは大変小さく、よく注意して見ていないと簡単に見落とされてしまうようなSOSです。もし、その小さなSOSに気づいたら、そっと声をかけてあげてください。何も言わずに寄り添ってあげることで、自分から話し始めるでしょう。

精神的に追い詰められた人の特徴5選

精神的に追い詰められた人の特徴①表情が暗い

表情が暗い

精神的に追い詰められた人の特徴の1つ目は、表情が暗い、という特徴です。まず、笑うことはしません。笑えるような精神状態ではないからです。無表情に近い状態になります。表情を変えることにも、エネルギーが必要なのです。ですが、精神的に追い詰められたい人はエネルギーが枯渇している為、表情が暗くなります。

普段は明るい人が急に表情が暗くなったり、無表情になったら、それは精神的に追い詰められているのかもしれません。あなた自身の心にゆとりがあるなら、声をかけてあげましょう。「最近元気ないけれど、何かあったの?」などのように声をかけてあげると良いでしょう。

精神的に追い詰められた人の特徴②声のトーンが低い


声のトーンが低い

精神的に追い詰められた人の特徴の2つ目は、声のトーンが低い、という特徴です。声のトーンは表情の次に分かりやすい特徴としてあらわれます。普段は明るい声で話したり、受け答えをする人が、ある日突然声のトーンが低く、更に声が小さくなったら、それは精神的に追い詰められているのかもしれません。

声のトーンが高いのは、心が元気だからできる事です。心に元気がなくなれば、自然と声のトーンは低くなります。どれだけ無理をして声のトーンを上げようとしても、聞く人が聞くとすぐにわかってしまうものです。それくらい、声は心に反応します。「落ち込んでいるみたいだけどなにかあった?」と声をかけてあげましょう。

声が小さい女性の心理をご紹介している関連記事と、声が小さい男性の心理をご紹介している関連記事があります。どちらもリンクいたしますので、ご覧ください。

関連記事

声が小さい女性心理8選|簡単にボソボソ声を直す方法も

声が小さい女性心理をご存知ですか?ボソボソと喋っていると、元気が無いよ

Small thumb shutterstock 428020015

関連記事

声が大きい男性心理8選|声がでかい理由は女性と違う?

今回は声が大きい男性心理について詳しく分析していきます。どこの学校や会

Small thumb shutterstock 396735082

精神的に追い詰められた人の特徴③目が死んでいる

目が死んでいる

精神的に追い詰められた人の特徴の3つ目は、目が死んでいる、という特徴です。「目は口程に物を言う」ということわざがあります。それくらい、目は心の状態を素直に表します。目が死んでいるのは、絶望の崖をのぞき込んでいるからです。そのような人の目には光がなく、ブラックホールのように真っ黒な目をしています。

目が死んでいるのは、かなり危険な状態です。気づいたら、すかさず救いの手を差し伸べてください。ただ、差し伸べられた手にも気づかない精神状態で可能性が高いので、身体を揺さぶってでも自分の存在を相手に気づかせましょう。そのまま放置しておくと、そのまま絶望の崖に落ちてしまう可能性が高くあるからです。

精神的に追い詰められた人の特徴④うつむき加減

うつむき加減

精神的に追い詰められた人の特徴の4つ目は、うつむき加減、という特徴です。心の元気がなくなると、自然と顔が下を向くようになります。顔を上にあげて太陽の光を見るのがつらいのです。それよりも暗い影を見ている方が、その人にとっては大変落ち着くと感じています。死の淵をのぞき込んでいる精神状態です。


普段は明るく振る舞っている人が、急に下を向くようになったら、精神的に追い詰められているサインと見て取った方が良いでしょう。早い段階で声をかけてあげたら、すぐにどんな悩みを抱えているのか話してくれます。気づいたらすかさず声をかけてあげましょう。

精神的に追い詰められた人の特徴⑤人の話を聞いていない

人の話を聞いていない

精神的に追い詰められた人の特徴の5つ目は、人の話を聞いていない、という特徴です。人の話を聞く為には、集中しなければいけません。ですが、精神的に追い詰められていると、その集中力がありません。自分が抱えている問題にばかり気持ちが向いてしまっているのです。その為、人の話を聞くことができません。

こちらが話していても返事がない、またはどこか上の空だと感じたら、何か悩み事を抱えていると考えた方が良いでしょう。この時、目に生気が感じられなかったら、かなり危険な状態です。二人きりになれる環境を作り、どうしたのか聞いてみましょう。

精神的に追い詰められた人に死にたいと言われたらかける言葉3選

死にたいと言われたらかける言葉①どうしたの?

どうしたの?

死にたいと言われたらかける言葉の1つ目は、「どうしたの?」という言葉です。たったこれだけで良いのです。びっくりしないで静かに「どうしたの?」と言葉をかけてあげましょう。過剰に反応すると、話をしてくれない可能性があります。

死にたいと言われたらかける言葉②辛いんだね

辛いんだね

死にたいと言われたらかける言葉の2つ目は、「死にたいと感じるくらい、辛い状態なんだね」という言葉です。これはプロの心理カウンセラーがよく使う言葉です。「死にたい」というクライアント様には、必ずこのように言葉をかけます。

死にたいと言われたらかける言葉③全部吐き出してみない?

全部吐き出してみない?

死にたいと言われたらかける言葉の3つ目は、「全部聞くから、吐き出してみない?」という言葉です。死にたいと思うくらい、抱えきれないことがあるのです。それを受け止める準備ができているから、という意味込めて、言葉をかけてあげましょう。

精神的に追い詰められた人にかけてはいけない言葉はどんなもの?

追い詰めることになってしまう言葉①大丈夫

大丈夫

追い詰めることになってしまう言葉の1つ目は、「大丈夫」という言葉です。大丈夫でないから、精神的に追い詰められているのです。よく「大丈夫」という言葉を簡単に使う人がいますが、これは精神的に追い詰められている人にとっては、大変無責任な言葉なのです。

追い詰めることになってしまう言葉②元気を出して

元気を出して

追い詰めることになってしまう言葉の2つ目は、「元気を出して」という言葉です。元気が出るはずがありません。そんな精神状態ではないのです。また、無理に元気を出そうとして、そのような状態になってしまっているケースもあります。

追い詰めることになってしまう言葉③あなたらしくない

あなたらしくない

追い詰めることになってしまう言葉の3つ目は、「あなたらしくない」という言葉です。これは絶対に使ってはいけない言葉です。「あなたらしさ」とは、あなたが感じているイメージをその人に押し付けていることになるからです。励ましになりません。

精神的に追い詰められた人はSOSのサインを出している

SOSのサインを出している

精神的に追い詰められた人は、必ず何らかの形でSOSのサインを出しています。そのサインに気づいたら、すかさず救いの手を差し伸べてあげてください。ただ、寄り添って話を聞いてあげるだけで良いのです。それだけでその人はきっと救われるでしょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事