Icon search 36px


編集部一押し!100均のおすすめすり鉢・ごますり器TOP3!

第3位!100均|ダイソーのすり鉢①15cmのすり鉢

View this post on Instagram

10月30日 火曜日 11時〜16時で営業いたします。 * お庭の柿をいただきましたので今日は白和えを作りました。ランチの小さなおかずでお出しします。 数種類のおかずとご飯とお味噌汁のランチは前日までのご予約でご用意しています♡ 今日は「リバウンドしない片付けのコツ」のワークショップの日ですが、一階のカフェは通常通り営業いたします。 * い菜やカフェ *営業時間 : 11時〜16時 *10月末〜11月の営業日 : 30(火)〜11/2(金)、6(火)〜9(金)、13(火)〜16(金)、20(火)〜24(土)、27(火)〜30(金) *火曜日〜金曜日は前営業日の16時までのご予約でプレートランチ(ご飯・汁物付、1,000円+税)をご用意いたします。お二人様から承ります。なお、パンランチなどプレート以外のご用意になる場合もございますので、ご予約の際にご確認ください。 *食中毒防止の観点から当店では離乳食を含む食べ物のお持ち込みをお断りしております。ご理解とご協力をお願い致します。 *イベント開催時もカフェは通常通り営業しております。 *お問い合わせ、ご予約 : 093-967-7310(営業時間以外は留守番電話の対応となります) * #い菜やカフェ#inayacafe #カフェ #子連れカフェ #下曽根カフェ #小倉南区カフェ #北九州カフェ #古民家カフェ #納屋カフェ #ママ応援 #古民家リノベーション #oldstylebarn #japanesecafe #kitakyushucafe #白和え #柿の白和え #柿 #すり鉢 #すりこぎ

A post shared by い菜やカフェ (@inayacafe) on

編集部おすすめのダイソーなど100均のすり鉢第3位は、100均ダイソーの15cmのすり鉢です。こちらの商品は、他の100均のすり鉢と比べても比較的大きいサイズのすり鉢です。お値段も100円ではなく、200円商品になりますので注意してくださいね。

普通の5人家族分の料理を作るのであれば、これくらいの大きさは必要になるかもしれません。たくさんごまをすって、すりごま容器に入れておきましょう。ごまをするだけでなく、ボウルのような使い方で、このすり鉢の中で和え物を作ったりすることもできますのでとても便利ですよ。

第2位!100均|ダイソーのすり鉢②ミニすり鉢注ぎ口付き

View this post on Instagram

ダイソーミニすり鉢片口注ぎ口付き

A post shared by kaboko (@kaboko2018) on

編集部おすすめのダイソーなど100均のすり鉢第2位は、100均ダイソーのミニすり鉢注ぎ口付きです。こちらはミニサイズのすり鉢となっていて、サイズは直径10cmの大きさです。薬味作りにはもってこいの大きさですね。

片側に注ぎ口がついていますので、ごまをすった後に他の調味料と合わせてドレッシングなどを作った時など、この注ぎ口からかけることができるので便利ですね。値段も100円ですから、家族の人数に合わせて用意しておいてもおすすめです。

第1位!100均|セリアのすり鉢③ミニすり鉢&すりこぎセット

View this post on Instagram

セリアミニすり鉢&すりこぎセット

A post shared by kaboko (@kaboko2018) on

編集部おすすめのダイソーなど100均のすり鉢第1位は、100均セリアのミニすり鉢&すりこぎセットです。こちらの商品は、直径約10cmのすり鉢とすりこぎ棒がセットになって100円というとてもお買い得な商品です。その小ささから赤ちゃんの離乳食作りに丁度いいとお母さん達にとても人気の商品でもあります。

すり鉢は食洗機も電子レンジも使用できるのですが、すりこぎ棒は天然木なので使うことができません。また歪みや割れ、カビなどの注意書きがありますので、気を付けて下さい。

ダイソー編|おすすめ100均すり鉢・ごますり器4個!

100均|ダイソーのすり鉢・ごますり器①ミニすり鉢12cm

View this post on Instagram

ダイソーすり鉢12cm

A post shared by kaboko (@kaboko2018) on

100均ダイソーには他にもおすすめのすり鉢やごますり器も置いてありましたので一緒にご紹介します。1つ目は直径12cmのミニすり鉢です。こちらの商品は、15cmは大きいけど10cmだと小さすぎるという方の為に作られたすり鉢です。仕様などは他のすり鉢と変わりありません。

2人分のすりごま料理を作るには丁度いい大きさです。すりこぎ棒は別売りになっていますので、併せて購入すればすぐに使うことができますよ。

100均|ダイソーのすり鉢・ごますり器②ミニすり鉢10cm

View this post on Instagram

ダイソーミニすり鉢

A post shared by kaboko (@kaboko2018) on

100均ダイソーのおすすめのすり鉢・ごますり器2つ目は直径約10cmのミニすり鉢です。こちらの商品のみ包装されて売られていましたが、仕様は他の物と変わりありません。100均で売られているすり鉢としてはスタンダードな商品です。

100均|ダイソーのすり鉢・ごますり器③ハンドル付すりごま容器


View this post on Instagram

ダイソーごますり

A post shared by kaboko (@kaboko2018) on

100均ダイソーのおすすめのすり鉢・ごますり器3つ目は、白いハンドル付きのごますり器です。こちらの商品は、透明の容器にごまを入れて逆さにして付いているハンドルを回すとすりごまが出てくるという仕組みです。

昔からラーメン屋さんやお蕎麦屋さんにすりごま容器として置いてあるタイプなので、ご存じの方も多いかと思います。すり鉢と違って、必要な時に使いたい分をミルすることができますので、とても便利ですね。

また、ハンドルを回すだけなので労力もいらず、簡単にできますので、子供も楽しんで使うことができるのも良いですね。また、ごまが残ってしまったら、そのまますりごま容器としても使えますよ。

100均|ダイソーのすり鉢・ごますり器④シンプルなミル状のごますり器

View this post on Instagram

ダイソーごますりき

A post shared by kaboko (@kaboko2018) on

100均ダイソーのおすすめのすり鉢・ごますり器4つ目は、sesamemillと英字で表記されている通り、ごますり器です。形もスマートになって、収納もしやすいですね。写真上部の透明の部分にいりごまを入れて、下に付いている色のついた蓋を取ってくるくる回すとすりごまが出てきます。

こちらもそのままごまを入れておけるので、すりごま容器としても使うことができます。蓋の色は色違いも置いてあるようなので自分の好みの色を選ぶこともできるのも嬉しいですね。

セリア編|おすすめ100均すり鉢・ごますり器3個!

100均|セリアのすり鉢・ごますり器①小さな片口すり鉢

100均セリアにももうひとつすり鉢がありましたのでご紹介します。小さな片口すり鉢という名前のこちらの商品は、天然木のすりこぎ棒とセットになったミニサイズのすり鉢です。天然木とセットはとてもお買い得なのですが、本当に小さいですが、薬味作りと初期の離乳食作りにはぴったりのサイズです。

デザインも可愛らしいので、インテリアとして使う方もいるようです。材質は陶器です。食洗機と電子レンジは使えますが、オーブンには使えませんのでご注意ください。

100均|セリアのすり鉢・ごますり器②四角いミル状のごますり器

100均セリアには便利なごますり器もありましたのでご紹介します。100均セリアのおすすめのすり鉢・ごますり器2つ目は、四角い形状が持ちやすいごますり器です。透明のケースの中にごまを入れて、白い部分を装着したら、すりごまをかけたい料理の上に持って行き、蓋を開けて時計回りに回してごまをミルします。

使いたい分のごまをミルして使うことができますのでとても経済的ですね。余った分はそのまますりごま容器として保存しておくこともできます。下面が四角くなっていますので置いた時の安定感も良く、安心して使うことができます。

100均|セリアのすり鉢・ごますり器③黒と白がおしゃれなすりごま容器

View this post on Instagram

セリアごますりき

A post shared by kaboko (@kaboko2018) on

100均セリアのおすすめのすり鉢・ごますり器3つ目は、ハンドルを回すタイプのすりごま容器です。こちらはハンドルの色が黒と白の2色があり、セリアらしいモノトーンのシンプルなすりごま容器です。

使い方は他のごますり器と同様です。透明の容器にごまをセットしたら、逆さにしてハンドルを回すだけでミルされたごまが出てきますよ。


100均すり鉢・ごますり器活用法!

活用法①ごまだけじゃない!ハーブやクルミ、ナッツなどを滑らかに

100均のすり鉢は様々な用途に使うことができますよ。フードプロセッサーのように、ボタンひとつで簡単に細かく砕いてくれるというわけにはいきませんが、バジルソースなどを作れば繊維質がなくなりとても滑らかなソースにしてくれます。

他にもナッツやクルミなどもごまと同様油分がありますので、すりこぎ棒でミルすればするほど口当たりの良い出来上がりになります。また、夏の食べきれなかった枝豆をすり鉢ですれば、美味しいずんだ餅も作れますよ。すり鉢には様々な季節の楽しみもありますね。

活用法②コーヒーミルとしても使える!

100均のすり鉢活用法2つ目は、コーヒーミルです。コーヒー豆を間違って買ってしまったけど、家にはコーヒーミルがない!なんて時もすり鉢の出番です。コーヒー豆をすり鉢に入れて丹念にすりこぎ棒をすれば、風味の良い美味しいコーヒーが挽けますよ。少し手間はかかりますが、試してみる価値はありそうです。

ダイソーなど100均のすり鉢・ごますり器を使ったレシピ4選!

100均ごますり器を使ったレシピ①ホウレンソウの胡麻和え

View this post on Instagram

#ホウレンソウの胡麻和え #washoku #tokyo

A post shared by 小川 一 (@pinpinkiri) on

それではダイソーなど100均のすり鉢を使って美味しい料理を作りましょう!まずおすすめなのがホウレンソウの胡麻和えです。少しあまじょっぱくて、お子さんも好きなメニューのひとつなのではないでしょうか。また食卓の1品にあるととても便利なおかずです。100均のすり鉢を使って美味しい胡麻和えを作ってください。

    ホウレンソウの胡麻和えの作り方(材料)

  • ホウレンソウ1束、ごま大5、みりん大1、しょうゆ小2、砂糖小1、だし2分の1

    ホウレンソウの胡麻和えの作り方(レシピ)

  1. 1ホウレンソウを茹でる
  2. 2すり鉢にごま、みりん、しょうゆ、砂糖、だしを適量入れてすりこぎ棒でよく混ぜる
  3. 3すり鉢に適当に切ったホウレンソウを入れて和える

100均ごますり器を使ったレシピ②柿と春菊の白和え

100均のごますり器を使ったレシピ2つ目は、柿の甘さと春菊の香りが上品な白和えです。こちらも定番のすり鉢を使ったレシピです。もちろん前述のホウレンソウでも簡単に美味しく作ることができますよ。豆腐をすり鉢でよくすると、舌触りの良い白和えができますよ。

    柿と春菊の白和え(材料)

  • 柿1個、春菊1束、豆腐1丁、練白ごま大3、しょうゆ小1、砂糖大1、塩少々

    柿と春菊の白和え(レシピ)

  1. 1柿は皮をむいていちょう切りにしておく
  2. 2春菊は茹でて3cm程の長さに切っておく
  3. 3豆腐はよく水切りしておく
  4. 4豆腐を滑らかになるまですり鉢でする
  5. 5調味料類を全てすり鉢に入れて、よく混ぜる
  6. 6柿と春菊を器に盛り、お皿によそる

100均ごますり器を使ったレシピ③離乳食にはコレ!鶏ささみのペースト


100均のごますり器を使ったレシピ3つ目は、ささみのペーストです。100均のすり鉢は離乳食作りにもとても便利です。ミニサイズなので、離乳食の量と丁度いいのです。そこでここではその中でもおすすめのとりささみのペーストのレシピをご紹介します。写真のように製氷皿にストックしておくのもアイデアですね。

    離乳食中期鶏ささみのペースト(材料)

  • 鶏ささみ1本、昆布だし100cc、片栗粉小2分の1、水大1

    離乳食鶏ささみのペースト(レシピ)

  1. 1鶏ささみは筋を取る。4、5等分にしておく
  2. 2昆布だしを入れたお鍋に鶏ささみを入れて4、5分茹でる
  3. 3鶏ささみだけ取り出し、細かくほぐす
  4. 4再び茹でて、その後すり鉢に入れて細かくする

ダイソーやセリアなどの100均には製氷皿も様々なタイプの物が売られていますよ。写真左端の長細いタイプの物や、右の正方形のタイプの他にも、かき氷ようの氷が作れる製氷皿や、お酒用の氷が作れる製氷皿など様々です。下記の記事で詳しくご紹介しておりますので、興味のある方はぜひ参考にして下さい。

関連記事

【100均製氷皿】ダイソー・セリアの12個!お弁当に!シリコン製も

ダイソーやセリアなどの100均の製氷皿は、種類が豊富でとても人気があり

Small thumb shutterstock 306118184

100均ごますり器を使ったレシピ④色んな料理に使えるやみつきゴマだれ!

100均のごますり器を使ったレシピ4つ目は、ゴマだれです。100均のすり鉢で色んな料理に使えるゴマだれを作りましょう。作り方はとても簡単です。すりごまにミルするのが大変なら、ごますり器で作ってもいいでしょう。

すりごまも売っていますが、ミルされたすりごまとは断然風味が違いますので、ここはぜひいりごまを使ってひとつ手間をかけて作ってくださいね。

    手作りゴマだれ2~3人分(材料)

  • いりごま大2、みりん大2、砂糖大1、醤油大1、マヨネーズ大1、酢小1、味噌小2分の1、ごま油小2分の1

    手作りゴマだれ2~3人分(レシピ)

  1. 1味噌とみりんを容器に入れてしっかりと混ぜる
  2. 2他の調味料を全て入れてよくかき混ぜる
  3. 3電子レンジ600wに1分加熱しその後よく冷ます

ダイソーなどの100均にあるちょっと便利な調理器具!

100均の便利な調理器具①100均ダイソーの千切りピーラー

ダイソーなどの100均には、様々な調理器具が置いてありますが、その中でもちょっとあると便利な優秀アイテムを見つけましたのでご紹介します。

まず1つ目は100均ダイソーの千切りピーラーです。こちらの商品は、皮むき器のピーラーと同じ形をしていますが、刃に特徴があり、ピーラーと同じ使い方で野菜の千切りができてしまうという優れものです。

千切りは調理工程の中でもなかなか面倒な作業のひとつです。それがピーラーで簡単にできてしまうなんて有難いですね。キュウリやニンジン、キャベツの千切りも、このピーラーひとつで作れれば、簡単に野菜サラダが作れますね。また、大根に使えばお刺身のつまもこのピーラーを使えば作れてしまい、とても便利です。

100均の便利な調理器具②100均ダイソーのネギカッター

100均の便利な調理器具2つ目は、100均ダイソーのネギカッターという商品です。こちらの商品は先端に付いたカッター上の刃で、ネギをなぞった後包丁を入れれば簡単に白髪ねぎができるという便利なアイテムです。

ラーメンやそばを食べる時など簡単に作れるので食卓に置いておくだけでとても重宝しそうですね。お子さんのお手伝いにも良さそうです。

100均の便利な調理器具③100均ダイソーのエッグタイマー

100均の便利な調理器具3つ目は、100均ダイソーのエッグタイマーです。茹で卵を作る際に時間を測って作る方も多いかと思いますが、これがあればタイマーもいらず一緒に茹でるだけで、今の卵の状態がわかってしまうという優れものです。使い方は、生卵と一緒にお鍋に入れて茹でるだけです。

エッグタイマーの色がピンクから段々と白い色に変化していきますので、自分の好みの固さまで色が変わったら火を止めましょう。失敗しないで茹で卵が作れたり、固ゆでの卵が苦手な方も、これなら簡単に茹で加減を調整できますので便利ですよ。

100均の便利な調理器具④100均ダイソーのエッグカッター

100均の便利な調理器具4つ目は、100均ダイソーのエッグカッターです。こちらの商品は、卵のような楕円形の形をしたプラスチック製のエッグカッターで、切った形状が違う3種類のカッターが入っています。

小さなお子さんはこのようなアイテムが出てくると途端に喜ぶので、お手伝いのひとつとして、使わせてあげましょう。プラスチック製でお子さんにも安心な点は有難いですね。

エッグカッターという名前ですが、その使用方法は卵だけにとどまりません。柔らかいモッツアレラチーズなどのチーズ類や、アボカド、フルーツなど素材の柔らかなものを切るのにも便利ですよ。手で持つだけで形が変わってしまうようなものには特に便利で、きれいにカットできますので、ぜひ試してみて下さい。

100均の便利な調理器具⑤100均ダイソーのアクとりおたま

100均の便利な調理器具は、100均ダイソーのおたまです。100均ダイソーには様々な便利グッズがありますが、こちらはその人気商品のひとつです。こちらの商品はアクとりおたまというもので、アクとり、具すくい、おたまの3つの使い道ができるおたまです。

調理中はアクをとることができますし、食事の準備におたまとして使用し、また具だけすくいたい時もおたまを少し傾ければ具だけすくいとることができます。菜箸やアク取りが不要な分、洗い物も減りますね。お鍋の時期にはとても重宝しそうなおたまですね。

100均の便利な調理器具⑥醤油スプレー

100均の便利な調理器具6つ目は、100均ダイソーの醤油スプレーです。こちらつい出しすぎてしまうお醤油の量をスプレー状のボトルに詰替えることにより調節可能にしてくれるという便利グッズです。

他にも同じシリーズで、お酢のスプレーや油の量を調節してくれるオイルポンプという商品もあります。ついうっかりが毎日になると体には負担になりますね。健康志向の方だけではなく、ちょっと気を付けていこうと思っている方にはおすすめのアイテムです。

ダイソーなど100均のすり鉢・ごますり器で食卓を豊かにしよう!

食卓は鮮やかに!

ダイソーやセリアなど100均のすり鉢とごますり器をご紹介しました。サイズが豊富でしたので、大きさもそれぞれ用途に合ったものを選ぶことができますね。すり鉢ですったごまは大変風味がよく料理のスパイスとしてもとても重宝します。

ほんの数日でしたらすりごま容器に入れておけばいいので時間がある時にたくさんミルしておくのも良いですね。またすりごまが少量必要なのであれば、ごますり器を使うのも良いでしょう。使い方もとても簡単なので、お子さんが喜んでお手伝いしてくれそうなアイテムです。

ごまはとても栄養価が高いと注目の食品でもありますので、すり鉢やごますり器を使って、ごまをどんどん食事に取り入れていきましょう。またすり鉢の料理が1品増えるだけでも、食卓が豊かになりそうです。すり鉢やごますり器を上手に使って目にも体にも良い健康的な食卓にしましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事